最終更新:

85
Comment

【4201033】50代前後の方々、公立中高時代どうでしたか?

投稿者: 元バレー部員   (ID:XS7XQfZIqnE) 投稿日時:2016年 08月 02日 12:04

社会や理科、教科書の最後まで授業を受けた記憶がありません。
「・・・あとは・・ね・・・ざっと読んどけばいいね・・・(ボソッ)」
なんかこんなのばかりだった気がします。
当時は「ラッキー!」と思っていましたが。
ゆとり世代より勉強してないんじゃないかな・・・

中学の部活はハードでハードで顧問の先生に頭を叩かれたり足をけられたり「お前バカか?」等の罵声も当時はそれが当たり前でした。
当たり前すぎて何も問題にならなかった。

校内暴力も凄かった。
大人しい男子がどんどんワルグループに引きずり込まれていくのも見ました。
階段の上から先生にモップやラジカセを投げつけたり。
よく警察を呼ばなかったなぁと思います。

高校も就職組が1/3ぐらいいたので大学進学の私の卒業サイン帳に「ほんと勉強好きなんだねー頑張ってねー」と書く人がいたり。
教科書もぬかしぬかしの授業、3学期にはいっても教科書は半分も進んでなくてどうなるんだろうと思いきや案の定「あとは各自目を通すように」と。

過ぎたことはいい?思い出ですが今の時代はやっぱりこんなんじゃ親が許しませんよね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 4 / 11

  1. 【4201400】 投稿者: 雑感  (ID:/7qNRdrOhIE) 投稿日時:2016年 08月 02日 20:23

    いまでも都立上位校は文化祭を高3までやってます。
    部活も活発。最近では桜修館の野球が大活躍でしたね。
    学力高い学校は行事のレベルも高い、と思います。
    子らは自分の出身校より上位校だから、羨ましい。
    子供を持つようになって、「良かったなあ」と振り返るのでしょうか。

    ところでこのスレの落としどころはどこなのですか、スレ主さん!!

  2. 【4201416】 投稿者: 共立  (ID:WIHjwjVEl8M) 投稿日時:2016年 08月 02日 20:44

    アラフィフの共立卒業生です。
    京浜女子大、相模女子大に行った友人はいませんが半分位は短大に進学したと思います。
    公立に行った友人が羨ましくて、コート(長いの)や鞄(ぺたんこの)を借りて文化祭に行きました。
    当時もフェリスと栄光は別格で、公立回避で行けるようなレベルではなかったのでは?私も5年生から塾通いで、学校で軽いいじめに会いました。
    公立に行った友人は学生時代も楽しそうだったけど、今も同窓会が楽しそうで、本当にうらやましいです。

  3. 【4201421】 投稿者: 元バレー部員  (ID:sgwZ.EtUQkw) 投稿日時:2016年 08月 02日 20:52

    ア・テスト受けました!
    これで行ける高校がほぼ決まると言われていたのでヒヤヒヤしていました。
    私立中の人たちも公立中まで来て受験していたんですね。知りませんでした。
    テスト中、一つ下の学年のワルの子分が窓ガラスを割りに来てましたね。

    周囲は公立中→公立高が普通で、勉強ができないけれどどうしても高校は出ておきたい人が私立高校に行くというイメージでした。

    皆さんのお話を聞いていると同じ時代に生きていたんだなぁとしみじみしてしまいました(私は「異物」なので一緒にされたくないとは思いますが)
    なぜ様 アラフィフ様 本当様 ありがとうございますと言わせて頂きます。
    ずいぶん長い間エデュをみてきたので何かしら批判的な意見があることは念頭に置いていたので腹が立つことはありません。笑っていることの方が多いです。
    ただ自分の経験した中高ってエデュ的にはこういう評価なのか~と。
    大学時代の友達や子どもつながりのお母様がたにも話したことはありますが、スレ主は異物?様やなんでも相談でしょ様のようにはっきり?言うかたがいなかったせいもあり勉強になりましたよ(笑)

  4. 【4201425】 投稿者: 元バレー部員  (ID:sgwZ.EtUQkw) 投稿日時:2016年 08月 02日 21:02

    雑感様

    落とし所ですか・・
    子育てがほぼ終わり自らの学生時代を振り返って、ところで同じ世代の公立育ちの方々はどんな中高生活を送ってきたのか聞いてみたかったというところですね。

  5. 【4201432】 投稿者: 牧歌的でした  (ID:0kZbTOrwkCE) 投稿日時:2016年 08月 02日 21:10

    田舎の中学校は一学年40人ほどで、みんな小学校から同じメンバーの顔見知り。進学したトップ高校は、まさに450人10クラス。中高では部活にのめりこんだけれど、現役で京大にいけた。現浪あわせて東大10京大40程度の県立高校。塾や予備校に通ったことがないけれど、学校が夏休みに講習もやってくれたし、秋頃にはすべての範囲を終えて、試験対策みたいなことをやってくれました。

    家内(首都圏某県の超マンモス中学校出身)から、まさに上の方々のおっしゃるような事を聞かされ、あまりの違いにびっくりしました。子供は私立中高に入れましたけど、私としては母校のような高校があれば入れたかった。

  6. 【4201434】 投稿者: 不可解  (ID:i86Gz.I11pg) 投稿日時:2016年 08月 02日 21:12

    >アテストの日には私立中学に進学した(荒れた中学を回避するために私立中学に進学した)子が
    本来の学区中学に来て受験するんです笑


    横浜市の私立中出身ですが、ア・テストの存在は知っていましたが、受験した覚えがないです。
    高校受験を目的とした試験だから、私立中の生徒は受けなかったのでは?
    受ける必要がないですから。
    もしくは、私立中でも事情があって、県立高校受験を予定している生徒だけ、とか。
    もし、全員なら、公立中に行って受験しなくても、それぞれの私立中で受験させるはずですよね。

  7. 【4201458】 投稿者: ジャスト50  (ID:wps26lMbXEQ) 投稿日時:2016年 08月 02日 21:49

    ここ数年の間で急に中学高校大学時代の友人達との繋がりが増えました。女性は子育てが一段落、男性も出世競争の先が見えて、昔が懐かしくなってきた世代なのかもしれませんね。

    さて本題ですが、首都圏地元の公立中学は荒れておりました。校内暴力全盛期。小学校高学年の時に通学路で目にした地元中のツッパリお兄さんと、スカートずるずるのヤンキーお姉さん達。怖かったです。中学に行ったら先輩が通り過ぎるまで頭を下げていないと体育館の裏に呼び出されてボコボコにされると聞いてビビりまくりました。5年生夏休み、貧乏なのに親に無理を言って行かせてもらった四谷大塚に入る為の進学塾。なんとか6年生で四谷大塚の本科生になったものの貧乏ゆえに国立付属中だけを受験。お茶大付は抽選で外れて試験も受けられずにお払い箱。地元の国立付属中に奇跡のくじ運で合格しました。
    四谷大塚予備塾には東洋英和や白百合、女学館が短冊で華々しく飾られていた時代。お嬢様学校全盛でした。頭のいい人は開成、教駒、桜蔭に進学。

    入学した国立付属中は公立小学校とは別世界。入学式で私語が全くないのが驚愕でした。先生方も尊敬できる人ばかりでした。

    私は怖くて逃げ出してしまった地元公立中ですが、何事もなくそこで過ごして高校で再会した小学校の同級生もいます。本当の逞しさのある友人として今も尊敬しています。

  8. 【4201497】 投稿者: ジャスト50  (ID:wps26lMbXEQ) 投稿日時:2016年 08月 02日 22:22

    国立中に逃げた身としてはスレタイから外れた存在でした。付属高校はなかったので高校は公立です。校則なんてあったのか思い出せないくらい自由でした。入学直後から授業の途中で帰る生徒あり。遅刻早弁当たり前。ロッカーには漫画、掃除もろくにせず。授業中の内職居眠りなんのその。県トップ進学校でしたが、自由すぎる同級生が多くて、国立付属とは別の意味でカルチャーショックでした。進路指導もやる気がなくて生徒任せ。共通一時に出願したもののすっとぼけてドタキャンしたのにおとがめなし。高3秋の体育祭で仮装行列、文化祭ではクラス劇。受験なにそれおいしいのの世界。今なら保護者からのクレーム殺到間違いなしです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す