最終更新:

14
Comment

【5197879】保育園のパートは掃除係

投稿者: こんなもん?   (ID:ncDK7Esq8bY) 投稿日時:2018年 11月 21日 20:57

四年前に自力で保育士の資格をとりました。
子育ても一段落し、育児の経験も生かせるかとおもい、パートを始めました。
配膳、洗濯、園の掃除が主な仕事で、資格がなくても、外注すれば十分の雑用ばかり。
保護者も子供も多分、掃除のおばさんぐらいにしかおもってないんだろうなと思います。
どこの園も似たり寄ったりなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【5198121】 投稿者: 昔の話  (ID:1gjHZRRV7LQ) 投稿日時:2018年 11月 22日 02:13

    うちの子が保育園に通っていた15年位前は、用務さんは正規の職員さんが2名いました。
    その後、正規1名+パート1名になり、今ではパートさん1名に。
    人件費削減ですね。
    もしかすると、スレ主様の園には用務さんがいらっしゃらなくて、スレ主様は用務さんの仕事をしていただくために雇われたのだったりして?
    本来のご希望と異なるのでしたら残念ですが、園児の親からみると、担任を持たない用務さんでも、積極的に親に挨拶して下さり、子供の顔と名前を覚えて、親に会うと子供の園での様子を教えて下さる方は有り難かったですよ。
    担任にはちょっと聞けないことや相談できないことも、用務さんには聞けたりして。
    たまたま、ご自身にもお子さんがいらっしゃって、しかももう手を離れている年齢の方だったこともあるのかもしれませんが、うら若い担任の先生よりも頼りになったこともありました。
    スレ主様も、担任を持っている先生とは違った角度から園児と親をサポートしてみてはいかがでしょうか?

  2. 【5199980】 投稿者: 50代  (ID:4NbmRs.UKIE) 投稿日時:2018年 11月 23日 18:25

    色々な保育園でのパート経験していますが、どこの園でも掃除関係は業務のうちでした。パートも、正職員も手分けして分担していましたよ。
    今務めている園では、用務さんがいらっしゃいましたが、ご家庭の都合でおやめになってからはなかなか次の方が入らず、園長までお掃除されています。

    でも、保育パートは掃除専任ではありませんね。
    主様に仕事内容の説明はありましたか?
    他にも沢山の保育園の選択肢はあると思いますので、ご不満を抱えて納得いかないで努めるよりは転職なさってはいかがかと思います。

    公立の保育園でしたら、用務さんが必ずいらっしゃると思いますよ。
    まあ、それでも多少の掃除はしなければなりませんけれども。

    せっかく資格をお取りになったのに、残念ですよね。

    ああ、うちの園に来ていただきたいです。
    パートも先生もお互い認め合って仲が良く、今はクリスマス発表会の衣装や小道具の制作を楽しく任せて頂いています。
    発表会当日の手伝いも沢山。ピアノの得意なパートさんは、先生が舞台で手一杯のため、スタンバイしてピアノも弾かせてもらっています。
    楽しいですよ!

    まあ、ここまで楽しい園に巡り合うまでは転々としましたけれどね。

    一か所でがっかりせずに、あちこち試されるのもパートならではの特権ですよ。

  3. 【5398616】 投稿者: 雑用専任になりたい  (ID:39MSh6AQCuI) 投稿日時:2019年 04月 14日 23:12

    同じように試験組です。
    私は、スレ主様がうらやましい…
    何年も前に資格を取り、いくつかの園を経験しましたが、
    保育の仕事のプレッシャーや他の保育士との人間関係、
    私も含め新しい職員を育てていく余裕もスキルも十分でない現場…
    クラスにも入らず雑用メインで働けるところないかなあって、
    いつも思っています。雑用が好きなので…。
    もちろん子どもたちはかわいくて大好きですが、
    時間に追われながら、また他の保育士に気を遣いながら、
    理想とは程遠い保育をする日常なので、なんかもう疲れてしまって。

    私が今いる園では、休憩が取れないことが日常です。
    上も現場も、改善しようとは努力しているのですが、
    職員が一度に複数人休憩に入ると見守る人数が足りなくなるし、
    1名ずつ取っていては、まったくスケジュールに沿わないしで、
    午睡をしない子が多い以上児さんのクラスは、全職員の休憩は無理です。
    昼食後2時間くらい、職員の休憩時だけのパートさんとか、どうだろう。
    経済的にもそこまでの勤務は不要、体力的にも長時間は嫌、
    けど子どもと関わって生活のハリにしたい、
    なんて40代50代の潜在保育士さん、けっこういないかなあ。
    そういう人が3名くらいいてくれたら、休憩回せそう。

    なんか、業界全体に、大きな働き方改革が必要だなと感じています。
    他業種を経験してから保育に来た試験組の保育士の多くが感じることかなと思いますが…

  4. 【5524257】 投稿者: いろ  (ID:Egev.CQucTU) 投稿日時:2019年 07月 30日 05:06

    保育士資格とり、パートとして働いてます。
    雑用と配膳が多く、保育士資格取ったのにと悶々してます。
    小規模保育園で働きたいが、なかなか求人がないです。大規模保育園の方が求人があるのでしょうか。

  5. 【5524272】 投稿者: いろ  (ID:Egev.CQucTU) 投稿日時:2019年 07月 30日 06:12

    保育士資格とり、パートとして働いてます。
    雑用と配膳が多く、保育士資格取ったのにと悶々してます。
    小規模保育園で働きたいが、なかなか求人がないです。大規模保育園の方が求人があるのでしょうか。

  6. 【5654711】 投稿者: うーん。  (ID:PXdP3byu0WY) 投稿日時:2019年 11月 29日 18:34

    日本の資格業の歪み。

  7. 【5654752】 投稿者: 保育の仕事  (ID:KwGlbIZlm.2) 投稿日時:2019年 11月 29日 19:10

    我子の育児だってそんなもんじゃないですか。
    大半が片付けと掃除と用意と洗い物と┅の繰り返しでしょう。
    そこに子どもを乗っけていろいろ経験させて学ばせてしつけるのが育児では?

    保育士のクラス担任や管理職は、みなその仕事に就きたてのときに何年も経験してるはず。そして先輩保育士からいろいろ学びとっての今でしょう。
    命を預かる仕事ですから。

    子育て経験があるからと、試験受けて資格とったからすぐ子どもの対応のみに専念できると思う方が間違いだと思う。

    私も子育て終了後試験を受けた組です。
    仕事の中心は雑用ですね。
    でも全くこどもたちとふれあわないわけではないし、保育士の手が足りないときに保育室に入ったり散歩や外遊びのときは付き添います。
    こどもたちは先生先生と慕ってくれますし、保育士からは意見を求められたりします。
    全く不満はありません。

    保育園にも因るかな?ひどいカーストあったりやたら威張り散らすお局がいるところもあるとは聞きますから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す