最終更新:

59
Comment

【5374402】他人の幸せを素直に喜べない

投稿者: 自己嫌悪な私   (ID:lyDhrB7Z2OA) 投稿日時:2019年 03月 25日 22:46

自分の心がとても狭いとわかっていての投稿です。

娘の同級生が3浪の末、医学部に補欠繰り上がり合格しました。
それまでは医学部ではなく理工学部に合格していて、そちらに進学すると医学部を諦めていたようです。もうこれ以上の浪人はしないと決めていたからです。

思わずこの何日かで、医学部から繰り上げの連絡があり、娘は「3浪もしてよく頑張ったね」ととっても喜んでいましたが、私は何か娘の学歴より越されてしまったようで、素直に喜べない自分がいました。

自分でもこんな性格が嫌で仕方がありません。 でも素直に心から他人の幸せを喜べるようになるにはどうしたらいいんでしょうか?

他人は他人ときちんと割り切って、自分の身分相応な幸せを素直に喜びたいのです…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 2 / 8

  1. 【5374785】 投稿者: スレ主です  (ID:iNYODrfrUto) 投稿日時:2019年 03月 26日 10:06

    皆さん私の愚痴に付き合ってくださりありがとうございます。

    よく知ってるお子さんの事を羨ましがるならまだ自分でも分かるのですが、私の場合は、ただ同級生というだけでよくその子のことは知らないのです。

    娘が「良かった」と素直に喜んでいるのは、きっと主人の性格を受け継いだのだと思います。
    主人は他人のことを涙を流して「良かったよ良かった」と喜びます。
    私はその時ちょっと引いてしまいますが…

    ほんと嫌ですねこんな性格。
    別に金銭的にも苦労はありませんし、子供の学力という意味でも一般的に言う難関校に通っているというのに、私は何をしたいんでしょうか? 自分でもよく分かりません。

    ただ他の人から見て、自分の家庭は完璧でありたい的なことはよく思います。でもこんなことでは子供も息苦しいと思います。

    頭では分かっているのです。「執着」が強いのだということが…

  2. 【5374814】 投稿者: ずっと続くのかしら・・・  (ID:.Fhip7iYp0A) 投稿日時:2019年 03月 26日 10:33

    お嬢さんより偏差値の低い大学に進まれたお友達が
    良い就職先に決まったとか、高学歴でお金持ちと結婚したとか
    豪邸に住んでいるとか、お子さんが授かったとか
    ず~~っとよそ様への嫉妬が続くのかしら?

  3. 【5374817】 投稿者: こういう方いますよね  (ID:3M23UCgO/b6) 投稿日時:2019年 03月 26日 10:36

    とにかく自分(の家族、特に子供)が
    一番でないと不安で嫌な人
    まだ、ご本人が自覚していらっしゃるだけ
    よいほうかもしれない
    きっと体力が余っているのでしょう
    邪念をとりはらうべく
    四国お遍路の旅にでもでたらいかがでしょうか

  4. 【5374818】 投稿者: 視野狭窄  (ID:kxc5YFB9opc) 投稿日時:2019年 03月 26日 10:36

    「他の人から見て」というのがくせもの。
    他人と見比べてばかりいるのだろう。
    人から羨ましがられるのが幸せではない。


    子どもや夫の成功ではなく、自分自身の達成感や、心豊かな人間関係に満たされない限り、本当の幸せはない。

  5. 【5374847】 投稿者: 羨ましい  (ID:DT5P7eHEJP.) 投稿日時:2019年 03月 26日 11:05

    私はスレ主さんが羨ましい。
    たぶんアラフィフの方だと思うけど、
    他人、それもお子さんのご友人の
    進学先に嫉妬できるなんて、どれだけ
    体力、気力が有り余っているのか!

    その元気が羨ましいです!

  6. 【5374854】 投稿者: 本音  (ID:GOZ908DViBY) 投稿日時:2019年 03月 26日 11:12

    スレ主さんのお気持ち、普通の当たり前の感情だと思います。
    周囲に言うわけにいかず、、余計ストレス貯まるからエデュのような場所に吐き出して、気持ちを整理出来たら良いと思います。
    私もモヤっとすると 掲示板などで自分の気持ちに沿うコメント探します(笑)
    三浪の後の繰り上がりはドラマがあったろうと想像しますが。

  7. 【5374859】 投稿者: わかりますよ。  (ID:9gNIIu2sYPo) 投稿日時:2019年 03月 26日 11:17

    常に心中に不満を宿してるという事なんですよね。
    私もです。

    喜べないのは自分が幸せではないからです。
    自分が自分の人生を生きてないからなんですよ。

    スレ主様は子どもの頃から今のような考え方でしたか?

    私は子どもの頃は自分で言うのもなんですが良い性格だったと思います。
    大人になるまで人を妬んだことがほとんどありませんし、友人の成功や幸せを心から祝うことができました。
    それなのに今、自分はどうしてこうなってしまったのか?

    スレ主様と同じで金銭的な苦労もなく、子は難関私立中高一貫です。
    客観的に見たらかなり恵まれた状況で、一体なぜこんなに心が狭くなってしまったのか。

    私の場合、理由は一つで、キャリアを諦めて子育てに専念したからです。
    かなり忙しい仕事でしたし、親が遠くにいてサポートが期待できない中でもなんとかして、仕事は絶対に諦めるべきではありませんでした。
    私のような人間は、子育てよりも仕事に向いているんだと思います。それなのに間違った道を選んでしまいました。
    仕事での成功も失敗もひっくるめて、それが自分の生きる道であり自己実現の手段であったのに。

    私は今、自己実現の為に子どもを使っているのです。子どもは世間的には十分優秀ですが、足りないのです。
    自分だったらもっとできる。もっと努力もする。などと思ってしまう。
    子どもにとっては私は最悪な親でしょう。
    主人が子どもを認めてくれているのが救いです。

    今の私はなりたかった私ではない。

    これが幸せではない理由です。

  8. 【5374868】 投稿者: あるがままに  (ID:y5cmiVHhhvE) 投稿日時:2019年 03月 26日 11:22

    妬まない、愚痴らない、怒らない、これが生きていくうえで大切だと思います。
    妬む感情は、自然です。それは、それでいいんです。
    あるがままに、今を受け入れる。
    受け止めて、次に前に進んでいくことだと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す