最終更新:

35
Comment

【4919886】神童のその後

投稿者: ・・・   (ID:0qfH/S1boBg) 投稿日時:2018年 03月 10日 11:12

SNSやインスタ、ブログやツイッターなど、発信する媒体が多いからなのか、
周囲のママさん(時にはパパさんも)の我が子自慢に常に晒されています・・・
自慢の種類は様々です。
我が子に期待を寄せる無邪気な親心は理解できるので、
微笑ましくも、冷めたぬるーい目で眺めていますが、
この「神童たち」って、そのまま順調に神のような大人になっていくのか
凡人に埋もれていくケースが多いのか。
後者の場合、親は、あんなに自慢を全世界に発信&保存しておいて、
どの時点でどう納めるのか・・・

と言うのも、子どもたちの幼児期からつながりのあるママさんたちも、
それぞれにお子さんたちが受験や進学の時期を迎え、
あんなに神童だったのに・・・?というような結末が多いから。

皆さまの周囲の神童たち、その後、どうなりましたか?
神童の予後を語り合いましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【4919945】 投稿者: デジャヴ  (ID:cDUp2P7hrFw) 投稿日時:2018年 03月 10日 11:56

    私もその神童たちのその後を知りたいですね。

    子どもが中学受験した時、一時最上位クラスに入ってました。(算数まるでダメついていけずクラス落ちしたのでした) 特に受験では算数の出来が重要視され、様々な難解な問題を次から次へと解かされるのです。あの子たちそれを難なく達成するのです。これでは太刀打ちできない、これが神童なんだと感嘆したものです。あの子たち当然開成櫻蔭に入学していったんでしょう。今は年齢的に社会人となっているでしょうが、どのように成長しているのかな?

    算数に躓いた子どもは、その後都内の難関国立工業系大学に進学するという皮肉で、今は普通の社会人です。

  2. 【4919957】 投稿者: 多くは  (ID:IOUNSYYIGOU) 投稿日時:2018年 03月 10日 12:03

    当然のように東大や国医に行って、医師、弁護士、公務員や大手企業社員等、大人になってからは割とどこにでもいる普通の人になっているのでは?

  3. 【4919969】 投稿者: ワンコイン  (ID:DVRa89k/g8E) 投稿日時:2018年 03月 10日 12:16

    竹信悦夫さんとか?

  4. 【4920045】 投稿者: ・・・  (ID:0qfH/S1boBg) 投稿日時:2018年 03月 10日 13:39

    >当然のように東大や国医に行って、医師、弁護士、公務員や大手企業社員等

    東大国医。
    それなら、神童のその後として、それなりに納得なのですが、
    中学受験は経ない子もいるので、
    途中経過としての一応の結果?が出揃うのが高校受験ですが、
    (最)難関私立はおろか公立トップや2番手3番手進学校も×で、
    「え?」というようなFラン高校に進学、
    というケースも少なくない。というかそのケースがほとんど。
    あんなに自慢してたのに?(学業面を)
    お子さん、すさまじい天才じゃなかった?
    と、内心不可解な気分で見ています。

  5. 【4920079】 投稿者: なかなか  (ID:meeZxTOEkjU) 投稿日時:2018年 03月 10日 14:19

    近所とか友達に神童がいないと中高だけとか、大学で見た、とかなので後を追いにくいですね。

    神童だった人の理想の未来像は国際的に活躍したり、学者として世界に名を轟かす…な感じですかね。

  6. 【4920184】 投稿者: そもそも  (ID:V2ooUwlMYHs) 投稿日時:2018年 03月 10日 16:05

    答えがある問題が解けるかどうかで神童かどうかなんて判断できないですよね。
    自分で問題を見つけて深く掘り下げていく才能がある子が、真の国際人や学者となるのでしょう。

  7. 【4920201】 投稿者: 神童ではないけれど  (ID:91zr1IxqEZs) 投稿日時:2018年 03月 10日 16:18

    とても神童と呼べるような才能があるとは思いませんが、小さい頃から賢い子だと思って見ていました。
    幼稚園の頃から生活面では怒られっぱなしで、「今日も〇〇ちゃん怒られたんだよー」と言われるような子だったものの、賢いので親に勉強のことで心配をかけることは一度もありませんでした。
    おそらく一度も「勉強しなさい」と言ったことはありません。

    それでも、いつかは、挫折することがあるだろうと思っていたのですが、学業面では熱心とは言えないながら勉強は出来るまま成長し、そのまま東大。
    1校受験で、かなり余裕のある合格でした。
    少しエキセントリックなところがあったので、就職には苦労するかと思いましたが、非常によい就職先にストンと入りました(就活一社目でそこに決定)。
    会社でも順調に、信頼を得て、重要な仕事を任されるようになっているようです。

    でも、特に優れた能力がある訳ではありません。音楽は習っていましたが、コンクールには出ていたものの神童レベルからは遠く離れた存在でしたし。
    勉強はもっと出来る方が、大勢いました。

    とにかく、大人が一緒に話をしていて楽しい子です。
    それが最大の才能かもしれません。

    幼稚園の頃のお母さんに久しぶりに会うと驚かれます。
    まさか、あの毎日怒られてばかりいた子が東大に行くなんて・・・という感じですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す