最終更新:

5705
Comment

【2376129】暇語ノススメ【第四版】

投稿者: かいかい   (ID:mwGqFDqFEHY) 投稿日時:2012年 01月 07日 10:54

ある一人の打ち間違いによってそれは生まれた。
思い起こせば1年3カ月前、「暇?」と聞かれ、暇人が集結。
辞書までもが刊行され、瞬く間にエデューの人気スッレドランキングにも登場。
すれがすべてのエデユの指南書と称された日もあった。
ある日突然、エジュ内の奥の奥に追いやられたが(この時はホントにビックリ!)、
細く長く、そして根強く、隊員たちの揺るぎない信念とパトロ~リカにより、
今日まで発展し続けている。
迷える古羊たちの憩いの場。育児や忙しい日常に一服の清涼剤。受験の悩みもココで解消。
しかも時には自国語をもう一度見つめ直す大切さや、外国語の正しい発音をも教えてくれた。
息子(男の子です)や娘(女の子です)の受験勉強の傍らで、辞書を引く日々もあった。
今や説明不要、余計な必要は不要、エデュウのみならず、巷で知らない人はいないほどに(ホントか?)。
その名は…「暇語(HIMAGO)」


2012年、更なる暇語発展を願って新版刊行いたします。


始めてココを訪れた方は、元セルをじっくり読んでから出直してくることをオススメします。



【1869729】暇?    (全てはここから始まった!今さらさらながらこの時のセル主様に感謝!)
【1916034】暇語ノススメ     (調子づいてセル立てしちゃったよ^^)
【1939829】暇語ノススメ第二版 (ものすごい勢いでセルが伸びたあの日々…)
【1978493】暇語ノススメ第三版 (いろいろな事が起こった一年でした)


また、「暇語辞典」(著・レスの内容様)が第六巻まで刊行されております。下記をご参照のうえ、暇語作文へのご応募をお待ちしておりまよ(参加賞は暇人達の大絶賛です!)。


【1947900】第一巻
【1953032】第二巻
【1954671】第三巻
【1957121】第四巻
【1957124】第五巻
【2325337】第六巻


…第七巻の刊行は…レスの内容様、期待してお待ちしおりま♪


パトロ~リ隊員も随時募集中


それでは よろしくなb

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5040863】 投稿者: あるある  (ID:1qElR2Y3hz2) 投稿日時:2018年 06月 29日 07:09

    朝から芸の細かいひ孫作文、堪能させていただきました〜!
    もう、素晴らしい才能です。
    あるある隊員の報告したひ孫を多数採用してくださり、ヒデキ観劇!でごじゃります。
    中也なひ孫、聴覚検査があんなシチュエーションでお役に立つとは!
    恐悦至極でございます。恐悦至極でございます。

    今後もひ孫派遣に禿げみますー!

  2. 【5040866】 投稿者: あるある  (ID:1qElR2Y3hz2) 投稿日時:2018年 06月 29日 07:20

    私がききづてならないのは
    ふいんき→変換できない
    です(笑)

    聞く+捨てる→聞き捨て(ならない)
    小+ちんまり→こぢんまり

    と考えると間違えにくくなるんですけどね。

    参考までに引用すると


    >こぢんまり

    小さいなりに、ほどよく整っていて感じのいいようす。「ーまとまる」「ーした家」

    ▷「こじんまり」は誤り。

    「角川必携国語辞典」


    >ちんまり

    小さくまとまって、かわいらしいようす。「ーした鼻」「ーした家」

    「角川必携国語辞典」


    個人的には「こ」をあえて付ける意味がどこにある?と思いますが、語呂なんでしょうかね〜。

  3. 【5040877】 投稿者: ふいんきでしょうか  (ID:DCVPVQZKQhI) 投稿日時:2018年 06月 29日 07:30

    こぢんまり の こ は
    小股の切れ上がったいい女 など落語に出てくる こ なのでしょうか。
    間投詞?
    こ をつける必要はないけど語呂がいいようにふいんきだよね。きっぷがよさそうに聞こえるでしょう。

  4. 【5040890】 投稿者: こんな霊  (ID:mQcry8v1kc6) 投稿日時:2018年 06月 29日 07:50

    母と絶縁?スレからです。

    >私は母親からいくらの墓を買ったのか聞かされてもおらず墓にも言っておらずその墓を見てもいません

    お墓さんにもきちんと「あなたのお値段はね、、、」とお伝えしなければならないのですね。

  5. 【5040901】 投稿者: あるある  (ID:1qElR2Y3hz2) 投稿日時:2018年 06月 29日 08:05

    小(こ)というのは、強調の言葉というか、「やや」「ちょっと」というニュアンスを足したりするときに使う言葉なんですが、「小股の切れ上がった」はこの例ではなくて、「小股」は身体のある部分を指します。


    <デジタル大辞泉より>

    こ‐また【小股】

    1 両足を開く幅が狭いこと。また、歩幅の狭いこと。「小股で歩く」⇔大股。
    2 股の部分。また、股に関するちょっとした動作にいう。「小股を取って投げる」
    「何処へ出しても羞しからぬ容女(おんなぶり)…口尻あがり―しまりて」〈柳浪・黒蜥蜴〉


    「小股」とは、膝から腿の辺りのことを指すようで、膝から腿にかけて引き締まって、すらりと伸びた脚の女性のことを「小股がきれ上がったイイ女」というらしいですよ。



    「ちんまりした家」
    「こぢんまりした家」

    の違い?ニュアンスの違いでしょうかね〜。
    「こぢんまりした家」よりも「ちんまりした家」と言われる方が、なんかムッとするかも(笑)

  6. 【5040912】 投稿者: ふいんきでしょうか  (ID:DCVPVQZKQhI) 投稿日時:2018年 06月 29日 08:13

    なるほど勉強になります。
    ありがとう。

    確かに、あなたのうちはちんまりしていて可愛いね、などと言われたら腹立つわ。

  7. 【5040984】 投稿者: いやいや  (ID:7wKA0Z7oByw) 投稿日時:2018年 06月 29日 09:15

    小股の着れ上がった、とはまたとんでもなく奥深い迷宮に入り込んだものですね。
    古今東西様々な解釈がなされ、歌麿のころから議論されてきたようである。
    結論は出ていない。
    つまり足の一部というのも指の幅、膝から上など諸説ある。

    男性としては謎に残しておきたいが、これを機会にエデュの皆さんの見解も伺いたい。
    こ はちなみに、接頭語。
    こぢんまりに近い。

  8. 【5040986】 投稿者: いやいや  (ID:7wKA0Z7oByw) 投稿日時:2018年 06月 29日 09:16

    早速暇語を献上してしまった。
    着れ上がったではなく 切れ上がった、と書きたかった。失礼。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す