最終更新:

72
Comment

【5493319】東京へ片道切符の転勤。家族はどうすれば。

投稿者: こまりんぼう   (ID:y/zthftlJa.) 投稿日時:2019年 07月 02日 23:24

九州地方の田舎住まいです。来年の春から夫が東京に片道切符の転勤になります。
マイホームを購入していること、子供が小1と小6で全く馴染みも知り合いもいない東京へ転校させなければいけないこと、地元しか知らない私がやっていけるのか自信がないことなどを理由に、家族で行くかどうか迷っています。
私自身が軽いパニック障害と喘息持ちであることも不安の種です。
夫は期限のない転勤なので、家族みんなで行きたいと言います。子供の成長を見たいという気持ちもよく分かります。
ただ、子供が多感な時期に学校環境を変えるのが正直不安です。
大学生になり東京に出て行くなら良いのですが、小学校低学年や中学から転校して、訛りもひどいのにやっていけるのか学校選びなんかも本当に全く調べようもなく途方に暮れてしまいます。
東京の小学校は生徒数も多く、子供は気の弱いタイプなのでうまくやっていけるのかなと。。
東京の子供たちは、正直、私から見て怖さがあります。それは未知の怖さかもしれません。スマートで都会育ちの仲間意識があり冷たく排除される、そういうイメージがあって。
皆が皆ではないと理解します。でも、幼い田舎者の子供が都会の学校で馴染めるでしょうか?
皆様ならどうされますか?
単身赴任されているご家庭の方、また家族帯同して地方から東京へ引っ越された方、メリットデメリットや経験談など教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 1 / 10

  1. 【5493373】 投稿者: 間に合えば  (ID:whTWl5Db1CQ) 投稿日時:2019年 07月 03日 00:12

    小6の子は中学受験をして九州内の寮のある学校に入れる、小1の子は東京に連れて行く。

  2. 【5493423】 投稿者: ご主人とともに戦いましょう  (ID:vpE4BnmK8zU) 投稿日時:2019年 07月 03日 01:05

    ご主人を慣れない環境に一人置いて、頑張らせるのはかわいそうだと思います。
    慣れない環境に行くのは家族みんな同じじゃないですか、みんなで行って皆で頑張ろう、と思っていただきたいなと思います。

    東京の学校は転入転出も多いので、親も子供もあっさりしていますよ(一部の幼い子供は置いといて)。田舎の方が他の地方の人には閉鎖的だと思います。

    田舎の家は賃貸にでも出して、本当に駄目だったら帰るところはある、と気持ちに保険をかけて東京に出るのもいいかもしれませんね。
    どのみち進学で家を出るなら、東京の自宅から通える大学に行った方が(親子ともに)経済的に楽ですよ。大学、就職、家族形成の時期には、東京に引っ越したことを子供たちが感謝してくれると思います。田舎から一人で進学、就職、家族形成は精神的にも経済的にもきつかったですから。

    ちなみに、浮気防止にもなります。ご主人が全うな方でも、悪い女はどこにでもいますよ。そういう意味では、東京は誘惑の多い、怖い街です。

    まずはご主人のために、次は子供達の将来のためにも、絶対についていった方が良い、と思います。

  3. 【5493445】 投稿者: へー  (ID:dCANZCjBsUw) 投稿日時:2019年 07月 03日 02:08

    うちは現在、海外ですが旦那に帯同しています。
    旦那の希望で。

    中学生でも、バンバン帯同して来てますよ。
    小5だろうが中2だろうが。じゃんじゃん来ます。

    マイホームは売れば済むし。
    うちは警備会社に任せて、空き家にしてあります。

    私だって日本以外に住んだことなく、
    ヨーロッパなんて知りもしない国でしたが。

    ただ、病気の件は、状態が分からないのでなんとも言えませんが。

    でも東京でしょう?日本語通じるでしょう?
    保険も日本のが使えるし、東京だもの、普通に病院もあるじゃないですか。
    九州にしかない特別な病院じゃないとダメなの?
    特別な主治医じゃないとダメ?

    とにかく行きたくないんだなあ、というのが伝わってきます。
    旦那さん、かわいそう。

    でも、スレ主さんは行きたくないんですよね。
    東京怖い。東京嫌。嫌なイメージしかない。

    うーん、そういう人は来なくていいです、
    って周りの東京の人も思いそうですね。
    私だって「この街大嫌い、嫌なイメージしかない」なんて人とは、
    絶対、関わりたくないです。

    私なら行く。スレ主さんは行かなくてもいいと思う。
    離れ離れになって可哀想なのは、旦那さんと子供だけ。

    私が男なら、一生単身赴任決定なら、離婚するけどなあ。
    でも世の中の男は偉いから、きっと離婚しないで我慢するんだよね。
    可哀想に。

    私だったら離婚して、子供に養育費を払い月一面会でok。

    どうせ単身赴任でも似たようなことになるだけだし、
    だったら、養育費と面会だけのほうがいい。

    自分のわずかなお小遣いを残して、
    全額家族に仕送りするより、養育費だけ振り込むほうが全然いい。
    だって、自分を捨てた家族だもん。自分も捨ててやるって思う。
    世の男は、そうしないだろうけどね。偉いよね。

    会う頻度が単身赴任でも、離婚でも同じく月イチなら離婚のほうが気楽。
    東京で新たな恋を探します。私が男なら、ね。

    でも、きっとスレ主夫は我慢して単身赴任するよね。
    可哀想に。

    将来私の息子がそうならないといいなあ、と思います。
    息子がただのATMになったら悲しいな。

  4. 【5493502】 投稿者: 地方です  (ID:irLKU3Tx/V2) 投稿日時:2019年 07月 03日 07:24

    多分産まれてからずっと暮らした土地から離れることに不安がおありかと。

    でもあちこちを転居した経験から、その土地に思い出や人間関係ができたことは、とても良かったと思います。

    どちらかと言えば東京へ行くより、その逆で地方へ行く方がご心配のような経験は多かったと。

    子どもが小学生の今なら一緒に行けるタイミングかと思います。そして、首都圏の方がお子さんの進路の選択肢はかなり増えます。

    >子供が多感な時期に学校環境を変えるのが正直不安です。

    私はこの時期に父親不在の家庭環境に置くことの方が不安です。

    東京に限らず、子どもはある意味ストレートで残酷です。訛りや容姿でからかうようなことは普通にあります。が、反面大人よりも順応性が遥かに高く、逞しく、環境の変化という経験は成長にも繋がります。

    スレ文から、本当に不安なのはご自身のことのように思います。
    私は今の土地の暮らしが人生で一番長く、このままここで暮らすのかと思うと、スレ主さんが羨ましいくらいです。
    新しい場所で新しい暮らし、どんな人と知り合えるのか、それは楽しみなことだとお子さんに伝えて、何かあればどうしたら良いのかを一緒に考える。
    それはご自身の成長にも繋がると思います。

  5. 【5493510】 投稿者: 一緒に行く派  (ID:SBFhFSb/eWU) 投稿日時:2019年 07月 03日 07:40

    片道切符(定年までずっと東京)、お子さんがギリギリ小学生、とのことですので、私だったら家族で一緒に行きます。
    6年生のお子様が卒業(中学入学)のタイミングにします。
    引っ越しと中学受験が重なると大変、または今の時点で中学受験の予定が無いのなら、住む場所(学区)は考慮します。
    友達は良くも悪くも予想がつきませんが、思春期の子どもたちを育てるのに父親が一緒のほうが何かと安心な気がします。

    もし何か不具合があり、無理だな…と感じたら、そのときは地元に戻ります。
    スレ主さんはあれもこれも心配されていますが、ダメなら戻っても良いんです。

    東京には意外に九州出身の人も多いですよ。私も地方の出身です。根っからの関東人ばかりではなく、想像以上にあちらこちらから集まっていますよ。

  6. 【5493518】 投稿者: 東京田舎部  (ID:YjW19jcqi1w) 投稿日時:2019年 07月 03日 07:50

    東京と言っても色々ですよ。都心住みしなければ良いのでは?
    旦那さんの勤務地によりますが、東寄りなら千葉方面、西寄りなら西武線沿線など。
    通勤に多少は苦労しますが、環境は良いですよ。団地の少ない所を選べば荒れた生徒が少ないです(これ重要)
    役員やったり、学校ボランティアなんかに積極的に顔を出せば知り合いもできるから良いのではないですか?
    来てみて無理なら戻れるように賃貸で。

  7. 【5493574】 投稿者: 夫が地方出身  (ID:A.9NlYckHSs) 投稿日時:2019年 07月 03日 08:51

    〉ご主人を慣れない環境に一人置いて、頑張らせるのはかわいそうだと思います。

    18歳の子や大学卒業したての子でも、今や男も女も慣れない土地で一人暮らしを頑張る子は頑張るわけですから、大の大人が、しかも40超えたおじさんに可哀相というのは無いと思います。

    まあそれはさておいて、恐らくスレ主様にとっての東京は、喰わず嫌いや、未知への恐怖である可能性が高く、そんなに身構える必要は無いと思います。

    東京はあるいみ人種(全都道府県民)の坩堝(るつぼ)なので、他者は入り込みやすいですよ。少し地方のアクセントがあるのも、逆に好意的に可愛がられます。実は東京の人って、標準語しか話せないので、地方の言葉と標準語を話すバイリンガルの人たちに、軽い憧れがあったりするんです。

    東京は、そんなに嫌な街ではありません。ただし、23区は空気も悪い所も多いですし、道が極端に狭くゴミゴミしたところも多く、たとえ自分の家の周りだけが良くても、少し走ると道が狭くて車で走るのはストレスフルになるので、東京都下がいいです。
    どこまでも区画整理がしっかりされていて秩序が保たれた街は、車にとっても、歩行者にとっても、自転車にとっても、安全でストレスが少ないです。

    住む場所さえ間違えなければ、意外と東京の生活は快適になると思いますよ。
    一度、不動産さんについて東京都下の街並みを見てみられてはいかがでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す