最終更新:

15
Comment

【5895134】日本政府の老中が9月入学にしたい理由

投稿者: 民族浄化   (ID:b4NTPJeX5dU) 投稿日時:2020年 05月 29日 20:18

米国、軍関係の疑いで中国人留学生3000人を追い出す―米メディア
29日、米ボイス・オブ・アメリカの中国語版サイトは、米国が中国軍と関係があると思われる中国人留学生のビザを取り消す可能性について伝えた。写真はハルビン工程大学。

2020年5月29日、米ボイス・オブ・アメリカの中国語版サイトは、米国が中国軍と関係があると思われる中国人留学生のビザを取り消す可能性について伝えた。

記事は、ニューヨーク・タイムズの報道を紹介。早ければ今週中にもこの措置についての発表があり、影響を受ける中国人留学生は少なくとも3000人になるという。米政府関係者によると、影響を受ける中国人留学生が米国で不法行為に従事していたという証拠はないものの、これらの学生が卒業した中国の大学、そして受けた諜報訓練を心配しているという。

この政府関係者は、「多くの状況下で、中国政府は軍と関係のある学校の学生を留学させており、学費を代わりに支払うことを条件に、中国のために情報収集するよう求めている」と語った。

制限を受けるとみられる「中国軍と関係のある大学」は、西北工業大学、ハルビン工程大学、ハルビン工業大学、北京航空航天大学、北京理工大学、南京理工大学、南京航空航天大学の7大学になると記事は伝えた。この新たな政策により、出身学部が上述の大学に属し、米国の大学院で学んでいる中国人学生のビザは取り消され、国外退去となる。海外にいて該当する中国人留学生は米国に戻ることはできなくなるという。


米政府関係者は、「中国の諜報員は、長期にわたって米国の学生ビザを利用して諜報活動に従事し、知的財産権を盗みだしている」と指摘したといい、記事は「米国はすでに大学での学術スパイに対する取り締まりを強化しており、中国軍と関係があると見なす大学を輸出管理リストに含めている」と伝えた。

ある専門家は、「中国の軍事学校と付属大学の卒業生が、米国で得た専門知識を利用して中国の軍事力を高めていると考えることのできる理由がある。すべての状況がそうではないとはいえ、これは一致した見方だ」と語っているという。

しかし、米政府によるこの措置には反対の声も出ていると記事は紹介。多くの大学では財政面で中国人留学生にかなり依存しているためで、「現在米国で学ぶ中国人留学生は約36万人であり、学費などで米国経済に貢献する額は毎年約140億ドル(約1兆5000億円)に達する」と伝えた。

また、こうした政策が反アジアの人種差別につながることに対する懸念もあると記事は指摘。中国人学生や研究者からは「ますます厳しくなる審査や新たなビザ制限が、奨学金申請や就職活動に影響を与える」との声が聞かれるという。

さらに、米国によるこの政策は中国からの報復を招く恐れもあるとし、「世界の2大経済大国はすでに貿易や科学技術、報道関係者ビザなどの政策で報復合戦を繰り広げている」としている。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【5895954】 投稿者: ?  (ID:6GQ550xOGR6) 投稿日時:2020年 05月 30日 19:03

    別に良いんじゃないの? 家父長的な儒教文化の東アジアで、女性研究者が集まって交流って。共通する苦労や話題もあるんじゃないかと。

  2. 【5896192】 投稿者: サイレントマジョリティ  (ID:bfIJdccmnyg) 投稿日時:2020年 05月 31日 00:53

    儒教は、東洋において人材 を育成してきた。孔子を祖とする思想だ。親孝行や思いやりや年長者を敬うことは、儒教の影響によって生まれのだろうか?
    日本古来から稲文化で暮らすものは、家族という集合体で皆が協力し助け合ってきた。アジア共同代というのは儒教を元に考えるならば、なぜウイグル民族の家族を離れ離れにし、強制収容所送りにするのだろうか?そのような強制収容所での洗脳教育をする中国とは一線を引かなければグローバル社会での倫理感は養えない。東大教授が中国の悪行に目をつむり、学生をグローバルへの道に誘導することは、本当に良いことなのかと考える人もいるでしょう。

  3. 【5897672】 投稿者: 昭和の母  (ID:Zi6/8jqBc2M) 投稿日時:2020年 06月 01日 11:45

    儒教で言うならお隣のk国もそうですけどね。。理解不可能な国民と政府ですよね?

  4. 【5897691】 投稿者: サイレントマジョリティ  (ID:bfIJdccmnyg) 投稿日時:2020年 06月 01日 12:05

    お金儲けならチベット、ウイグルの人権弾圧に目をつぶってきた大人。宗教も所詮、お金儲けの道具だろう。香港を見ろ!自由金融マネーの保証できない中国と取引きなんてできないと世界中が中国人の人権弾圧に文句を言いだした。中国は儒教という考えよりも覇権主義が何よりも大事。体面や面目ばかり重んじる社会だ。大多数の人民が貧困でもある一定の特定の中国共産党幹部だけが、良い思いをするための共産主義としての監視社会だから。

  5. 【5897775】 投稿者: 要は  (ID:uw8CxXatWuo) 投稿日時:2020年 06月 01日 13:24

    アメリカは中国が経済的に発展すれば国際ルールを遵守する民主主義国になると信じていたけれど、中国の体質は[削除しました]ムがあった頃と対して変わらず様々な手段を使っての技術盗用が直らないから今回強行手段に出たのではないかと思う。
    遅いけれどまだ手遅れにはなっていない。

  6. 【5897777】 投稿者: 要は  (ID:uw8CxXatWuo) 投稿日時:2020年 06月 01日 13:26

    削除された部分はCHINCOMです

  7. 【5897805】 投稿者: サイレントマジョリティ  (ID:bfIJdccmnyg) 投稿日時:2020年 06月 01日 13:54

    特亜からのサイバー攻撃に日頃から悩まされているアングロサクソン系を甘く見ている。
    トランプがなぜロシアとも協力したいのか?
    中国包囲網は困難だということを知っているから。手遅れかどうかはロシアのプーチン次第かもしれない。ロシアのプーチンも極左勢力には手を焼いている。

  8. 【5897949】 投稿者: 情報機関  (ID:M2p3S9DlxW2) 投稿日時:2020年 06月 01日 16:47

    アメリカの対応は孔子学院なども同じかな。理由が気になるよね。メディアに乗らないのは、記者さんたちに興味がないから?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す