最終更新:

7
Comment

【5400039】社会人の独り立ち

投稿者: 子離れ   (ID:lZllN.TuTKY) 投稿日時:2019年 04月 16日 05:59

社会人の息子が転勤に伴って一人暮らしを始めました。実家暮らしで、転勤しても少し遠くはなるけど通える距離なので、一人暮らしはしないものと思っていたけれど、突然自分で賃貸マンションを契約してきて、
事後報告。

突然の一人暮らし宣言からわずかな時間しか立っておらず、心が付いていかず落ち込んでしまいずっと気持ちが上がりません。
独り立ちは喜ばしいことなのに…
早く一人暮らししてほしいとむしろ願っていたはずなのに、実際一人暮らしとなるとこんな気持ちになるなんて、自分でも意外です。
男の子だし、面倒臭がり屋だから、もう家には帰って来ないんじゃないかとか、断りもなしにまた引越して音信不通になるんじゃないかとか、もう死ぬまで会えないんじゃないかとか、思えてきて泣けてくるのです。

息子にはなにも言いません。一人で考えて一人で落ち込んでいるんです。
夫はサバサバしたもので、私の気持ちは理解できないみたいです。

いつになったらこんな気持ちが薄れるんだろう?
つらくていつも心の奥底に重い石を抱えてるみたいです。

一人暮らしの息子さん、年に数回は帰ってきますか?
一人暮らし始めた時は悲しくなかったですか?悲しかった方はその悲しみはどれくらいで癒えましたか?
心の持ちようをアドバイスいただけたらありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5400227】 投稿者: 子供によります。  (ID:IxjeOfaS48I) 投稿日時:2019年 04月 16日 09:02

    大学生で一人暮らしをしていた長女は
    全くかえりませんでした。
    友人に聞いても大学生は、同じような感じでした。

    次女が社会人になり一人暮らしを始めましたが
    一時間ちょいで帰れるので休みに用事がなければ帰宅します。
    帰りには、冷凍したお惣菜をたんまりと持って帰ります。
    友人も同じような感じだと言っていましたが

  2. 【5400385】 投稿者: 親はうざい  (ID:.kMc.21pTew) 投稿日時:2019年 04月 16日 11:13

    親はうざいものですよ。
    自分もそうでしたから、子供にとってもそうだと思います。
    心配されるだけで嫌な気分になるんですよね。

    小さい頃は親がいなければ子供は生きていけませんが、高校生ぐらいになれば一人暮らしも十分可能でしょう。

    子供も、高校の頃から一人暮らしをしたいと言っていて、大学に入って少ししてからさっさと一人暮らしを始めました。家から1時間程度の通学時間なので、自宅通学できるんだから一人暮らしは無駄だと説得したのですが、「仕送りも0でいいので出ていく」と。半ば強硬に押し切られてしまいました。

    でも、今はそれでよかったと思っています。
    子供が独り立ちするのは、とてもいいことだと思いますよ。
    これからは、あまり心配もしないように(心配したとしてもそれを言葉にはしないように)してください。
    心配すると、本当に嫌がられます。
    それで、自分の時を思い出したのです。
    親は本当にうざいです。

  3. 【5400887】 投稿者: 少しの辛抱かな  (ID:XMgdj4SifEs) 投稿日時:2019年 04月 16日 17:45

    我が家は大学で出て行きました。
    最初はそりゃ寂しかったですよ〜
    第一志望の大学に入学できた喜びはあったはずなのに、合格してから家を出るまではあっという間。
    覚悟はしていたものの心の中にぽっかりと穴が開いたように感じたものです。
    私の場合、更年期もあって1年は辛かったですね。

    でも徐々に自分の趣味も広がっていき、新しい友達が出来たりと、子供のいない生活も慣れましたよ。

  4. 【5401143】 投稿者: ある日突然…  (ID://F6G5V7R2Q) 投稿日時:2019年 04月 16日 20:58

    義親の介護が始まりました

  5. 【5401156】 投稿者: 大人同士で  (ID:0ub5OZ76pzQ) 投稿日時:2019年 04月 16日 21:07

    空っぽのベッドを見て寂しく思ったのは、ほんの1か月ほどでした。
    今は「帰る」と言われると「面倒だな」と思ってしまいます。
    帰ってきて顔を見て、子供の家に帰っていく時はまた寂しいのですが。

    社会人としての一人暮らし。
    親離れ、子離れのいい機会だったと思います。
    子供は自立した大人になったら家から出ていくのが健全な形だと思います。
    別に親子の縁が切れるわけでもなく、死ぬまでにもう会えないなんてこともまずありません。
    独立したら、全く縁を切られてしまうような親子関係だったとしたら、そのほうがかなり問題ですよね。
    うちはラインでも繋がっているし、何か困ったことがあるときは連絡してきます。
    都合よく使われているような気もしますが、それでいいと思います。

  6. 【5401166】 投稿者: 万歳  (ID:jIZrG4HuJ.M) 投稿日時:2019年 04月 16日 21:13

    うちも新入社員の時、勝手に賃貸を探して契約して、引っ越しました。
    そのころは、同年代で親と同居のやつなんていないと言っていたので、やっと行動に移したんだなと思いました。
    やっと独り立ちかと思うと、感無量で、嘘偽りなく嬉しかったです。

    新生活の日用品を、こまごまと選んであげるのも楽しかった。
    スレ主さんは、そのうち達観できますよ。

  7. 【5404375】 投稿者: アサリ  (ID:suZ.1TGxUkk) 投稿日時:2019年 04月 19日 12:03

    動物でも自分で餌を取れるようになったら
    親から離れていきます。
    巣立ちです。
    最近、いつまでも親から離れられない、離さない親子が多い中
    スレ主さんの所は子育て大成功です!

    ちなみに動物の中で老いた親を子供が面倒見るのも人間だけだそうです。
    動物は老いて自分で餌を取れなくなったら、静かに死を待つそうです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す