最終更新:

64
Comment

【5259048】恵方巻に政府が苦言

投稿者: 誰得   (ID:IqzyzTNM.JE) 投稿日時:2019年 01月 11日 17:31

恵方巻の大量廃棄に農水省が苦言を呈したそうですね。
当たり前です。
関西の風習を無理に関東でも流行らそうと、スーパーもコンビニも必死すぎだと思います。
ノルマ販売も指摘されていますし。

そもそも、恵方巻って上方の下品な風習では?エロティックな文化だとも聞きました。
なぜ、そういうものを全国に流行らそうとしているのか、気持ち悪いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 3 / 9

  1. 【5259268】 投稿者: 寿司屋の陰謀説  (ID:uNoNH1kK9tA) 投稿日時:2019年 01月 11日 20:34

    関西人ですが
    節分は、柊にイワシの頭をさして門口にかけ
    豆をまく
    これが風習です

    恵方巻きは寿司屋の陰謀という説がまかり通ってます

  2. 【5259276】 投稿者: そうそう  (ID:lIwle/L63Cg) 投稿日時:2019年 01月 11日 20:43

    子供の頃はイワシ、柊、豆まきでした。
    私も寿司屋の陰謀説を聞いた事あります。
    バレンタインデーのチョコレート業界と同じですね。

  3. 【5259318】 投稿者: 昔からの風習ではありません  (ID:eK.a7AsCwL6) 投稿日時:2019年 01月 11日 21:21

    私も関西(京都)出身ですが、私が子どもだった頃にはこんな風習はありませんでした。
    ここ10〜20年の流行りだと思います。
    お寿司屋さんや海苔屋さんの陰謀?と思っていました。

    最近の渋谷のハロウィンの仮装乱痴気騒ぎといい、日本人は少しおかしくなってると思います。

  4. 【5259323】 投稿者: まあまあ  (ID:S5ss3eQtXBg) 投稿日時:2019年 01月 11日 21:28

    旅行や外食する日は除くけど、来る日も来る日もメニューを考えて夕食を作るのは嫌になる。
    そんな中で、節分は恵方巻、土用の丑にはウナギ、クリスマスはチキンレッグとメニューを決めてくれてるんです。
    太巻きくらい自分で作れる(キリッ!)ってことじゃなく、堂々と出来合いを買えるのがありがたいんです。
    廃棄処分はともかくとして、乗ったほうが楽な習慣には乗りたいな。

    ちなみに、私はナイフで切って食べます。
    方角なんて気にせず普通に座って食べるし、食事中に話もします。

  5. 【5259334】 投稿者: のり巻き  (ID:4xURJ7zA6d2) 投稿日時:2019年 01月 11日 21:40

    うちも毎年デパートで買って食べてますよ。
    無言で同じ方向向いて食べるの面白いし
    途中で誰かが笑い出したりしたらみんなで笑いこらえたり
    ただ1本丸かじりはとてもできないので1本を人数分に切ってそれをその方角で食べてその後はゆっくり普通にカットしたものをめざしと一緒に食べてます。

  6. 【5259382】 投稿者: 無縁  (ID:dh7uFFkUzbo) 投稿日時:2019年 01月 11日 22:27

    これまで無縁でしたが、スレ主さんがスレを立てて下さったおかげさまで、色々調べて知識が増えました。

    皆さんのご意見の数々も興味深くて勉強になります。

    政府が苦言を呈したことにより、縮小傾向になれば廃棄分も減るでしょう。
    まったく、
    お米を罪悪感もなく棄てるなんて、
    伝統や文化的な慣習ではありません。

    自宅で食べる分だけ作るのではだめなのでしょうか。

  7. 【5259386】 投稿者: あおちゃん  (ID:GkBmjhPV6Mc) 投稿日時:2019年 01月 11日 22:29

    関東に恵方巻を持ってきたのはイオンと見たことあるんですが、本当ですか?

  8. 【5259494】 投稿者: 誰得  (ID:IqzyzTNM.JE) 投稿日時:2019年 01月 11日 23:47

    私も調べてみて、所説あるようなのでエロティックな起源が本当なのかはわかりませんが、少なくともあまりお行儀のいい風習ではないと思います。
    また、太巻きを手で持って食べるのは衛生的にも微妙な気がしました。
    昔は関西でも恵方巻の風習がなかったとのことも勉強になりました。

    とにかく、大量廃棄は、とてもよくないと思います。
    もちろん、それを楽しんでいる消費者に罪はありません。
    考えなければならないのは、スーパーやコンビニの経営者だと思います。
    儲けのために、無理に文化まで作ろうとすることはおかしいように思います。
    経済が回れば何でも許される、というのは違うでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す