- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 専門家会議 (ID:hPjV7Hi932o) 投稿日時:2020年 04月 15日 21:21
衝撃のシナリオが発表された。
このままの自粛では、8割削減に全く届いていない。
人工呼吸器が足りないので、重症化=死亡
になる。
2m以内、30分の会話で感染。会社への通勤が最も危険な
状況だと。
SKIPリンク
現在のページ: 330 / 380
-
【6158965】 投稿者: 日本にいないほうが幸せかも (ID:RC1HtH/FfFk) 投稿日時:2021年 01月 15日 01:00
憲法ってご存知?
-
【6158967】 投稿者: いいえ (ID:OgPLTkaUgY6) 投稿日時:2021年 01月 15日 01:06
>自分もいずれ歳をとって働けなくなる時が来るのに、高齢者の命を大切にしない国を見せつけられて、働いて稼いで税金を納める気持ちになりますか?
それは貴方の価値観。
誰もがそう思うわけではない。
税金を納めるも何もその収入さえ得られなのに。多額の税金を取られるのです
どちらかというと高齢者が減ってほしいと思う人も当然いる。 -
【6158968】 投稿者: ? (ID:RC1HtH/FfFk) 投稿日時:2021年 01月 15日 01:07
>収入さえ得られなのに。多額の税金を取られるのです
えっ? -
【6158970】 投稿者: 本当 (ID:RC1HtH/FfFk) 投稿日時:2021年 01月 15日 01:14
>老人に無茶苦茶にされた日本
菅内閣の平均年齢60歳でしたよね。
第4次安倍内閣なんて62歳ですよ。しかもこれ、発足時のデータですよ。 -
-
【6158972】 投稿者: 若者受難 (ID:1RAPCyRA3Vs) 投稿日時:2021年 01月 15日 01:15
税金は上がってくるのでしょう。
今回も一部の老人を延命させるために大借金。
それはすべて次世代の人たちへの付け回しです。
咲のない老人が社会を動かしているので当然といえばとうぜんですが。
若い人たちは外に出れば怒られ、アルバイトもできず、修学旅行などのイベントも中止。
自分たちの命には関係ないことなのに、若い時は好き放題遊んできた老人に自分の身の回りの人の命を守れという命を盾にした脅迫の元、行動を制限される。
本当に可哀そうだ。 -
【6158973】 投稿者: えっ? (ID:RC1HtH/FfFk) 投稿日時:2021年 01月 15日 01:17
>一部の老人を延命させるために大借金
?
>若い人たちは外に出れば怒られ、アルバイトもできず
? -
【6158975】 投稿者: よく考えて (ID:1cf/vzYOOIk) 投稿日時:2021年 01月 15日 01:22
有能な者は収入を得られることを自分の頭で考え始めますよ。
現在では誰でも知っているところで柳生さん、孫さん、前園さん、三木谷さん、等々皆企業家です。
彼らのようにこれからもそれまで誰もやっていない事で成功する能力のある若者は必ず出てきます。 -
【6158976】 投稿者: 同意 (ID:J8ZmJnl1CRQ) 投稿日時:2021年 01月 15日 01:23
まだ不況はコロナと違って実感されている人たちは少ないと思われます。
ニュースでも少しづつではありますが自殺者やリストラ、倒産などが国民にジワジワ忍び寄っていることがわかります。
そのうちに自分や子供にその不況がのしかかってきたときに他人の命が大事といつまで行っていられるものやら?
いつかは見切りをつけて多少の死者には目をつぶる。
インフルエンザや他の疾患で死のう乃は仕方ない。
そういう考え方になっていくと思われます。
SKIPリンク
現在のページ: 330 / 380
あわせてチェックしたい関連掲示板
"なんでも掲示板"カテゴリーの 新規スレッド
- 60歳を過ぎたエデュの... 2021/01/22 06:50
- 子どもの受験の最終的... 2021/01/21 14:39
- 鼻出しマスク失格者の目的 2021/01/20 12:40
- コロナ感染第一位は? 2021/01/20 11:07
- いじめについて詳しい... 2021/01/19 21:05
- ワイドショーって(コ... 2021/01/19 18:40
- コロナ家族と受験生 2021/01/17 11:23
- 公務員予備校はどこが... 2021/01/14 16:05
- 中1娘がクラス中から無視 2021/01/11 12:38
- 連れ子同士の再婚。一... 2021/01/10 23:28
"なんでも掲示板"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"なんでも掲示板"カテゴリーの 新着書き込み
- 合格祈願絵馬スレッド2021 2021/01/23 10:57 いよいよ受験本番も目前。 お子さまの体調管理に、受験会場...
- 60歳を過ぎたエデュの... 2021/01/23 10:56 40代前半の中学性の女子を持つ母親です。エデュでいつも元気...
- 国内で40万人死亡する 2021/01/23 10:38 衝撃のシナリオが発表された。 このままの自粛では、8割削...
- 子どもの受験の最終的... 2021/01/23 09:20 我が家は中学受験から始まり、子どもの進学先によって高校受...
- アフターコロナ 2021/01/23 05:38 コロナ終息後は、在宅勤務、テレワークが 大きく進展し、満...