最終更新:

829
Comment

【4587717】前川喜平さん、ステキ

投稿者: bakuro   (ID:abQ9XFNXxkc) 投稿日時:2017年 05月 26日 15:09

官僚によくいる早口で頭の回転が速いタイプ。
正直で優しい人間。

頂点まで行った「持ってる」人でしたが、
やられてしまいましたね。
お気の毒に思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 89 / 104

  1. 【4613008】 投稿者: そもそも  (ID:FO9me9fx3m2) 投稿日時:2017年 06月 17日 10:04

    今回の大学誘致の案件は、今治市から大学を誘致したいという強い希望があって起きた案件で、当時の民主党議員も後押しした話ですよね。鳩山政権のときに特区に指定された。だけども文科省は認可しなかった経緯があるわけですよ。

    民主党政権が失敗した案件であって、
    安倍さんがこれを岩盤規制だとして
    風穴を開けようとするのは当然のことですよ。

    だけども今回、メール文書をリークした民進党議員は、
    地元獣医師会副会長の息子らしい。

    何で文科省は、獣医系大学の認可を
    50年間も認めなかったのか。

    文科省と獣医師会の関係の方が問題でしょう。

  2. 【4613031】 投稿者: 自民党の支持団体の既得権益岩盤は?  (ID:dMHlHgdrbZI) 投稿日時:2017年 06月 17日 10:31

    ですから、もちろん既得権益、独占はいけません。
    でもそういわれるものは、日本国中蔓延しているでしょう?
    最も顕著なものは、医師会、そして大企業。
    ただ、法曹界が岩盤を突破した結果、質の低下や生活していけないほどの量産になってしまいましたよね。
    ですから、規制には一理あると思います。
    そこのところに目を背けて、片方だけをまるで勧善懲悪のような政策や説明は
    間違っていると思います。
    それをふまえて、皆様もいっているように、
    獣医界もペット医ばかりが増えて畜産や伝染病などの地味な仕事をする医師が
    少ないというのなら、教育や大学の内容を改善するなりした方が良いと思うのですが。
    加計学園の、中身の正当性を国会で、詳しく説明してほしかったです。

    ですから、岩盤規制は賛成だけれども
    そうするならそうするで、独占にならないように、かつ放漫にならないように、
    中身事態を、様々な意見を交換しあって議論することが必要だと言っているだけです。
    少しでも、疑念や懸念がある場合は、それに対して、具体的に詳しく説明する義務は政治家にはあると思います。

    加計学園は結局岩盤規制をかさにきた、既得権益取得だと考えています。
    内閣や政治家の既得権益、大企業の既得権益、自民党の支持団体の既得権益の岩盤には、少しも手をつけないで、
    一番弱い処、文句が言えないであろう所ばかりをやって、
    それで国民には岩盤規制を突破したとパフォーマンスばかりしても、
    国民は騙されません。

    確かに、官僚の悪しき既得権益はなくす必要はあるかもしれませんが、
    政治家や大企業や自民党支持団体の悪しき既得権益もきちんとなくすようにするべきです。自分たちの既得権益は守ったまま、むしろ増長させているのは、
    絶対の駄目です。日本国の財政が良くないというなら、官僚だけでなく、
    自分たちのものも改善すべきではないでしょうか?

    政治家も官僚も日本にとって大切な宝です。
    政治家の方が、庶民の意見を吸い上げる存在だとしたら、
    官僚の方たちはその頭脳を知恵でそれを具現化する方たち。

    官僚の方の賢さや優秀さなくしては、日本国は立ち行かないと思いますよ。
    ですから、悪しき既得権益はよくないけれど、報酬や待遇はよくしないと、
    優秀な人材が集まってこないと思います。

    今回のことをきっかけに
    政治家と官僚を公平に調査する第3者の機関が絶対に必要だと思います。
    森友や加計の調査がなされないこと自体が、既得権益そのものですから、
    きちんと調査してもらいたいです。

  3. 【4613099】 投稿者: 芝議員  (ID:5rQzAwVW/Fc) 投稿日時:2017年 06月 17日 11:39

    民進党・芝博一議員も日本獣医師政治連盟から100万円の献金
    玉木・福山に続いて3人目

  4. 【4613730】 投稿者: 追い込まれたガースー  (ID:lTsG7hBXrO6) 投稿日時:2017年 06月 17日 22:31

    安倍晋三首相が国家戦略特区でお友達の利益を図ろうとしたと追及されている学校法人加計学園の一件で、菅義偉官房長官が「怪文書」と断じた「総理のご意向」文書の存在を文部科学省が認めた。長官在任期間が歴代最長で、鉄壁と言われてきた菅氏の危機管理が、ここへきて破綻したのはなぜか。

     これまで閣僚の醜聞や失言で批判が高まるたびに、落ち着き払って「そのような指摘は全く当たらない」などと一蹴し、火消ししてきた菅氏。ネット上では「安定のガースー」とも呼ばれている。

     問題の「総理のご意向」「官邸の最高レベルが言っている」という内部文書を朝日新聞が5月17日に報じた当初も、「意味不明の文書」と取り合わなかった。「存在は確認できなかった」という19日の文科省の即日調査で逃げ切ろうとした。

     文科省の前川喜平前事務次官の記者会見で潮目が変わる。前川氏が「出会い系バー」に出入りしたとする読売新聞報道を受け、菅氏は異例の個人攻撃を展開した。それでも流れは変わらず、土俵際に追い詰められた。

        ◇

     「鉄壁」はなぜ崩れたのか。

     企業に危機管理を指南する「リスク・ヘッジ」の田中辰巳社長は「危機管理どころか、むしろ危機『喚起』をやっている」と菅氏を酷評した。「これまで対応がうまくいっていたわけではない。批判にまともに取り合わず問題を先送りしてきただけです」。危機管理の生命線である「展開の予測」ができていない--という。

     今回の問題について「国民は真相究明を求めているのに、やましいことがあるからなのか、調査を拒むという正反対の対応を取った」と分析。「前川氏の人格攻撃も証言の信用性を落とす狙いだったのだろうが、地位を失った人は死ぬ気で向かってくる。危機管理に全くなっていない」とあきれて言う。

     「冷静沈着という印象だが、安倍晋三首相と似て感情が先に立ち、痛いところを突かれると猛反撃する人」と語るのは「総理の影 菅義偉の正体」(小学館)を著したノンフィクション作家の森功さん。「思い入れが先に立つタイプで、自分が疑惑を抑え込まなければ、という責任感から『怪文書』などと言ったのでは。判断を完全に誤り、明らかなうそを押し通そうとした」

     別の見方もある。

     国際医療福祉大の川上和久教授(政治心理学)は「一見、裏目に出ているようだが一定の計算も感じる」と言う。「前川氏をはじめ獣医学部新設を長年認めてこなかった文科省に厳しい姿勢を示し続けている。これにより規制改革推進派を決起させ、同省を含めた抵抗勢力を一気に潰す狙いは捨てていない」と指摘する。

     「怪文書」が実在していたことについて菅氏は15日、記者会見で「言葉が独り歩きしていることはきわめて残念」と“被害者”のように振る舞った。しかし、16日には参院予算委員会で「文書の出所が明らかになり(怪文書というのは)現在の認識でない」と発言撤回に追い込まれた。

  5. 【4613872】 投稿者: あの読売新聞でさえも  (ID:AtM7vq4sGrc) 投稿日時:2017年 06月 18日 06:26

    国会の閉幕が、この問題の幕引きにはならないだろう。

  6. 【4614147】 投稿者: そうね  (ID:n29ESmuCNaA) 投稿日時:2017年 06月 18日 12:02

    どこからメモが流出したのか
    誰がそのメモを捏造して誰がマスコミに持ち込んだのか明らかにして貰わないと
    文科省も調査してるって

  7. 【4614160】 投稿者: 文科省vs.内閣府  (ID:5rQzAwVW/Fc) 投稿日時:2017年 06月 18日 12:20

    【動画】フジTVユアタイム「加計文書」をわずか7分で完璧に解説

    ユアタイムの加計文書に関する説明は的確で分かりやすい。以前も玉木議員から「加計文書に違法性はない」という言質を取った。

    学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐる問題での、文科省と内閣府の説明の食い違い。元財務官僚で内閣参事官も務めた、高橋洋一氏に話を聞きました。
    http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00361554.html

    同様の記事
    高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ
    「総理の意向」の正体 加計学園めぐる文科省の「言い訳」
    https://www.j-cast.com/2017/06/08300108.html?p=all

     多くのマスコミは、前川記者会見、文科省文書だけを報じている。それに、加計学園理事長が安倍首相のお友達、という点を強調してストーリーを作っている。
    しかし、全体の構図を理解するには、それらの資料は不十分というか、不適切である。この問題は特区法に基づく手続きなので、その資料を見なければいけない。それもたった三つでいい。
    (1)2015年6月8日国家戦略特区ワーキンググループ議事録
    http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/hearing_s/150608_gijiyoushi_02[削除しました]
    (2)2015年6月30日閣議決定(文科省部分)
    http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu22/siryo/__icsFiles/afieldfile/2015/09/02/1361479_14[削除しました]
    (3)2016年9月16日国家戦略特区ワーキンググループ議事録
    http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/h28/shouchou/160916_gijiyoushi_2[削除しました]
    特に、(1)と(3)をみれば、「内閣府・特区有識者委員vs.文科省(農水省)」による規制緩和議論は、前者の規制緩和推進派の完勝である。野球で例えれば、前者の10対0、5回コールド勝ちである。
    筆者も2000年のはじめのころ、規制緩和を進める公取委として、規制緩和反対の経産省とこうした規制緩和議論をしたが、今の文科省はその当時の経産省よりもはるかにレベルが低く、内閣府・特区有識者委員にとって赤子をひねるようだっただろう。
    (2)の閣議決定で要求されている需要見通しについて、許認可をもつ文科省に挙証責任があるが、まったくそれを果たせていない。
    しかも、(2)の閣議決定では、2015年度内(2016年3月までに)に検討するという期限が切られているが、それすら文科省は守れていない。これでは、コールド負けである。
     
    マスコミは、文科省文書が本物かどうかに焦点を当てている。筆者の感覚では、おそらく本物であると思うが、そうであっても、それらが作成されたのは2016年秋である。
    とっくに、文科省への宿題の期限(2016年3月)の後、しかも、(3)の2016年9月の後でもある。
    はっきりいえば、勝負のついた後に、文科省は言い訳をいっているだけだ。しかも文科省内の部内文書である。
    マスコミはそればかりを報道して、(1)、(3)のように既に公表され、しかも文科省のみならず内閣府も認めた、いわば両者の合意文書を報道しないのは明らかに報道としてはおかしい。
    文科省が、特区で内閣府・特区有識者委員と交渉してきたのは、課長レベルである。交渉に負けたとき、負けた者は組織の幹部に報告するとき、いい加減なことをいう。
    筆者からみれば、それが「総理の意向」である。
    議事録を見る限り、内閣府・特区有識者委員の完勝であるので、ワーキンググループの親会議である特区諮問会議まで上がっていない。
    当然、安倍首相も知らないところで議論は終わっている。「総理の意向」なんてあり得ない状況だ。
    しかし、完敗した文科省官僚が、ありもしない「総理の意向」があったとでっち上げて、文科省幹部に報告した可能性がある。

  8. 【4614216】 投稿者: 捏造  (ID:l/l6jcx.J9U) 投稿日時:2017年 06月 18日 13:23

    女性文科省職員が、捏造した文書を玉木に渡したのか。
    昔から、既得権益を守りたい官僚が、マスコミを使うのはいつもの事。

    安倍さんも、菅さんも、反日マスコミ、反日野党、維新除く相手に
    本当にご苦労様です。
    特に毎日は必死過ぎて笑える。読む気にならない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す