最終更新:

237
Comment

【4301900】東大>京大>東工一橋≧阪大≧東北名大≧九大≧北大≧神大≧外大お茶大≧筑波大≧千葉大横国>慶応大>早稲田大 以下略だ

投稿者: 大学難易度評論家   (ID:.KTNUducYC.) 投稿日時:2016年 10月 27日 21:53

こんな感じでおk?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 18 / 30

  1. 【4321109】 投稿者: レフリー  (ID:gN5iL1gN9iI) 投稿日時:2016年 11月 13日 17:58

    ここまで読んで、、、
    早慶派の方は、やはり「旧帝より問題が難解」を具体的に示すべきだと思う。
    書き込んでいる方は、言い合っているだけで自己満足かもしれませんが、一般によんでいる人は、冷静に見て早慶派の根拠に乏しいと感じると思いますよ。

  2. 【4321472】 投稿者: 言い張るだけの旧帝信者さん(笑)  (ID:q2lxrGHkGNg) 投稿日時:2016年 11月 13日 23:02

    >ただ言い張るだけでは旧帝よりも早慶の方が難しいということにはなりませんね(笑)
    ただ言い張るだけでは地方旧帝が早慶より難しいことにはなりませんよ(笑)。
    基本的に受験難易度は試験形式だけで決まるのでなく、その内容が重要であり、したがって試験形式だけでどちらが難しいとか簡単だとか判断することはできないことは何回も説明されています。
    その上で地方旧帝の方がより難しいと主張されるので、どこがどう難しいのかを聞いているのです。
    国語や英語についての一定の評価を示しても、それについては一切無視で、自身は何ら問題に対する認識についての評価を示さず、地方旧帝の方が難しいと主張されるのでは、何も議論になりません。
    これでは、そもそも問題について確認したことがないと思われても仕方ないでしょう。

  3. 【4321553】 投稿者: 言い張るだけの早慶信者さん(笑)  (ID:GQuKVS0RPWI) 投稿日時:2016年 11月 14日 00:00

    >基本的に受験難易度は試験形式だけで決まるのでなく、その内容が重要であり、したがって試験形式だけでどちらが難しいとか簡単だとか判断することはできないことは何回も説明されています。その上で地方旧帝の方がより難しいと主張されるので、どこがどう難しいのかを聞いているのです。

    いいえ。
    私は基本的に試験形式が難しいという主張です。
    しかしあなたの主張は試験形式ではなく内容が重要だという主張ですよね。
    私は試験形式が難しいという根拠は具体的に説明しました。
    ですので、今度はあなたが内容が難しいという具体的な説明をする必要があるのですが、それについて尋ねるとあなたはひたすら逃げ回るだけで決して答えてくれませんよね。


    >国語や英語についての一定の評価を示しても、それについては一切無視で、自身は何ら問題に対する認識についての評価を示さず、地方旧帝の方が難しいと主張されるのでは、何も議論になりません。

    ですので、私は地方旧帝の問題の内容が難しいとは主張していません。
    問題形式が難しいと主張しています。
    でもあなたは、問題の内容が地方旧帝よりも早慶の方が難しいと主張していますよね。
    違いますか?
    違いませんよね(笑)
    だったらちゃんと具体的に問題の内容について説明して下さいよ。
    文章が難解だとか深い理解が必要だとかそんな抽象的な言葉ではなく、具体的な問題の内容について、どこらへんが旧帝の問題よりも難しいのか。
    これが説明できないのなら、そもそも問題について確認したことがないと思われても仕方ないでしょう。
    ただ言い張るだけでは旧帝よりも早慶の方が難しいということにはなりませんね(笑)

  4. 【4323798】 投稿者: 言い張るだけの旧帝信者さん(笑)  (ID:q2lxrGHkGNg) 投稿日時:2016年 11月 15日 20:07

    >私は基本的に試験形式が難しいという主張です。
    試験形式だけで受験難易度が決まるわけではないことの根拠は説明しましたので、地方旧帝の方が受験難易度が上であると主張するのであればどこがどう難しいのか説明してください。地方旧帝の方が受験難易度が上と主張していますよね。試験形式を示しただけでは何も理由になりません。

    国語や英語の試験問題について評価をしても、それについては無視で、何も評価すら下さないのでは議論になりません。
    問題について何も評価すら下せないのでは、そもそも試験問題を見たことすらないのではないかと思われても仕方ありませんよ。
    ただ言い張るだけでは地方旧帝の方が受験難易度が上ということにはなりません。

  5. 【4323888】 投稿者: 言い張るだけの早慶信者さん(笑)  (ID:VwqK8sKU1T.) 投稿日時:2016年 11月 15日 21:22

    >試験形式だけで受験難易度が決まるわけではないことの根拠は説明しましたので、

    あなたはその理由として問題の内容が重要と主張されていますよね。
    問題の内容が重要なのは小学生でもわかります。
    あなたがしなければいけないことは、旧帝よりも早慶の方が問題の内容が難しいということを証明することです。
    それができなければ、ただ言い張っているだけだと受け取られても仕方ありません。
    さあ、頑張って証明してみましょう。
    ただ言い張るだけでは旧帝よりも早慶の方が難しいということにはなりませんね(笑)

  6. 【4324153】 投稿者: 暇な傍観者  (ID:72mP8Xo87s.) 投稿日時:2016年 11月 16日 04:19

    試験問題の難しさは「証明」するというものでもないような気はするが

    旧帝派の人は早慶派に説明しろ説明しろと言うだけでなく、地帝の方が難しいというなら自分も説明すべきだろう。
    この2人(?)の言い争いをみていると、言い張っているだけなのは旧帝派の方だろう。

  7. 【4324263】 投稿者: 傍観者②  (ID:nA.DArEfegQ) 投稿日時:2016年 11月 16日 08:00

    どう考えても論述記述式問題の方が難しいと思いますが、早慶の選択式問題ってそんなに難しいんですか?
    誰か具体例をお願いします。

  8. 【4324521】 投稿者: 重箱問題  (ID:D24Ge8fy9bQ) 投稿日時:2016年 11月 16日 11:26

    早慶の重箱問題って有名じゃないですか。
    重箱の隅をつつくような細かい知識を問う問題。
    知らなきゃ解けないけど知ってれば解ける。
    クイズみたいなもんですよ(笑)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す