最終更新:

66
Comment

【3760138】貧乏な子どもはどれだけ勉強しても遊んでる金持ちの子より成績が悪い

投稿者: 通りすがり。   (ID:mdIYwE/yvfM) 投稿日時:2015年 06月 07日 11:59

オリエンタルラジオ中田敦彦の妻でタレントの福田萌が“学歴自慢”をしたとして、炎上騒動が起きている。
福田は横浜国立大卒であり、夫のオリラジ中田敦彦もまた慶応大卒という高学歴カップルだ。
4月28日に放映された『解決!ナイナイアンサー』(日本テレビ系)で、そのことについて問われた
福田は「私たちは、自分の力で学歴をつかみ取ってきたという誇りがある」「親が用意してくれた道を歩んだわけでなく、
努力の証明として学歴がある」などと発言したことでネット大炎上、「学歴自慢」など大批判が展開されたのだ。
そのため福田も「学歴自慢ではなく努力したことを誇りに思っているだけ」などと釈明に追われる事態となったのだ。
 本サイトが気になるのは、福田が自慢したかどうかではない。「学歴ではなく努力したことを誇っているだけ」
という釈明のほうだ。学歴は本人の努力の証明。福田だけでなく、こう思い込んでいる人は少なくない。
 たとえば、5月14日に放映された『スッキリ!!』(日テレ系)での加藤浩次の発言だ。
この日、千葉県南房総市が導入する「小学校塾代助成事業」について取り上げられ、
コメンテーターの宇野常寛は親の収入と子どもの学歴に大きな関係があると説明したうえで、
「学歴による階級上昇のためには塾に行けるかいけないかがものすごく大きい」
「貧しい家庭に生まれた子どもにとって人生逆転のチャンス」と手放しで賛成した。
しかしこれに対し司会の加藤が「そこはひっかかる」「学校教育は成熟していないのか?」と異議を唱え、ほかの出演者も賛同したのだ。
 しかし宇野が指摘したとおり、たしかに親の経済力と学力・学歴との相関関係は大きい。
教育統計学者の舞田敏彦が発表した「東京大学生の家庭の年収分布」によれば、
世帯収入950万円以上が一般世帯の倍以上の57%を占めたことで「教育格差は収入格差」と大きな話題となったほどだ。
 ただ福田や加藤のように、親の経済力との相関を踏まえたうえでも「本人たちが努力さえすれば、
学歴格差は縮まる」「環境のちがいがあっても、努力で克服できる」などと信じている人は多いのではないだろうか。

しかし残念ながら、こうした“子どもの努力次第論”は、根本から間違えていると言わざるを得ない衝撃のデータが存在する。
それがお茶の水大学が調査、発表した「平成25年度全国学力学習状況調査(きめ細かい調査)の結果を活用し
た学力に影響を与える要因分析に関する調査研究」だ。
 公表されたグラフによると、両親の学歴と世帯所得が高い子ども(小6)は国語、
算数ともに正答率が高い。次に平日の家庭学習時間と正答率の相関関係を示したグラフを見ると、
長時間勉強する子どもほど学力の平均値は高くなっている。この2つのデータを見ると、
「親の経済力」と「子どもの努力(学習時間)」両方の要素が学力に影響を及ぼすことがわかり、
一見、親の経済力だけでなく、子ども自身の努力によっても、学力はあがるかに見える。

 しかし、問題はさらなるもうひとつのデータの存在だ。それは世帯所得と父母の学歴を合成した指数(SES)と学習時間、
そして国語の平均正解率を掛け合わせたもの。それによると、たしかに同じ所得層のなかでは長時間勉強する子どものほうが学力は高い。
しかし、最高所得層で「全く勉強しない」子どもの正解率は60.5%、それに対し、
最低所得層で「3時間以上勉強する」子どもの正解率は58.9%なのだ。つまり、貧しい家庭の子どもがいくら勉強しようとも、
裕福な家庭で全く勉強しない子どもに学力が劣るという衝撃の“事実”だ。
 実際、この調査を中心的に行った一人お茶の水大学元副学長で教授のである耳塚寛明は「中央公論」(中央公論新社)6月号で、
結果に衝撃を受けたとしてこう発言している。
「SES(親の収入と学歴)の効果は勉強時間という努力の効果に比べてずっと大きいということを、この結果は意味しています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 2 / 9

  1. 【3760256】 投稿者: う~ん  (ID:iMSeNom9o1Q) 投稿日時:2015年 06月 07日 14:02

    同じ環境で育っても学力差はありますよ。
    自分の話ですけれど、兄弟間でも。
    私が勉強嫌いだった=知的好奇心低いのが原因だと思っているので
    お金だけでは測れないのかもしれません。
    うちも裕福な部類に入る暮らしはしていたと思うので・・。
    兄弟で同じように塾だ家庭教師だとつけてもらいましたし、私は末っ子だったせいで
    上の兄姉にも教えてもらえる環境だったにも関わらず、勉強はできませんでした。
    結局は地頭もそうでしょうが、やる気の問題のような気がします。

  2. 【3760258】 投稿者: DNA  (ID:Us/vlxIGl2Q) 投稿日時:2015年 06月 07日 14:04

    所得の差かな・・?
    うちの旦那は中所得者というのか、金持ちではないけど子供2人を私立中に入れられる位です。

    旦那は勉強大好きで、週末は何かしら勉強をしているし、暇があれば読書をしています。
    その旦那に顔も性格も体格もよく似た上の子は勉強大好きで、小さい頃から暇だから勉強して来ると言う子でした。
    お願いだから中学受験させてと言ったその子は今は難関国立大学生です。

    一方私はいかに赤点を免れるか、どうしたら勉強せずにすむかという学校生活でした。
    その私にそっくりな下の子は、上の子と同じように教育にお金を掛けたのに、「試験の成績は赤点なかったよ」と平気で言います。
    大学も「どこそれ?」という大学に行く事になりそう。

    結論、私は遺伝って大きいと思います。
    貧乏でも頭の良い(教育が大事と分かっている)親の子はそれなりに、金持ちでも勉強嫌いの親の子もそれなりかと。
    まあ、勉強嫌いの人が金持ちになる可能性は少なく、玉の輿とかですかね。

    オリラジ妻の福田さんは結婚の時に「学歴婚ですね」と言って、あっちゃんが「それを言うのは・・」と否定していました。
    その時から福田さんが苦手です。
    自分で言っちゃうならもう1ランク上の大学なら許せたかも!?

  3. 【3760289】 投稿者: そうねえ  (ID:23JnOrEaQ6s) 投稿日時:2015年 06月 07日 14:22

    「国語の平均正解率を掛け合わせた」と言うのがミソじゃないかしら。
    教養ある大人と話をして育つ子はまったく勉強せずとも
    国語的能力はいつの間にか鍛えられているでしょう。
    う~んさんは末っ子で、多くの時間をきょうだいと過ごされ、
    上のお兄さんお姉さんに比べてご両親と会話する時間が
    少なかったのではないでしょうか。
    我が家でも、親と話をする長子が一番成績が良く、
    TVっ子で育った末っ子は国語的能力に弱さがあり
    それが全体の成績を下げる原因となっています。

  4. 【3760307】 投稿者: 慶應ビリギャル、早稲田ハンカチ王子以降  (ID:IIG1AOLk/aI) 投稿日時:2015年 06月 07日 14:36

    横国と慶應!

    いや、素敵な大学だと思いますけど、それで自慢ですか?というスレではないのですね?


    貧乏だから、東大しか行けなかった、という人のことを考えると「?」。

    安倍総理のことを考えると、「教育・キャリアも金か~~~。」の私です。

  5. 【3760327】 投稿者: 東大保護者  (ID:IsFwiRCO0Qc) 投稿日時:2015年 06月 07日 14:52

    東大生の保護者は、本当にインテリが多いですよ。
    収入が多いだけでなく、知性も教養も高い。
    出来る人間が多いので、収入も高いと言えます。

    収入→学力と考えると、お金で学力が買える印象になってしまうけれど、能力→収入→学力と考えれば、実際には収入をはずして考えることができるので、親のDNAが子供の学力に繋がることになります。

    東大に行ける地頭を持つ子が無勉強で解ける問題を、そこまで能力がない子は3時間勉強しなければ解けない、というのは至って普通の話でしょう。
    そして、東大レベルの子供が勉強してやっと解ける問題は、そうではない子は何時間勉強したとしても解けません。

    つまり、この話題は収入の話は関係なくて、EDUでよく話題になる、親のDNA、親の遺伝子がいいと子供が賢いというだけの話ですね。

  6. 【3760338】 投稿者: 慶應ビリギャル、早稲田ハンカチ王子以降  (ID:IIG1AOLk/aI) 投稿日時:2015年 06月 07日 15:04

    関東圏在住とそうでない場合とを混在させて検討されるのは、不愉快ですね。

    東大にいける学力でも、東京に出し、下宿・通学させるのが困難で、東大を受験すら考えないご家庭もあります。
    逆に、経済力か学力の問題じゃないの?という学歴で、ご自分のお話を美化する方もお見受けし、苦笑ですが。

    経済力と学歴が連動している、というお話なら納得ですが、経済力とお金で左右できない学力(能力)とが関連がある、というお話なら、鼻くそ飛ばしたい話題です。

    早慶戦。長島ジュニアがいろいろと発言していましたが、なんとなく納得。でも、あなたが言う?!という感想もアリ。

  7. 【3760342】 投稿者: 再生産  (ID:rV8ycycG.Hc) 投稿日時:2015年 06月 07日 15:06

    高学歴親⇒高収入⇒高所得⇒頭脳遺伝⇒知的環境⇒有利な教育環境⇒高学歴取得⇒高収入職業⇒高学歴親・・・・・・再生産

    一般的にこんなイメージを持っています、勿論こんな環境でも努力が苦手な子はおりそれなりの人生を歩むとは思います。そもそも最低所得のの親と最高所得の親の学歴頭脳が努力を上回る効果を発揮するということだと思う。小学校時点で既に生徒たちをみてなんとなく将来が想像できますね。

  8. 【3760355】 投稿者: 慶應ビリギャル、早稲田ハンカチ王子以降  (ID:IIG1AOLk/aI) 投稿日時:2015年 06月 07日 15:19

    再生産さん

    まず、学歴と学力の混同は意識されておられますか?

    あと、私見の基底となる母集団についての検討は?
    数だけではありません。質もありますよ。つまり。私大か国立かでもかなり異なるのに、保護者の「質」について一般的傾向を確定的に断言することは可能ですか?ということです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す