最終更新:

126
Comment

【5715765】手作りの物は苦手

投稿者: おはぎ   (ID:axDK79/Y4K.) 投稿日時:2020年 01月 24日 23:24

会社の60過ぎのおば様が「ご近所さんからおはぎを沢山頂いたから後で食べましょう」と言ってきました
普通におはぎを頂けると思いきや、ご近所さんの手作りおはぎでした。

お友達や上司の奥様の手作りお菓子等は喜んで頂きますが、パートのおば様のご近所様、、、
顔も何も全く知らない人の手作りおはぎ、、、頂きましたが、みなさんはそういうの平気ですか?

私が潔癖なのでしょうか

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 5 / 16

  1. 【5717098】 投稿者: 飲食  (ID:7adlv70s1jg) 投稿日時:2020年 01月 25日 21:35

    飲食関係でアルバイトしていた時に、裏を知ってショック受けたこと有ります。

    店でも集団食中毒あるし、もう手作りか店かじゃなくて運もある気がする。

    積極的には貰わないとしても、断りもしないかな。

    息子が貰っていた手作りValentineチョコは、主人と私で全部食べていたし、子ども会の祭り屋台や文化祭の子どもの調理も食べた。今まであたったことは幸い無いです。

  2. 【5717119】 投稿者: うん  (ID:LXjycUeJYFM) 投稿日時:2020年 01月 25日 21:52

    店で買ったから売ってるから安心、はちょっと違う。
    特に飲食店は。
    屋台キッチンカーはもちろんのこと、店舗のある飲食店も知らないだけだもんね。。
    じゃあコンビニの工場なら大丈夫なのかな?

  3. 【5717132】 投稿者: 無理  (ID:JlsyyY2PUOI) 投稿日時:2020年 01月 25日 22:03

    会社員時代、お局さまがみんなに配る義理チョコ、私には無理でした。
    わからないように、いっつも捨ててました。

    スレ主さん、普通だと思いますよ~

  4. 【5717173】 投稿者: 正直な所  (ID:UoGUs2G2acg) 投稿日時:2020年 01月 25日 22:33

    縁日の屋台は日本でもかなり汚ない。

    トイレは近くで立小便、手も洗わずその手で調理。キャベツを入れたザルは真っ黒とかザラ。
    公衆便所で大きいほうをして出てきたが、その公衆便所に石鹸がない。そもそも水で手を洗ったのかも不明。

    でも清潔大国で、免疫の無い日本ですら、縁日で食中毒など殆ど聞かない。

    正直なところ、相当汚くても食中毒は起こらないというのが実際。

    単なる気分の問題。

  5. 【5717316】 投稿者: お弁当  (ID:d6OWUFhUaSk) 投稿日時:2020年 01月 26日 00:00

    10年以上子どもたちのお弁当を作っていて、子どもたちは喜んで持って行っていますけど、えらいな~と思います。
    私は自分が作ったお弁当を食べたいと思わない。
    いろいろ工夫しているし、まずくはないと思いますけど、なんとなく。

  6. 【5717358】 投稿者: 食の経験  (ID:LbxRm2eQTKQ) 投稿日時:2020年 01月 26日 00:30

    様々な経験がそれぞれにあって、それで人の手作りをどう感じるのか決まるのだと思います。

    喜んで食べられないのは、残念な経験や、情報による弊害なのだと思います。

    アレルギーのある人は、それは仕方がないですよね。
    ある意味命に関わるわけですから。

    味の問題なら、食べられるかどうかは口にしないと判断できませんから、受け付けるかどうかとは別問題。

    手作りのもの食べられない人を残念な人と言うのではなく、残念な経験や情報が感覚的に受け付けない判断をするようになってしまうということでしょう。

  7. 【5717386】 投稿者: ダストン  (ID:1ytj2V6rouw) 投稿日時:2020年 01月 26日 00:51

    私が時々不思議に思うのは
    「自分の作ったものをなぜに他人に食べてもらおうと思うのか」ってことです。
    食料難の時代ならばわかります。この飽食の時代になぜ?
    私自身、自分の手料理をそれほど美味しいと思わない、料理が上手でもないので
    ことさら思うのです。自分の手料理を家族以外に「あえて」食べてもらおう
    なんてこれっぽっちも思わない。よそ様からしたらありがた迷惑でしかない
    、おこがましい行為だと思っています。

    なので、人に手作りを振る舞うのは
    美味しいと思ってもらえる、喜んでもらえる、という自信に
    裏打ちされてるんですよね?
    飢えを満たしてあげたい、なんて気持ちじゃないですもんね。

    私の場合はまずもってその出発点が全く理解できないので
    手作りのお菓子などを頂くといつも不思議な気持ちになりますね。

    まあ私がひねくれているのだ、ということは薄々分かっていますがw

  8. 【5717401】 投稿者: 多分  (ID:7adlv70s1jg) 投稿日時:2020年 01月 26日 01:08

    ①よくくれるお友達は、沢山作りすぎるから。作るのは好きだけど食べるのには食べきれないと言ってくれます。

    それで作りたての新鮮なうちに、良かったら食べてね?かなと思います。

    ②自分の作ったのを皆が食べて美味しい美味しい言われるのが嬉しいのだと思います。
    家族では当たり前で感謝されない。ありがとう。美味しいね、を期待される人も居ます。

    ③自然のものにこだわりがあり、無添加の手作りしか子どもに与えない主義も居ます。何回か、こういう風に子どもに作ってあげて。レシピ教えるよ、も有りました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す