最終更新:

8898
Comment

【5840175】国内で40万人死亡する

投稿者: 専門家会議   (ID:hPjV7Hi932o) 投稿日時:2020年 04月 15日 21:21

衝撃のシナリオが発表された。
このままの自粛では、8割削減に全く届いていない。
人工呼吸器が足りないので、重症化=死亡
になる。

2m以内、30分の会話で感染。会社への通勤が最も危険な
状況だと。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7343159】 投稿者: ひろゆき  (ID:H2nBfUQ9LTc) 投稿日時:2023年 11月 19日 21:00

    ひろゆき氏は、コロナワクチンで死者が9割以上減少したとの京都大チームの推計を報じる記事を引用。

    「コロナワクチン接種のために自衛隊を動員したり、かなり無茶をしましたが、結果として35万人の命を救ったことになります」とつづった。

  2. 【7343321】 投稿者: 今でも  (ID:H2nBfUQ9LTc) 投稿日時:2023年 11月 20日 05:26

    ひろゆきの言論は圧倒的な支持を得ているよね。

  3. 【7343623】 投稿者: ワクチンの費用対効果  (ID:GGoDjqoxpe2) 投稿日時:2023年 11月 20日 17:34

    mRNAワクチンの実用化に至るまでに投じられた資金額は319億ドル(約4兆3400億円)でした。このうち、新型コロナウイルスのパンデミック前に投資された資金額は3億3700万ドルだった一方で、パンデミック後には、ワクチンの購入に292億ドルを、臨床試験の財政支援に22億ドルを、他の基礎的研究などの支援に1億800万ドルを費やしていました。

     論文著者らは「319億ドルの財政支援は数百万人の命を救うことにつながり、他の疾病の予防にも対応できる可能性を秘めたワクチン開発技術に必要不可欠だった」と結論しています。

  4. 【7343859】 投稿者: 日本も  (ID:22bm90xvIv6) 投稿日時:2023年 11月 21日 05:19

    きっちりと費用対効果を示してほしいと
    思うわ。
    コロナ対策費用として数兆円使っているのだから。

  5. 【7343886】 投稿者: 無意味  (ID:wafN2Mgre2o) 投稿日時:2023年 11月 21日 07:19

    完全無視しろとまでは言わないが、未知の事象に対して、採算や効率は度外視されるよ。

    それが危機管理のセオリーだから。

  6. 【7344230】 投稿者: う~ん  (ID:ccGUdtTNOOs) 投稿日時:2023年 11月 21日 16:36

    本当に35万人も?
    今はほとんどワクチン打ってないけど、しかもマスクしてない人多いのに死者が増えてる報道ないし。
    未知のウイルスだったけど、そこまで強毒性はなかったということでしょう、死者が出なかったのは。

  7. 【7344234】 投稿者: 変異で  (ID:qYvbk/7S/JA) 投稿日時:2023年 11月 21日 16:42

    弱毒化しただけですよ。

  8. 【7344544】 投稿者: 死者数  (ID:4E4V7.Zetxw) 投稿日時:2023年 11月 22日 04:40

    報道しなくなったから、正確にはわからないけど、
    月に2000人程度という記事は見たことある。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す