- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: みみ (ID:GpWGic.xRZ.) 投稿日時:2023年 05月 20日 13:42
ピアノの先生を探しに何人か体験に行ってます。
どの先生からもウェルカムな感じです。
規則、契約でレッスン料お支払が、
今時月謝袋を使っている先生が2人いました。
ご自宅での先生、1人は看板も掲げてない(募集を外に知らせない)
こういう先生方って、申告してないかな?
人間的に大丈夫ですか?
レッスン内容やお話は普通でした。
-
【7219174】 投稿者: 今時 (ID:xNSuM2rPTFM) 投稿日時:2023年 05月 23日 18:17
PayPayで送金というお教室もありますよ
目の前で送金だから金額間違えはないね
銀行自動引き落としなどは売主(教室や車庫貸主など)も費用が発生しちゃうから現金取引ってまだまだありますよ
あと銀行口座に教室名で口座を作るのは簡単じゃないしね -
【7219237】 投稿者: ちょっと横ですが (ID:xS4gO2reAfA) 投稿日時:2023年 05月 23日 19:29
令和ですし都内ですが現金で持って来ますよ。(ひとりの方は振り込み)
ちなみに賃貸物件は管理会社に任せてます。
ちゃんと領収証のノートをお渡しして徴収したら印鑑を押してますよ。
なので個人のピアノ教室に現金手渡しが不思議と思うことが意外でした。
広い心を持っていただなくても令和の23区の話なので大丈夫です。 -
【7219246】 投稿者: ちょっと横ですが (ID:xS4gO2reAfA) 投稿日時:2023年 05月 23日 19:35
専用の口座はあるんですよ。
しかも近くの駅前の銀行にしてます。
それで選択してもらってるのですが現金を選ばれる方がほとんどです。
ちなみに数ヶ月分まとめて前払いする方もいます。 -
【7219466】 投稿者: 場所にもよる? (ID:/gjRggvW2ps) 投稿日時:2023年 05月 24日 00:07
昭和の光景じゃなければ、下町のイメージ?
ピアノ教室の場合は、子供だし、家の中に入って来て当然の存在。
比して、駐車場の月極め利用者というだけの大人が訪ねて来て、玄関内外で待たせ、通い通帳に押印するんだよね。
昭和の祖父母世代では記憶にある。
「ちょっと待ってて下さいね」って、はんこを押して、用意しておいた菓子包みやちょっとした手土産なんかを渡してた。
今は事務所に訪ねて来るとしても、ないわ~。 -
-
【7219484】 投稿者: ちょっと横ですが (ID:GjeDxsI..BE) 投稿日時:2023年 05月 24日 00:38
馬鹿にされるのならレスしなければ良かった。
都内の下町を見下してるって東京の人じゃないですよね?笑
昨日今日駐車場を貸しはじめたわけでもないし、玄関内で待ってもらうなんであるわけないじゃないですか。(普通顔が確認できるインターフォンにちゃんと門もあると思いますが)
まあエデュでも車を所有してない人が結構いるようなのでわからないのでしょう。ただ前にも書きましたが契約時に借主さんにどちらでもいいですよと選んでもらってます。 -
【7219888】 投稿者: 昭和生まれ23区住まいです (ID:TTWh7OLM2g6) 投稿日時:2023年 05月 24日 15:13
業界?の常識というか慣行かと思っていました。
今は音大附属の教室なので引き落としですが、以前個人の先生だった頃は月謝袋でした。因みに新札でお渡ししていました。今でも、時間がある時に銀行で新札を準備して家においておいています。普段はクレカ決済で生活していますが、メリハリ?つけています笑
コンクール諸々の御礼は商品券と菓子折りをお渡ししています。
そういったしきたりというか、先生を敬う気持ちも含めて勉強になる習い事かな、と思います。 -
【7221918】 投稿者: おー怖っ! (ID:ayULS.Ypfpg) 投稿日時:2023年 05月 27日 00:26
江東区の強盗の続報見てないけれど、どうなったのかな?
現金収受している家は、人の出入りや口コミで月末に現金が集まる事が広まっていそうだし、お気をつけなさいな -
【7230638】 投稿者: 令和ですよ (ID:T/QbCv8y5sU) 投稿日時:2023年 06月 04日 16:54
私も23区で生まれた昭和生まれです。
確かに子供の時の習いごとでは、仰っるような感じでしたね。
それが良かったかどうか、、、良かったなら今も続いてるはず。
もう令和になって5年。
レッスン往復の様子は変わり、キャッシュレスの時代ですよ。
先生との関係も尊敬はあっても昔のような「先生第一」ではないですよね、逆にどなたかも言ってた生徒と親が先生を選ぶ時代。
昭和ばかり懐かしんでなく、アップデートしてもらいたいね、教室存続の為にも。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"お稽古ごと"カテゴリーの 新規スレッド
"お稽古ごと"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"お稽古ごと"カテゴリーの 新着書き込み
- 現在表示可能なデータはありません。