最終更新:

82
Comment

【5580721】海洋プラチックゴミ問題の当事者意識の低い日本人

投稿者: 今こそ行動を   (ID:bQwF5CrPScw) 投稿日時:2019年 09月 23日 08:52

海洋プラスチックゴミ問題が漸く注目され出した。
しかしながら我々日本人の大量のペットボトルなどのプラスチックゴミは海を汚染し続け、海産物を有害化させ続けている。
我々ができる行動について議論しましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 2 / 11

  1. 【5580978】 投稿者: 新しい自然  (ID:.PgCwN5DPb.) 投稿日時:2019年 09月 23日 12:53

    人間が壊しているのは地球でも自然でもなく、「人間が好ましいと考える地球」「人間が好ましいと考える自然」だけ。
    地球の生物も新陳代謝して入れ替わっていくので(もちろん人間も)、プラスチックが大量に海洋にあると、それに適応した生物が生まれてくるだけのこと。
    プラスチックを食料にするプランクトンとか。

    自然保護主義者が偽善だと思うのは「地球が危ない」などと発信してしまうところ。
    単に綺麗な海を見たいだけ。
    エコロジーではなく、エゴロジーの考え方。

    地球は、人間が適当にいじったぐらいでは何も変わらないし、人間にとって都合の悪い(暮らしにくい)環境が、他の新しく生まれる生物にとっては極楽のような環境である可能性もある。

    このスレッドで憤って書いている似非環境主義者たちは、とても浅い。
    貴方たちの考え方であれば、一番いいのは人間が地球から退場すること。
    人間が環境をどうにかできるなどと考えるのは、人間を神だと勘違いしている証拠。

  2. 【5581000】 投稿者: 縄文時代回帰  (ID:ibu4owjzUVA) 投稿日時:2019年 09月 23日 13:14

    そりゃそうよ。
    人間が文明によって人間が住みやすい世界にしてきたつもりが、
    そうやって作ってきたものが、人体にも影響を及ぼすと分かってきた。
    何とかしなければ…という話でしかないのだ。
    生物多様性の保護に関しても、人間の懺悔、罪滅ぼしがしたいという気持ちだったり、
    その生物が産み出すかも知れない人間に有用な物質や、仕組みを発見、利用出来るかも知れないからだ。

    将来、人間に影響があるから何とかしなければという話だ。
    綺麗な海が見たいなどという話ではない。

  3. 【5581020】 投稿者: Ms.ブルー  (ID:mP4KmesQLyE) 投稿日時:2019年 09月 23日 13:32

    海洋プラスチックゴミ問題をテーマにした書籍を、ようやく書店の店頭でも見かけるようになりました。1年ほど前に高校生の息子が自由研究のテーマにこの問題を選んで調べようとしましたが、参照できる文献がほとんど無く困りました。(唯一ナショナルジオグラフィックのバックナンバーぐらいでした。)海外に比べて日本の問題意識や取り組みが遅い、というのはその通りだと思います。

    深海魚の体内からもマイクロプラスチックが見つかっている現状、どのぐらい広範囲に影響が及んでいるのか、まだまだ把握できていないと思われます。

    アマゾンの山火事の問題しかり、人類が地球環境に及ぼす影響を過小に見積もっている方は、想像力が少し不足しているのではないでしょうか。

    まずは地球環境が置かれている現状に対する正確な知識を得るところから始めないと。地球にとって人間の存在がガン細胞みたいなものである点は言わずと知れたことで、自ら寄宿主である地球を食い尽くすことのないような方法を、我々人間が見出す必要があると思います。

  4. 【5581063】 投稿者: 自由研究  (ID:GP9hK1iZt4c) 投稿日時:2019年 09月 23日 14:13

    子どもがテレビ番組の「池の水~」にハマり、絶滅危惧種に興味を持って、夏休みの自由研究のテーマを生物多様性にしました。
    地球規模の環境保護の話から身近な都道府県市町村レベルまで追っていくと、結構何もやっていないのがわかりました。壮大なテーマ過ぎると、なかなか身近にかんじられないのですよね。

  5. 【5581086】 投稿者: そだねー  (ID:MHRxqRu/KHY) 投稿日時:2019年 09月 23日 14:37

    地球史上最大の環境破壊は、シアノバクテリアによる猛毒ガス=酸素の大量放出による、嫌気性生物の大量絶滅だったりする現実

    地球に優しいとかいうフレーズは、笑える

  6. 【5581110】 投稿者: 同意  (ID:JA.iAT1sYtM) 投稿日時:2019年 09月 23日 15:01

    地球にとって人間の存在がガン細胞みたいなものである点は言わずと知れたことで、自ら寄宿主である地球を食い尽くすことのないような方法を、我々人間が見出す必要があると思います。

    この考え、同意です。人間が地球の癌細胞のようなもの、よく思っていました。
    でも、地球も自浄作用が働くでしょうから、悪玉菌や悪性腫瘍が増えたら、高熱を出して沈めたりしているのですかね。

  7. 【5581135】 投稿者: Ms.ブルー  (ID:mP4KmesQLyE) 投稿日時:2019年 09月 23日 15:17

    ダン・ブラウンの小説「インフェルノ」は読まれましたか?人類の人口爆発問題をある過激な方法で解決しようとする人物が登場する小説です。未来の人間を救おうとすると、現在の人間を排斥することにつながってしまうジレンマが描かれていて、娯楽小説ながら興味深く読みました。

    同意さんの考え方にも通ずるところがありますが、その点を突き詰めると危険な思想にも繋がりかねませんのでどうぞご注意を。

  8. 【5581141】 投稿者: 同意  (ID:JA.iAT1sYtM) 投稿日時:2019年 09月 23日 15:23

    読んでいません。
    漠然と、そうかなと思っていただけで、突き詰めて考えるつもりはなく、後はもやもや〜っとさせてあるので、大丈夫だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す