- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 大学難易度評論家 (ID:.KTNUducYC.) 投稿日時:2016年 10月 27日 21:53
こんな感じでおk?
-
【4306025】 投稿者: 国立信者さん(笑) (ID:XKv2agrtyk.) 投稿日時:2016年 10月 31日 17:42
>早慶は難易度的には横国大や千葉大と同じです
それはさすがにない(笑)
早慶は難易度的には地方の旧帝くらいですよ -
【4306071】 投稿者: 学部による (ID:v33ZJOtZ7EU) 投稿日時:2016年 10月 31日 18:22
早慶は学部によるでしょう。
看板学部で地帝の下くらいかもしれませんが、その他の学部は横国・千葉大くらいでしょう。
スポ科や人科などの下位学部は埼玉大未満。 -
【4306084】 投稿者: 学部によるね (ID:XKv2agrtyk.) 投稿日時:2016年 10月 31日 18:43
看板学部(早稲田の政経とか)は地帝(名古屋九州等)より上でしょう。
その他の普通の学部であれば、地帝レベル、スポ科等は横国等未満かもしれません。
トータルで見れば地帝レベルかと。 -
【4306087】 投稿者: ↑ (ID:6VdtdlvOjB.) 投稿日時:2016年 10月 31日 18:51
そりゃないな(笑)
地帝の論述問題は早慶では無理。
数学も必須だし看板学部とはいえ難易度では地帝未満。
全く別次元です(笑) -
-
【4306091】 投稿者: いつも思うけど (ID:4Ut7GE2/Zgs) 投稿日時:2016年 10月 31日 18:56
こんな大学差よりも、運の差、容姿の差、性格(仁徳)の差のほうが、
人生トータルで見たら、人生をず~~っと左右するのに。
それはどうでもいいのかな?(笑)
不幸になろうと、孤独死しようと、東大出てたらどうでもいいのか~ -
【4306132】 投稿者: ↑ (ID:qRv9k.TEUz.) 投稿日時:2016年 10月 31日 19:54
それはさすがにないな(笑)
地帝は問題自体は記述だが早慶より簡単。
科目数は地帝が多いが、総合で見れば早慶と地帝が同等。 -
【4306134】 投稿者: はあ (ID:qRv9k.TEUz.) 投稿日時:2016年 10月 31日 19:55
早慶看板(早稲田政経・慶應法等)>地帝=早慶普通学部>早慶所沢湘南
-
【4306705】 投稿者: 国立大学とは無縁の早慶信者 (ID:gwoOf.DLPqI) 投稿日時:2016年 11月 01日 11:29
>地帝は問題自体は記述だが早慶より簡単。
ひょっとして問題文だけ見て簡単とか言ってない?
論述問題の問題文なんて「○○について論ぜよ」だけなんだから、やったことない人には東大の論述問題も簡単にみえるかもね(笑)
あわせてチェックしたい関連掲示板
"なんでも掲示板"カテゴリーの 新規スレッド
"なんでも掲示板"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"なんでも掲示板"カテゴリーの 新着書き込み
- 国内で40万人死亡する 2023/02/07 21:16 衝撃のシナリオが発表された。 このままの自粛では、8割削...
- 母親業卒業した人! 2023/02/07 20:58 大学生と高3生がまだ家にいるので、掃除や料理は必要ですが ...
- 新アフターコロナ 2023/02/07 19:10 コロナ終息後には、在宅勤務、テレワークが進展し、満員電車...
- 回転寿司の迷惑動画 2023/02/07 19:10 回転寿司での迷惑動画で犯人特定され 保護者と謝罪に来たと...
- 厚生労働省、何してる? 2023/02/07 13:34 2日前、中学生(14)子供が喉痛を訴え 昨日発熱(39℃以上)。...