最終更新:

174
Comment

【5077352】都合の良い時だけ頼らないで

投稿者: 由衣   (ID:a739gM.d7HI) 投稿日時:2018年 08月 06日 21:55

大学受験生、中学生、小学生の子を持つ母親です。
夫が訳あって仕事を辞めました。
いろいろあって休職したり復職したりの繰り返しだったのですが
ついに会社より切られてしまいました。

私は正社員で勤務しておりますが、生活はたいへんで
それでも実家には頼れず、義実家にも頼り尽くした後なので
ついに最後の砦である、夫の弟夫婦に頭を下げて
子供の進学費用を援助して欲しいとお願いをしました。

しかし、件名の通り「都合の良い時だけ頼らないで下さい。
こちらがたいへんだった時には高見の見物だったじゃないですか。」と。

お金に困っている訳ではなく、夫の弟嫁と義両親との不仲に関しての事です。
これはもう私には立ち入りようがない事だと思うのですが。

だけど私達がどんな思いで頭を下げたのか、考えて欲しい。
ちなみに夫の弟夫婦は、子供一人です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 15 / 22

  1. 【5078473】 投稿者: どらちゃん  (ID:N48ZAbG5L8Y) 投稿日時:2018年 08月 08日 01:13

    だから保育士になるなら、高卒後、児童施設で5年間働いて実務経験積めば良いんだって。
    それで資格試験を受ける。

    無駄なカネは使わないで済む。
    迷う事はない。
    学校の先生に就職の相談をするべし。

    二回も同じ内容で、ごめんなさい。

  2. 【5078475】 投稿者: あらら・・・  (ID:YVIPOs7RMEs) 投稿日時:2018年 08月 08日 01:15

    ご主人が回復したとして、再就職は年齢的にはどうなんでしょう・・・。
    お子様の大学は奨学金でなんとかするとして。

    夫の会社(というか業界)は非常にうつ病が多いんです
    ですので管理職にはうつ病になった部下への対応セミナーがあるくらい。
    うつ病で会社にこれない部下の家にまで行ったり。それで回復するまで会社は見捨てません(労働組合がうるさいから)

    夫も管理職で部下にうつ病の方がいて、回復した際には奥様が私の子供も含め手厚くもてなして下さったりしました。

    話はそれてしまいましたが、私はやはり義両親との同居を勧めます。
    このケースだと、多くの場合、再就職がままならず、奥様が扶養家族を減らす為に離婚するケースが多いからです。

  3. 【5078476】 投稿者: 親の背中  (ID:coF7cC1lOjY) 投稿日時:2018年 08月 08日 01:15

    お金が無ければ、人に借りればいい!
    そんな考えをお子さん達に教えるつもりですか?

    娘さんは、短大に行きたいのですか?それとも保育士になりたいのですか?
    短大に行きたいなら、奨学金をもらい自分で返す。
    保育士になりたいなら、通信か少ないかもしれないけど夜間を探す。

    これしかないでしょう。
    そもそも、ご主人が働けるようにならなきゃ、返すあてもないお金、どうして借りようなんて考えに至るのか、不思議です。
    仮に働けるようになっても、まだ下に二人いるんですよね。

    子どもの多い家庭って、一人っ子家庭をやたらと「得してる」って思うんですよね。
    だったら自分も一人で終わらせることできたのに。

    家族計画も、金銭計画もできてない人に、「贈与」する覚悟がなければ、融資はできませんよ。 たとえ身内であったにしてもね。

  4. 【5078481】 投稿者: あらら・・・  (ID:YVIPOs7RMEs) 投稿日時:2018年 08月 08日 01:28

    思い出したのですが、知人でご主人が働けなくなって子供三人の方。
    一番したのお子様を 奥様の親族に養子に出しました。
    男の子がおらず(子供がいなかったのかも?)跡取りとしてとても大事に育てて下さるという事だったそうです。

    ですので、義弟夫婦に教育費を援助して貰わなければどうにもならなというのであれば、お子様を養子に出されては如何でしょうか?
    義弟夫婦も教育費の援助ではなく、自分たちの養子としてなら、教育費養育費全て出してくれるかも知れません。

    子供は手元におきたい、でも、教育費がない、養育費もどうなるか不明。義弟夫婦は子供が一人なんだからと思われるのであれば、この際、お子様三人のうち二人を養子に出せば良いのです。
    高校生のお子様一人なら、なんとかなりそうですし・・・。

  5. 【5078485】 投稿者: あらら・・・  (ID:YVIPOs7RMEs) 投稿日時:2018年 08月 08日 02:02

    >「都合の良い時だけ頼らないで下さい。
    こちらがたいへんだった時には高見の見物だったじゃないですか。」と

    これって、弟嫁さんがうつ病になった時の事なのでは・・・。
    お見舞いなど援助されましたか?前のスレもこの質問に答えず放置ですね。
    きっとなされていないのでしょう。

    もう義弟夫婦からの金銭的援助は諦めましょうね。

  6. 【5078498】 投稿者: アンテプリマ  (ID:aXq6oSQEsbI) 投稿日時:2018年 08月 08日 05:08

    この投稿、大変見覚えあるなぁと思って。
    設定は弟嫁のゆきえさんと社長をやっている義姉。ゆきえさんの夫はトラック運転手で社長とケンカして会社を辞め、お金持ちのお姉さんにお金を借りようとします。平成13年の投稿。義親はゆきえさんのファッションを褒めてくれます。

    エデュで親族にお金を借りる話はあんまりないし、独りよがりの文体がとっても似ていたので。ゆきえさん、みずえさん、由衣さん、皆同じ人かしらと思ってしまいました。

  7. 【5078512】 投稿者: なれるの?保育士  (ID:Ad/knzzC7Gw) 投稿日時:2018年 08月 08日 06:20

    保育士 保育士 って簡単に言うけれど、それなりに厳しい世界でしょうね。

    高卒で、保育施設等で下働き(アルバイト?)をしつつ、保育士試験の勉強もして、
    受験要件を満たす5年間じっと耐える、って若い娘さんには無理じゃないですか?

    保育士試験だって、エデュママにとったら一発合格も容易いものだろうけれど、
    ハナから短大の保育科を目指している人にとっては、現場経験を積んだとしても、
    なかなか難しい内容かと思います。


    ここは腹を決めて、奨学金で、保育士と幼稚園教諭も取得できる短大に行き、
    四大卒が主流になりつつある就職戦線に勝つだけの力を、
    それこそ寝食を惜しんで付けるしかないでしょうね。

  8. 【5078515】 投稿者: えーーー?  (ID:L5WHek5a2QY) 投稿日時:2018年 08月 08日 06:32

    あらら様

    お金が欲しいがために子どもを養子に出した方のお話をお書きでしたが、
    義弟さんには既に実子のひとりっ子さんがいらっしゃるのですから
    スレ主さんのお子さんを養子にもらっては下さらないと思いますよ。

    義弟さんが求めてもいないのに「我が子を養子にして」と頼みに行くのは、
    押し売りならぬ押し養子?
    無理でしょう。必要ないもの。

    可能だとしたら未婚で当然子なしの三男さんですが、
    どうかなぁ?
    ちょっと乱暴かも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す