- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ダイ (ID:cMJWDTlZH8Q) 投稿日時:2020年 05月 22日 00:00
めちゃくちゃ運動神経が悪い男子です。
体育は厳しいですか?
運動オンチの男子は浮きませんか?
サッカー強豪校なので、入部しないまでもサッカーなどの運動好きな生徒が多いのかと心配です。
-
【5979413】 投稿者: こんばんわ (ID:mS5Mn4S1jn6) 投稿日時:2020年 08月 12日 01:19
2017年に卒業した、大学4年の女です!
体育はコースによって変わってくると思います。
アスリートコースだと厳しく、T特選やほかの勉強クラスだとそこまで厳しくなく、、という印象でした。
体育が苦手な生徒も全然いたのでそこは安心しても大丈夫ですよ!! -
-
【6149465】 投稿者: 中学保護者 (ID:3a1IAwapSFs) 投稿日時:2021年 01月 07日 17:37
中学の話でしょうか?
だとしたら、運動神経は全く心配しなくて大丈夫ですよ。
中学生は全体的に運動神経は悪い、という印象です(笑)。皆さん勉強ばかりしていたのかしら…。
もちろん個人差があるので、あくまで全体的な印象です。
小学生の時にはリレーの補欠選手にギリギリ選ばれるか、というレベルの我が子が、昌平中学ではかなりの運動神経の持ち主というポジションを築いています(笑)。
高校からの入学ではアスリートクラスがありますから、そちらの生徒さんたちはレベルが違います。