最終更新:

27
Comment

【5025016】母親のできが悪いから?

投稿者: 駄目母   (ID:W20HxU8T3Xw) 投稿日時:2018年 06月 12日 21:29

私は昔から不器用で、勉強も運動も落ちこぼれ。
高校もお馬鹿高校で、進学なんてできるわけなく就職しました。
しかし、お馬鹿なりの知恵を絞り、周りが反抗期の時期、大人に素直に明るく接するようにしてきたので、それで何とか乗りきってきました。
夫は小さい頃から利発で、国立中学から公立トップ校、国立大学院卒。
人当たりも良く、人望も厚く友人も多いです。

そんな二人の子どもであれば、できの悪い私より少しでも器用で利発な子が育つかなーと思ってましたが、見事に私にそっくりな息子になりました。
勉強は、本人なりに頑張っても人並み以下です。
そして同級生とはトラブルだらけで人間関係につまずいてばかりです。

小さい頃から息子の疑問や勉強に関しては夫が最大限関わってくれました。
読書家なので、息子の前で本を読む姿を常に見せてきました。
中学受験も、夫が勉強、私がそれ以外の事と家族で取り組みました。

でもやはり私がどれだけ頑張っても元々はできの悪い人間です。母の私が悪影響を与えてしまっていたのでしょうか。
エデュを見ていると、優秀な母親が優秀な子どもを育てる、というのを良く見ます。
父親が優秀でも、母親が馬鹿だったらだめなんですかね。

私はできが悪くて色々苦労もしたし、悔しい思いもしてきました。
出来れば自分の子には私がしてきた苦労をさせたくないと頑張ってきたつもりでした。
子どもにも夫にも申し訳なくて‥。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【5025403】 投稿者: 思うけれど  (ID:HHYoUlD5xM.) 投稿日時:2018年 06月 13日 09:00

    スレ主さんの書いている文章を読んだ限りでは、頭の悪い人が書くような文章ではありません。主さんが書いておられますが、家庭環境が整わなかったので学業に身が入らなかったり、時間を割けなかったりが原因で低学力になってしまったのだと思いますよ。

    家庭環境が整っていればおそらく普通以上には優秀になった方だと思います。

    資質も大事ですが、やはり家庭環境って大事ですよ。普通の子供でも難関校に入れてしまえるぐらいのパワーがあるんです、家庭環境には(経済力も含む)。

    ですから息子さんもこれからも環境を整えていけばきっとどこかでは開花しますって。

    子供は生まれてくる家庭も親も選べません。
    でもそんな中でもスレ主さんはきちんとお子さんのことを考えておられる。
    きっとすごくいい母親なんですよ。

    どうか今だけを見ずに、将来をゆったりと見据えて、きっと我が子はどこかで開花すると信じてあげたらいいです。

  2. 【5025524】 投稿者: ご主人に聞けば?  (ID:PSABA9Hw0J6) 投稿日時:2018年 06月 13日 10:28

    ご主人は息子さん自身や息子さんの今後についてなんて言ってるのですか?
    ご主人の方が的確に見ているかもしれませんよ。

    あと、学歴の有無も関係ありますが、自分が頭が良いと気づかず年を取っていく人っていますよ。え?私ってバカだと思ってたけどそうじゃなかったの?とか。
    反対に自分は頭がいいと思っていたけど実際はそうでもない人もいますが。

  3. 【5025558】 投稿者: うん  (ID:H6FmDj91vDU) 投稿日時:2018年 06月 13日 10:51

    いい文章だと思います。
    頭悪くないんじゃない?

  4. 【5025868】 投稿者: 伸びしろ  (ID:yiFFxYzGvrw) 投稿日時:2018年 06月 13日 16:08

    >資質も大事ですが、やはり家庭環境って大事ですよ。普通の子供でも難関校に入れてしまえるぐらいのパワーがあるんです、家庭環境には(経済力も含む)。


    その子が難関校には入れたのは家庭環境のおかげだというのは どのようにしたらわかるのでしょうか。適切な教育によって伸ばせる伸びしろがあったのかそうでないのかなども。
    全く同じ条件の子を連れてきて(実際にはいませんが)、違う環境で育ててみないと実証ができなさそうですけど。 

  5. 【5025880】 投稿者: 検証  (ID:1Au0i4ITmhE) 投稿日時:2018年 06月 13日 16:26

    >全く同じ条件の子を連れてきて(実際にはいませんが)、違う環境で育ててみないと実証ができなさそうですけど。

    双子を使っての検証は、世界中の研究機関で行われていますよ。
    特にアメリカは、双子の一方が養子に出されることが多いので、サンプルが豊富のようです。

    その結果は、まったく違う環境で育っても、成人した時の知能はほぼ変わらないということ。
    もちろん、例えば大学で何を専攻したかによって知識の肩よりの違いは出るものの、地頭的なものはほとんど変わらないそうです。
    環境では、人間はあまり変えられないということですね。

  6. 【5025888】 投稿者: 伸びしろ  (ID:yiFFxYzGvrw) 投稿日時:2018年 06月 13日 16:34

    そういう検証結果があったのですね、ありがとうございます。

  7. 【5026020】 投稿者: スレ主です  (ID:GRIaEcX9IBs) 投稿日時:2018年 06月 13日 18:47

    いろいろなご意見ありがとうございます。

    夫は中学受験しています。
    夫の地元の公立は大変荒れていて、受験したそうです。進学先は小学校の時と比べ物になら無いくらい環境が良くて、受験して良かったそうです。

    息子の処理能力のなさ、不器用さから、内申点はとても望めないだろうとの夫の判断で受験させました。
    偏差値の高い学校は無理だけど、この子には受験させ少しでも環境の整った場所を与えようということです。
    結果エデュでは恥ずかしいレベルの学校に進学してます。
    しかし有り難いことにとても面倒見の良い学校で、担任は息子の問題点も見守りつつ指導して下さってます。
    色んなカリキュラムも用意されていて、沢山の経験を積めそうです。
    その中で、息子がつかめるものがあればいいなと願っています。

  8. 【5026047】 投稿者: 大丈夫では  (ID:C9DQA42IUHs) 投稿日時:2018年 06月 13日 19:19

    それが最善の選択だったと思います。
    お父様とお母様の愛情だとお子様に分かりますように。
    ただし過度な期待は禁物です。その子の器の大学に進学しても両親は嘆きませんように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す