最終更新:

3
Comment

【4734628】ストレスチェック医師の診断に行くべき?

投稿者: 高ストレス者   (ID:T.6ohg4Ftsg) 投稿日時:2017年 10月 11日 21:32

このたび、高ストレス者になりました。
病院の先生に診ていただくことができます、というお手紙を頂きました。
これは、行くべきなのでしょうか?
ちなみに私は元気な主婦兼正職員で、趣味のガーデニングも育児もピアノもヨガもそれなりに楽しめています。うつ病っぽいと診断された経験はなく、今回のお手紙は青天の霹靂みたいなものです。
まあ、しいて言えば、このおてがみの元となったアンケートをやった時お局様にいじめられていたのでその気持ちが強くアンケートに反映されたのかもしれません。

さて、この後診断を受けて、私とお局様の関係はどうなるのでしょうか?何も変わらないのか、別部署に異動させられるのか、知りたいです。お詳しい方、教えてください。

こういった診察を受ける場合のメリットデメリット、受けなかった場合のメリットデメリットも知りたいです。

何卒よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4734723】 投稿者: 判断  (ID:J1pOuakF96M) 投稿日時:2017年 10月 11日 22:44

    企業側としてはメンタルヘルスによる休職は通常の身体的休職より痛手が大きいのでスレ主様の様子がどんなもんか知りたいのではないかと思います。 このまま受診しないとなると、悪化したらどうなるのかなーと疑問を持たれたままですし、すでにたいしたことがないのであれば、「もう大丈夫そう」という気になる人のリストからはずれるのでは?
    冷静にそのころの様子を伝えるとして、お局様がパワハラしてればそちらの方に変化があるとは思いますが、中立的な考えでその辺りは予想されるのがよいかと。 ただどのあたりまで受診した内容が会社の人事部にまで伝わるのかわかりません。 体調不良ならその人にあった働き方を報告する程度なのではないの?

  2. 【4734741】 投稿者: どうでしょう  (ID:K120wiz4hG.) 投稿日時:2017年 10月 11日 22:54

    私の勤務先では、人事担当者がアンケート結果をもとに産業医と面談します。その際に、高ストレス者で希望する人は個別に面談を受けることができます(人事担当者も途中から同席)

    以前、異動したいがために詐称で高ストレス者になり、産業医の面談は担当者が同席するため(詐病がばれるから)拒否、指定の医療機関で面談した人がいました。
    詳細はわかりませんが、詐病だったので異動はできず、一応仕事の負担は減らしましたが査定も下がったようです。

  3. 【4735111】 投稿者: よこ  (ID:OC/Pnrtoxeo) 投稿日時:2017年 10月 12日 08:54

    お局様って中年女性のイメージでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す