最終更新:

108
Comment

【5437432】新入社員なのにもう辞めたいという娘

投稿者: うつ母   (ID:sJ/Ud8iRNJM) 投稿日時:2019年 05月 15日 16:51

昨年就活大苦戦し、唯一戴いた内定先に就職してまだ一ヶ月半、GWが終わった頃から毎日辞めたいと言って帰宅します。
今日はお昼休みに辞めたい辞めたいと、ラインがきました。
集団行動が苦手で人前でのプレゼンなども上手く出来ないので、毎日が地獄だそうです。
やめて近所のコンビニでアルバイトして生活したいと。
中学受験した学校でも大学受験して入った学校でもどこにいても、もう嫌だやめたいやめたいと言いながらも親にやめるなと言われてやめずに来たんだから、もう言うこと聞かなくてもいいよね、と書き送ってきました。
幼い頃から怖がりでいろんな事にびびって、何事にも自信が持てず自分をいつも過小評価する娘でしたが、大きな会社ではなくても唯一好きな業種に就職して一安心した矢先に、やっぱり……という状況に頭が痛い毎日です。
就職しても自宅から通え、衣食住の心配も何もなく、お弁当まで作っているのに、三ヶ月も持たないなんて本当に情けない。根底には私が専業主婦(パート)で楽してるくせに何で自分が辛い思いして働かなきゃいけないんだ、と思っていると思うのですが、今までどこにいても何をしても、できない、いやだ、辞めたいと振り回され続けホトホト嫌になりました。
私自身は独身時代一人暮らしで、仕事やめたら生活出来ないので、辞められなかったです。独身時代は必死で働きました。今の50代は結婚退職が当たり前の時代でした。
皆様でしたら自宅でのうのうと暮らしていて、辞めたいを連発する娘にどんな対応をとられますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 4 / 14

  1. 【5437626】 投稿者: もう  (ID:YjW19jcqi1w) 投稿日時:2019年 05月 15日 19:42

    好きにさせて、家から出しなよ。

    職業選択の自由アハハーン、ですよ。(古)

  2. 【5437649】 投稿者: 家事手伝い  (ID:W1mU1eT9JcA) 投稿日時:2019年 05月 15日 19:57

    アラフィフです。
    30年前だったら「家事手伝い」というカテゴリーがありましたよね?
    JJとかCanCamにも、大学名や職種ではなく
    「家事手伝い」と堂々と載せてる同窓生がいましたもん。
    お母さまは、それではNGということでしょうか。

    結婚相談所に入会して、平日はスクールやお稽古三昧じゃ
    令和の時代は承認して貰えないのかな。
    会社勤めに向いていない個性の方って、当時から周囲にいませんでしたか?

  3. 【5437661】 投稿者: 寄り添って  (ID:p/PpvpAJ8XU) 投稿日時:2019年 05月 15日 20:10

    中学も高校も大学も、ずっとやめたいやめたいと言い続けてきたとのこと。かなり根が深いような気がします。なぜやめたいのか、スレ主様はお嬢さんの気持ちをきちんと聞いたことがありますか?

    中学時代が楽しくなくても、環境が変わったり、年齢が上がると、どこかで楽しいと思えることもあると思うのです。でも、お嬢さんの場合はそれがなかった。そして就職しても、変わらない。その根底にあるものを探った方がいいと思います。突き放すだけでは解決しない気がします。

  4. 【5437664】 投稿者: 悩むよね  (ID:i7uaG.1i/Dw) 投稿日時:2019年 05月 15日 20:13

    先ずは6ヶ月働いて失業保険を貰えるようにする。
    6月はボーナス少しだけでも貰えるかな?
    そしてお盆休みも貰って、6ヶ月。
    コンビニもいいけど、第2新卒としてゆっくり就活して自分の好みの会社を見つける。
    頑張って貰えるお金は貰って仕切り直し、ゆっくり見守ろう。
    なんだかんだ学校も卒業してきたんだから。

  5. 【5437674】 投稿者: このままでは  (ID:jIZrG4HuJ.M) 投稿日時:2019年 05月 15日 20:23

    普通、今の会社が嫌なら、専攻をいかして転職という発想になるはず。
    それが、いきなりコンビニバイトになるのは、働くという事への抵抗だと思います。辞めても根本的な解決にはならず、ひきこもりになってしまう可能性もありそう。
    5月病かもしれないし、よく話し合いをすることが必要でしょうね。

  6. 【5437709】 投稿者: 困った輩  (ID:JNQrtheveoM) 投稿日時:2019年 05月 15日 20:46

    コンビニだったらうまくいくと思っているのかしら?
    舐めてるよね、仕事を。
    たぶん小学校くらいからやりなおさないとどこの行ってもダメだと思う。

  7. 【5437710】 投稿者: クジラ  (ID:cdA.H3AcRTE) 投稿日時:2019年 05月 15日 20:47

    色々なご意見ありますが。
    お嬢さん、お母さまに甘えてるのですよ。
    辞めたい、辞めてやる、というのはストレス発散です。
    いつでも辞める事が出来るということを確認したいのです。
    多分、結構ツライ状況はあると思います。
    ですが、誰しもそれを1日乗り越え少しずつ前に進んで行くのだと思います。
    辞めたい、ムカつくなどというストレスの解消のための愚痴お母さまが聞き役になればいいのでは?
    新人時代は見識も甘いので、同期と毎日のように辞めたいだの辞めてやるだのと言い合い上司の悪口を言って過ごすものです。

    お嬢さんの言う事に同調して、そうかー、大変だよね、ツライよねと言いつつ、励ましたりして1年経つと大分違って来ると思います。
    3年経てば、もう会社側の人間です。
    逆の悩みが多くなってくるのだと思います。

  8. 【5437720】 投稿者: 自己肯定感なしだね  (ID:1Q94Ib4YDQM) 投稿日時:2019年 05月 15日 20:59

    エデュでは専業主婦が良い中高一貫校、良い大学、その次は就職と子供の尻を叩いてますよね。
    特に女の子は、母親が楽しそうに仕事をしているのを見ていないのに働けは無理があるように思います。
    なぜ私だけ?は自然な感情でしょ。
    母親は家族が学校や仕事に出かけて行ったら暇していたり
    ランチに出かけたりしているのを娘は知ってますから。
    精神的自立をしている子はちゃんと仕事していますよ。

    スレ主のお嬢さんは中高、大学でも辞めたいと言っていたということは集団に馴染めない性格だと感じます。
    就職も周りがするから、大学卒業したら就職。
    というように仕事がしたいわけではなく単に学校→就職だから就職したという感じだと思います。

    自活させればという方がいますが、就職してまだ2ヶ月。
    アパートも借りれないですよ。お金も信用もないです。
    アパートが借りられても仕事やめーたと家賃が払えなくて結局親のところに請求が来るでしょう。
    住み込みのバイトを探すほどバイタリティもなさそう。
    リゾートホテルくらいですかね。

    そう育ってしまったのは親にも責任がありますね。
    しかし今更言っても仕方ないので、コンビニバイトでもさせてみたら。きっと「辞めたい」と言い出すでしょうけど。
    親が一生面倒を見る覚悟をしておいた方がいいかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す