最終更新:

237
Comment

【4301900】東大>京大>東工一橋≧阪大≧東北名大≧九大≧北大≧神大≧外大お茶大≧筑波大≧千葉大横国>慶応大>早稲田大 以下略だ

投稿者: 大学難易度評論家   (ID:.KTNUducYC.) 投稿日時:2016年 10月 27日 21:53

こんな感じでおk?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 19 / 30

  1. 【4324560】 投稿者: 捨て問  (ID:4DSRBQVTY1I) 投稿日時:2016年 11月 16日 11:44

    予備校でも、早慶の奇問、難問は、合否に関係ないと分析されています。

  2. 【4324903】 投稿者: 言い張るだけの旧帝信者さん(笑)  (ID:q2lxrGHkGNg) 投稿日時:2016年 11月 16日 16:35

    >ただ言い張るだけでは旧帝よりも早慶の方が難しいということにはなりませんね(笑)
    ただ言い張るだけでは地方旧帝の方が早慶より受験難易度が上ということにはなりませんね(笑)
    地方旧帝の方が難しいというのであれば、あなたがすることは、どこがどう難しいのかを説明することです。
    国語や英語について評価しても、それについてどう感じているのか全く語らず、ただ地帝が上、と主張するだけでは、そもそも試験問題すら見たことがないのではないか、と思われても仕方ありません。
    言い張るだけではなく、そろそろ説明してみましょう。

  3. 【4325263】 投稿者: ただ言い張るだけの早慶信者さん(笑)  (ID:IGWYZa/2mF2) 投稿日時:2016年 11月 16日 21:30

    >国語や英語について評価しても、それについてどう感じているのか全く語らず、ただ地帝が上、と主張するだけでは、

    だいじょうぶですか?
    ただ地帝が上、なんて誰も主張していませんよ(笑)
    問題形式として、論述記述式問題の方が選択式問題よりも難しいと主張しています。
    しかしあなたは、地帝よりも早慶の方が内容が難しいと主張しています。
    しかし、他の人の具体例(化学の問題や重箱問題など)を見る限り、早慶の問題の内容が難しいとは全く思えません。
    早慶のどんな選択式問題が旧帝のどんな論述記述式問題よりも難しいのか、具体例をあげて下さい。
    文章が難解だとか深い理解が必要とか、抽象的な言葉ではなく、具体的にお願いします。
    ただ言い張るだけでは旧帝よりも早慶の方が難しいということにはなりませんね(笑)

  4. 【4325411】 投稿者: 暇人  (ID:72mP8Xo87s.) 投稿日時:2016年 11月 16日 22:45

    論述形式が選択形式より難しいというのは内容が同じならということだろう。
    この旧帝派の人は、早慶派の主張する、国語や英語の評価についてどう考えているのか、少しはコメントしたらどうかね。

  5. 【4325415】 投稿者: 重箱  (ID:72mP8Xo87s.) 投稿日時:2016年 11月 16日 22:47

    しかも、重箱問題と言っても特に具体的に説明されているわけではない。
    この点は早慶派の方が細かく国語について説明しているだろう。
    一方、早慶派は英語について説明しているというが、英語についてあまり説明はないように思われる。
    国語評価と同じ趣旨ということだろうか。

  6. 【4325525】 投稿者: どこらへんが?  (ID:j8KFRPFfuXo) 投稿日時:2016年 11月 17日 00:04

    >この点は早慶派の方が細かく国語について説明しているだろう。

    え?
    どんな説明?
    詳しくお願いします。

  7. 【4325623】 投稿者: 読めばどちらが負けわかる  (ID:khtLQQ3Dr4.) 投稿日時:2016年 11月 17日 06:23

    論点をズラシ始めた方が、負けですね。

    それを続けるということは、詠み手に更に○○と印象付けることになります。

  8. 【4325631】 投稿者: ですね  (ID:NoR.oEM8HGk) 投稿日時:2016年 11月 17日 06:47

    早慶派は内容が難しいと言ってるんだからやはりちゃんと説明すべきでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す