最終更新:

859
Comment

【5798273】もう自粛はやめます

投稿者: もういいや   (ID:/Ex.7E8ouvM) 投稿日時:2020年 03月 17日 13:23

1月末から報道を見てはハラハラし
中国の報道みてはヤキモキ
2月末からの自宅待機も伝染るのは嫌だし人にうつして加害者扱いされるのも嫌
だから極力外出を減らして家でじっとしてました。
なのにいつものように子供の友達はピンポンと遊びに来る
その子や放牧してるその親たちにモヤモヤ

それこそ最初はもっと検査数増やせ!隔離しろ!数をごまかすな!という論調だったのに
現在の報道やネットをみると一気にPCR検査するな!医療崩壊させるな!経済がこのままじゃ死ぬ!に流れ始めてますね。

日本も中国やイタリアやフランスなどのように自粛強制ができないし常に要請

ついに非常事態宣言も出なかった

日本は医療を崩壊せず経済を死なせずだらだらと流行させて
時間稼ぎすることにしたようですね。

現在の日本の状況をみて
自主的な自粛はもはやなんの意味もないと悟りました。

唯一の懸念はピークアウトした外国が動き出したとき
いつまでも半自粛モードの日本が世界から危険視されないか、ですかね

でもどっちがいいのかは数年後にならないと判断できないでしょう。

なのでもう自粛やめます
自分と子どもたちの免疫力を信じてもう外に出ます

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 100 / 108

  1. 【5811420】 投稿者: 年寄り  (ID:jyASPg6etm6) 投稿日時:2020年 03月 27日 09:47

    巣鴨のように他方から集まる観光地化した場所ではなく、
    昔ながらの商店街が密集しているような地域です。
    生きていくための生活圏、習慣となっている行動ですからなかなか
    やめることは出来ないのでしょう。
    だから高齢者、持病持ち、医療関係者、介護者、、、何かきちんと対策を。

  2. 【5811437】 投稿者: なんだか  (ID:ZannSebvRtY) 投稿日時:2020年 03月 27日 10:03

    ムキになって高齢者の事を言ってますが、以前よりは減ってますよね?
    それともコロナの前より増えたのですか? 
    それは流石にないと思うけど
    あとこの間病院に行きましたが、以前より明らかに空いてました。
    高齢の人の受診が減ったのが大きい気がします。
    まあその前に行かなくて済むなら今までも行かなければ良かったのにとは思いましたが
    保育園やデイサービスは…
    難しいところですが生活があるので仕方が無いでしょうねぇ。

  3. 【5811466】 投稿者: 実際  (ID:H7og4OYdl2M) 投稿日時:2020年 03月 27日 10:23

    昨夜のニュースで巣鴨の高齢者がグッと減ったって言ってました。

  4. 【5811471】 投稿者: はてな  (ID:pASl8ofVXmg) 投稿日時:2020年 03月 27日 10:27

    何をそんなにやめさせたいのですか?
    観光地ではなく、商店街なら、日常品の買物でしょう。
    一人暮らしの方もいらっしゃるし、ネットスーパーを利用できる方ばかりではありません。
    必要不可欠な買物くらいいいじゃないですか。

    まあ、出来れば、必要なものだけ買ってサッサと帰って頂きたいものですが、お年寄りって、知り合いに会うと、そうもいかないのでしょうね…

  5. 【5811484】 投稿者: 難しいのです。  (ID:Hc8Vr9l5tRA) 投稿日時:2020年 03月 27日 10:33

    お子さんと高齢者を比べるのは、少し乱暴かな。
    実際、私の母親はデイサービスを楽しみにしていて、デイサービスでの機能訓練やお喋りのおかげで認知が踏みとどまってくれている感じです。
    施設の方も感染予防には真摯に対応してくださっていますし、お話を伺っても、今年はインフルエンザも出ていないとのこと。
    皆がいつも以上に注意して生活しているおかげだと思います。
    もちろん施設の方も、万全とは言えませんし、大丈夫とも言い切れませんが…とおっしゃいます。
    リスクがあるのは承知ですが、手洗い、消毒、マスクをして、ルーチンになっている週に何度かのデイサービスを取り上げるのは忍びません。
    高齢者のためにお子さんが犠牲になっていると言われればそうなのかもしれません。学校に行けないなどということは、つい最近まで考えられないことでしたから。
    本当に難しい問題です。
    未知のウィルスなので、簡単に答えが出ないのは仕方がないです。
    単純に答えを導き出せれば誰も苦労しません。
    ただ言えるのは、義務教育は権利でもありますが義務でもあります。
    休校という処置を取るか取らないかで、日本国内の全ての児童の動向が変わります。
    もちろん自主休校もあるのかもしれませんが、罪悪感も付きまとうでしょう。
    その点デイサービスなら、それぞれが個人の考え方で選択できるのです。
    その点は違いますね。

  6. 【5811509】 投稿者: なんだか  (ID:ZannSebvRtY) 投稿日時:2020年 03月 27日 10:51

    浅草も年配の方が凄く減ったと昨日言ってました。
    その代わりか若い子が目立つようです。今流行ってるの?
    年配の利用者や外国人観光客が多かった老舗の食事処の方が頭を抱えてました。
    流石に商店街に買い物行って批判されたらお気の毒

  7. 【5811522】 投稿者: 属性  (ID:I0FfWIClAt2) 投稿日時:2020年 03月 27日 11:02

    若者に流行ってるというより
    これまで浅草といえば中国人や高齢者ばかりの観光客が大多数だったので若者が行きたくなかっただけ。
    人ってどんな集団に属するかで生活が大きく変わります。
    高齢者ばかりのスポーツジムや習い事には行きたくないとか、子連れ若いママさんたちばかりのレストランは落ち着かないとか、今までも属性の偏りはありましたが、これからますます世代間の差別意識が強くなるのでは。

  8. 【5811539】 投稿者: あさ  (ID:tfgVDh/y9sc) 投稿日時:2020年 03月 27日 11:21

    それば、今回の。こどもがいる家庭への休業補償とかも要因になるかもしれません。決まった時に浮かび上がった反対意見はご存じですか。
    こどもがいる人いない人、正社員、非正規などの間に対立構造が生じないように、国はよく考えてほしいです。
    高齢者と若者の分断も同じです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す