最終更新:

126
Comment

【5715765】手作りの物は苦手

投稿者: おはぎ   (ID:axDK79/Y4K.) 投稿日時:2020年 01月 24日 23:24

会社の60過ぎのおば様が「ご近所さんからおはぎを沢山頂いたから後で食べましょう」と言ってきました
普通におはぎを頂けると思いきや、ご近所さんの手作りおはぎでした。

お友達や上司の奥様の手作りお菓子等は喜んで頂きますが、パートのおば様のご近所様、、、
顔も何も全く知らない人の手作りおはぎ、、、頂きましたが、みなさんはそういうの平気ですか?

私が潔癖なのでしょうか

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 7 / 16

  1. 【5717828】 投稿者: ポットラック  (ID:IKZytYjnI.Q) 投稿日時:2020年 01月 26日 11:22

    手作りが嫌だという方は、ママ友同志の手作り食品持ち寄りパーティーも敬遠するんですか?

  2. 【5717845】 投稿者: 自分はキレイで他人は汚いという思い込み  (ID:PMzBBX2oJ/c) 投稿日時:2020年 01月 26日 11:32

    手作りが苦手という親に育てられた子供ってやっぱり潔癖症になるんですかね。
    自分の親の作ったものか、工場で人の手を介さず作ったものしか食べられないとか?
    俳優で潔癖症が過ぎて外食すらできないという人がいますが、そういう人がこれから増えるのかな。

    私は冷凍食品に何か混入したというニュースで映った工場の様子や、その時逮捕された作業員の風貌を見て、どこで誰が作ったかわからないものの不気味さを感じました。
    某ファストフードのチキンの件も話題になりましたが、知り合いの手作りよりもあちらの方が安心と思う人もいるのですね。

  3. 【5717854】 投稿者: ふう  (ID:eGyH96vjNkM) 投稿日時:2020年 01月 26日 11:41

    はぃ、ごめんなさい、私は「あげる」行為は
    単純に「善意、好意」だと思っています。
    時には困る時もありますけどね、
    でも、それを「自己満足」と変換して嫌な気持ちにはなりません。

    よっぽど親しくて、私の好みがわかっているのに、なおかつ困るものをよこした場合でしたら、
    「ん?」とは思いますがね。

    困る方々のご意見も重々理解しています。
    その気持ちを無視しているつもりはありません。
    ですから、こちらから差し上げるのは考えなくてはな、と思いますが。
    何かをいただいた時には、嫌な気持ちよりも嬉しい気持ちの方な先立ちます。
    下さった方の気持ちは「自己満足」があったとしても「好意」であると受け止めていますよ。
    度を越した頻度や量でなければ(その場合はごめんなさい、やんわり断りますよ)ありがたく思います。

    自分が攻撃されたり、プライド傷つけられた理、故意に嫌味で何かを寄越したり、でしたら
    流石に嫌になるでしょうが
    幸い私は今までそこまでの押し付けは受けたとこがありません。(鈍感?)

  4. 【5717859】 投稿者: ふう  (ID:eGyH96vjNkM) 投稿日時:2020年 01月 26日 11:47

    追伸

    誤字だらけ、ごめんなさい。

    あくまでも私の感じ方であって、強要や
    非難ではありませんからね、お気になさらずに。

  5. 【5717864】 投稿者: ご厚意はありがたいけど  (ID:eMIhjid1Avo) 投稿日時:2020年 01月 26日 11:49

    ご近所の方から、時々頂きます。
    今日は○○を作ったから、どうぞ…って。
    ありがとうございます(ニコッ)

    だけど家族は食べません(美味しくないから)スミマセン。
    夫は一口だけで終了。
    気持ちはありがたいですが、本当に辛いですね。

    ちなみに、最高に美味しい方からの物はいつも完食してます。
    例えば、シフォンケーキ、カボチャケーキ、おでん、酢豚など。

  6. 【5717874】 投稿者: こだわり  (ID:7adlv70s1jg) 投稿日時:2020年 01月 26日 11:53

    親戚に、凄く健康志向の方が居て(二人も)。

    何かしらの御返しお付き合いに、聞いたことも、見たこともないドリンクを持参されます。

    ○○の健康ドリンク酢
    ○の健康栄養ドリンク

    等々。

    我が家は子どもは小さいし、特に病院にかかる者も居ないから「良いものなら尚更おば様召し上がれば?」と言いますが、「体にいい、絶対毎日飲んで!」と、置いていきます。

    で。遠回しに御返しは、みたいなことも。

    誰にもあげられません。実家にも渡してるから実家からもヘルプ来ます。

    食べ物飲み物は、リサイクルSHOPも引き取りしてくれないし、直ぐに棄てるのも勿体ない。猛烈に癖があり臭くて、とてもとても次飲もうにならない。

    私がキッパリ断った時には、実家の母に「貴方の娘の所に持たせて」と、実家に置いていかれました。

  7. 【5717904】 投稿者: ダントン  (ID:aLme8sf2kZ.) 投稿日時:2020年 01月 26日 12:12

    >ママ友同志の手作り食品持ち寄りパーティーも敬遠するんですか?

    そんな奇妙なパーティーに遭遇したことがありませんし、これからも参加しません(笑)
    普通にどこかの店で食事をすればいいだけなのでは?

    「ありがとう」だけでいいとか喜んでもらえるだけでいい、という意見を
    チラホラお見受けしますが、見も蓋もない言い方ですがつまりは
    ありがとうを頂戴ね、ってことなんですよね?それが不思議なんです。
    ありがとうの言葉を自分の手作りで引き出したいのはなぜなのかな、と。

    それから、例えばかなりお世話になった時、ご迷惑をおかけした時に
    相手に自分の手作りのものを渡す人は少ないのでは?
    習い事でお世話になっている先生、初めて伺う取引先、子供が粗相した時の
    謝罪相手、恩師や上司へのお歳暮お中元、手作りのものを贈ることは
    ないですよね。逆に失礼にあたったり怪訝に思われる可能性があるから。

    そう思うと手作りのもの、ってある一定からは取扱注意のTPOラインが
    発生するんじゃなかろうか、と思うのです。
    だったら人によってそのラインが違うだろうから、うっかりそのラインを
    超えないように私は絶対に人に自分の手作りの物を渡さない、と決めています。

    なので手作りのものを嬉しそうに(だいたい嬉しそうに渡されますね)
    配る人を見かけると「あ~そういうラインを気にしない方だったか」と
    不思議に思うんです。ええ、もちろん主観ですが。

    因みにそこそこ人生経験も世渡りの術も学んでいますので頂いた時には
    お礼も言いますし食べることもあります。問答無用で捨てたりはしません。
    美味しい時には美味しい、と伝えます。
    逆にちょっとオーバーなのか、私はよく手作りのお菓子を色んな方から
    頂きます。同じ方から何度か貰うのは私のリアクションが相手の方を
    満足させるからなんでしょうね。

  8. 【5717916】 投稿者: ポットラック  (ID:IKZytYjnI.Q) 投稿日時:2020年 01月 26日 12:19

    手作り食品と書いてしまったから、奇妙(笑)という表現をされてしまったんですね。つまり、手作り料理持ち寄りパーティーです(海外では、ポットラックパーティー)。その手の料理本も出ているくらいだから、結構一般に浸透しているのかと思った。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す