最終更新:

32
Comment

【5485910】小学生男子の疑問「一生勉強?生きるって大変なんだね。そこまで大変なのに生きるのはなんのため?」

投稿者: うーむ   (ID:E.zGi/rdXms) 投稿日時:2019年 06月 26日 16:24

中受予定の、小学生男子が塾の宿題をやりながら、
いろいろなことを考えるようになって来たようです。

最初は「あの中学に行きたいから勉強する!」と張り切っていましたが、
思っていたよりも勉強が難しいようで、苦戦すると挫折しそうになるようです。

親の内心は、
「子供が望んで中学受験するなら、もちろん応援するけれど、
 望まないならば中学受験はしないで、公立中に行く。」です。

子供は最初は、
今、勉強がんばって、あの中学に行くぞー、くらいしか思っていなかったようですが、
勉強しているうちに、
「中学に入ったら、周りはみんな頭いいんだよね?勉強がんばらなきゃ。
 高校でもそうだよね?大学受験もするんだしね。
 大学って何するところ?遊んだりバイトもするけど、勉強するんだ?
 ふーん。そうか。え?パパは今も勉強しているの?
 そうかあ、社会人になっても一生勉強するのかあ。
 人生って大変だね・・・」ということに気付いたようです。
少々、厭世観にとらわれているような気がします。

そう、生きるって、実は大変だよね。

「将来の夢はお父さんみたいな人になることー!いぇーい」
これが小学校に入ってから数年続いている、明るい子ですが、

最近の宿題の量、難しさが若干キツいようで、
(難しい問題を解くのに時間がかかる、自力では解けない、で、
 心が折れかける)
毎日、
「はー、生きるって大変だ、一生こうやって生きていくのか?
 なんかちょっとむなしい気もする・・・」
VS
「いや、でも!がんばる!」の間で、揺れ動いているようです。

親としては、中学受験するならば応援しますが、
やりたくないならやらなくても、、、と思います。

人生を放棄したくなるほど空しくなるのはよくないなあ、と感じます。

「がんばる」ことは大事だと思いますが、
まずは生きていてなんぼ、幸せを感じてなんぼ、だと思うので。

今時は「がんばらない」とか、「ありのままの自分でいい」などが、
世の中ではヨシとされているような気もします。
本当にそれでいいのかも疑問ですが、真っ向否定の気持ちでもなく。

けれど、うちの子供にもし本当にありのままでいいと言ったら、
一日中、ゲームとyoutubeになるんじゃないかと思います。

子供といろいろ話していて、親の私自身も自分の価値観が揺らぎます。

子供の今の幸せは、きっと、思う存分ゲームとyoutubeをすることなのでしょう。
でも、未来の目標のために、今はそれを我慢してがんばっている。
でも、未来の目標を達成しても、また次の目標が出来て、
今度はそれに向かってがんばるだけ。
ずーっと、一生、そうなる。
え?それが俺の人生??という子供の疑問。

中高でもがんばって勉強して、大学に行って、
就職して結婚して子供が生まれて、
奥さんと子供のために実を粉にして働き続ける。多分。

子供が目標としている「お父さん」(うちの旦那)がそうなので。

「お父さん」は、がんばって勉強して、やりがいのある仕事をして、
いっぱい稼いで来て、私と子供に使います。
(生活費はもちろん、旅行、塾代、習い事代)
それが旦那にとっては「俺の幸せ~」だそうですが、
私には出来ないわ、男って偉いわ~・・・と頭が下がります。

旦那を見ていると、我が子も「将来の奥さんと子供のため」に今からがんばっているってことかー、と思うと、
ひぇー、男の一生って大変だ、と思ってしまうのです。

「メキシコの漁師とMBAコンサルタント」という有名な小話がありますが、
我が子を見ていると、メキシコの漁師タイプなのでは?
そのほうが彼にとっては幸せなのでは?という迷いが生じてきます。

旦那も子供も草食系で、旦那もそんなにギラギラガツガツしていないほうですが、
それでもまだ旦那のほうが、
「でかい仕事をしたい、たくさん稼ぎたい」という気持ちが強い気がします。

子供のほうは、旦那以上に草食系のようで、
本当はのほほんとだらけて一生過ごしたいんだろうな?と、見ていて感じます。

どう導いていくのが、子供の幸せに結びつくのか悩みます。

「自分で幸せになる力」「努力する力」は身に付けて欲しいと思って育ててきましたが、
現時点でそれが十分とは感じないので、私の育て方がよくなかったか?と思ったりもします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【5485973】 投稿者: 適性  (ID:cBfr8K/MD0A) 投稿日時:2019年 06月 26日 17:31

    一人一人の子供の適性はいろいろです。
    スレ主さんはどうして中受させようと思ったのでしょうか?
    他の可能性もいろいろ試しましたか?

    他の可能性を探らずに、何も考えずに中学受験に誘導するのは、親として無責任です。
    勉強させる、受験させる、というのは他のことをさせるのよりも、ずっと簡単ですから。

  2. 【5485985】 投稿者: そりゃ  (ID:mDsMtX37pQY) 投稿日時:2019年 06月 26日 17:42

    勉強嫌いで働くのが嫌いな母親との時間が長ければ、しょうがないんじゃないかな。

  3. 【5485995】 投稿者: うーん  (ID:sp2BHBg/CVk) 投稿日時:2019年 06月 26日 17:50

    なんか、損な性格ですね。
    子供なんて今を楽しむ生き物と思っていました。
    そんな未来まで考えたら人生が嫌になります。

    だって勉強に限らず一生働いて納税しても、年金は安くて短くされるのですよ。あーあ、暗くなってきた。

  4. 【5486004】 投稿者: なんのための受験  (ID:hJGGZBJudjk) 投稿日時:2019年 06月 26日 17:56

    子どもたちが小さい頃、一緒に遊びながらたくさんのなぜ?どうして?にぶつかって、その都度一緒に考えたり調べたりしながら答えを探してきました。
    見つかるときもあれば今も謎のままのこともあります。

    その繰り返しの中から、子ともたちはそれぞれにもっと知りたい、調べたいと思うことが出てきて、大人になっても研究していきたかったりその世界に浸りたいと思うことが出てきて、それにはどんな勉強をしていけばいいのか、今どんな準備をすべきなのか、考えてきた結果が中学受験でした。

    だから勉強することに彼らは迷いはなかったと思う。
    ただ時として疲れたり、飽きたり、嫌気が差すことはありました。
    愚痴を聞き、なぐさめ、励まし、時に休ませながらの二年間でした。

    スレ主さんはなんのために勉強してきましたか。なんのために受験させようとしていますか。
    親が答えられないことは、子どもには理解できないと思います。

  5. 【5486026】 投稿者: うーむ  (ID:E.zGi/rdXms) 投稿日時:2019年 06月 26日 18:24

    一人一人の子供の適性はいろいろです。
    >スレ主さんはどうして中受させようと思ったのでしょうか?
    >他の可能性もいろいろ試しましたか?
    >他の可能性を探らずに、何も考えずに中学受験に誘導するのは、親として無責任です。
    >勉強させる、受験させる、というのは他のことをさせるのよりも、ずっと簡単ですから。

    割となんでも子供の好きなようにさせてきたので、
    (やりたい習い事を許可、やりたくない習い事はやらせたことなし、
     幼稚園も小学校も本人が行きたいと行ったところに決定)
    中受に関しても、本人が行きたいと言うのだから、
    じゃあがんばれ、って感じです。

    塾は周りの影響なのか、行きたいと言い出したのでokしました。

    中受させることにした、という状況にはなっていません。
    まだ受けてないし、親は子供が受けるというのなら応援するし、
    受けないというなら公立、という心境です。

    幼稚園入園後、周りの影響でいろいろなスポーツ(スイミングやサッカー)や、
    習い事(書道や実験教室)など、子供がやってみたいというものは、
    時間的物理的にokなものに関しては、ほぼ全てokしてきました。

    最近、やりたいことにゲームやyoutubeが加わり、
    親的には、なんだかそれは好みじゃないです。
    youtuberは、小学生のなりたい職業ランキングに入っているようですが、
    えー・・・というのが正直なところです。

    youtuberになって、本人が幸せな一生を送るならそれでもまあいいですけど、、、
    あれはあれで大変で、相当才能が必要だと思うので、
    プロサッカー選手同様、うちの子には無理じゃない?とも思います。趣味でやるならアリですが。

  6. 【5486047】 投稿者: うーむ  (ID:E.zGi/rdXms) 投稿日時:2019年 06月 26日 18:39

    >だから勉強することに彼らは迷いはなかったと思う。
    >ただ時として疲れたり、飽きたり、嫌気が差すことはありました。
    >愚痴を聞き、なぐさめ、励まし、時に休ませながらの二年間でした。

    うちは、勉強することにもときどき迷いが生じている気がします。
    今その、疲れたり、飽きたり、嫌気がさしたりすることがある状態です。
    愚痴を聞き、なぐさめ、励まし、時に休ませていますが、

    なんかこう・・・根本的な問題というか、
    子供にときに漂う厭世観が気になります。
    私がそういう厭世観にとらわれ始めたのは、もう1~2年後だったので、
    男なのに、そういうこと思いつくのが早いな?と思っています。

    >スレ主さんはなんのために勉強してきましたか。

    私や旦那は、勉強することがそもそも好きで、
    目標を立ててそれを達成するのが快感、というタイプだったので、
    難問を出されると面白すぎて喜ぶ、というタイプでした。

    勉強にしても運動にしても出来ないよりは出来たほうが、
    自分が楽しかったから、というか。

    >なんのために受験させようとしていますか。

    子供の望みを叶えるため、、、子供に幸せになって欲しいから、でしょうか。

    子供自身は、今の目先の幸せ(思う存分ゲームをしてyoutubeを見る)と、
    未来の幸せ(行きたい中学に受かる、お父さんみたいな人になる)を天秤にかけて、
    日々、後者への欲求が勝つから、今は、一生懸命勉強しているけれど、
    未来が分からないから、本当に今やっていることが自分の未来の幸せにつながるのか?、から始まって、
    自分の未来ってどんな未来?どうなったら幸せ?と考えるようになったようです。

    ちょっと前までは、行きたい中学に受かることが目標だったわけですが、
    そこはゴールではない、ということが見えてきて、
    ではゴールはどこ?ゴールはないのか。
    一生は終わりのないマラソンか、ひょえーぎょえー、
    となっているところが今です。

  7. 【5486083】 投稿者: なんのための受験  (ID:hJGGZBJudjk) 投稿日時:2019年 06月 26日 19:11

    〉〉youtuberになって、本人が幸せな一生を送るならそれでもまあいいですけど、、、
    あれはあれで大変で、相当才能が必要だと思うので、
    プロサッカー選手同様、うちの子には無理じゃない?とも思います。

    YouTube、私はあまり馴染みかないので詳しくありませんが、要するにプレゼン力か問われる稼業ですよね。
    人を引き込む話術、紹介する品物や事象についての深い知識と表現力。
    好きで眺めているだけでは人気者にはなれないし、稼ぐこともできません。
    人気のある人はきっと陰でたくさん勉強しています。
    そういう切り口で話してやってはいかがですか。
    勉強しなければならない理由が、子どもなりにわかると思います。

    いくらなんでも「たくさん稼いで妻子を養うため」はないでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す