最終更新:

26
Comment

【5944249】労働組合って、恐ろしい

投稿者: まさこ   (ID:EmgKr7ZUPD.) 投稿日時:2020年 07月 13日 20:13

3年前、職場の上司がパワハラをしていたので、その上司、私、経営陣の4人で、話し合いをすることになりました。
私は、その時労働組合に入っていたので、職場をよくするための手助けをしてもらおうと思い、組合の人に同席を依頼しました。
「快く引き受けてくれた」までは、よかったのですが…
その話し合いの場で、その労働組合の人がパワハラ上司の味方を始めたのです。
(どちらかと言うと、経営陣は、私の味方をしてくれました)
後日、「ありえない」と組合に電話したところ、「ご理解いただけなくて残念です」の一点張り。
もう信用できないので、すぐに組合を脱退しました。
でも、それからもずっと、仲間に組合費を払わせて、自分は恩恵だけを受けることに、罪悪感を感じ続けていました。
そして、先日、再加入のための書類を送ってほしいと、組合に電話しました。
今日。組合は、「あなたが3年前にしたことを許せない。記録は全部残っているんだ。虫がいいことを言うな。組合の会議で、あなたの加入は認めないという決定をした」と、電話してきました。
労働組合って、こういうものなんですかね。加入資格は満たしているのに、「加入する人を選別する」って、普通ですか?
ま、もう罪悪感を感じなくていいし、安くない組合費も払わなくていいので、私的にはめでたしなんですけどね。
皆さんは、どう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【5945428】 投稿者: あーあ  (ID:vFBoCZcKxbw) 投稿日時:2020年 07月 14日 16:01

    >なぜ?
    >書き込みからは当該事件の帰趨を含めて、明確にはされていないではないか。

    もとの書き込みぐらいちゃんと読めよ!

  2. 【5946158】 投稿者: まさこ  (ID:so3nL.IVpIk) 投稿日時:2020年 07月 15日 04:47

    スレ主です。
    博識な方々からのたいへん多くのアドバイス、非常にありがたいです。
    一人で組合を立ち上げる勇気が湧いてきました。(なぜ一人で、かと言うと、軌道に乗るまでは、仲間を巻き込みたくないという思いからです)
    アラフィフの今、新しいこと、職場の役に立つこと、未来に残せることにチャレンジしたいと思います。
    ただ、こういうことに素人なもので、理解が難しかったり、間違っていることもあると思います。
    厳しく、優しく教えてやってください。
    まずは、一人でも入れるという外部の労働組合って、どんな感じですか?

  3. 【5950175】 投稿者: 馬克思  (ID:zybroqH6/Y.) 投稿日時:2020年 07月 18日 11:06

    労働組合は「立ち上げの段階」では最低限2名の組合員が必要である。
    それに関わる知識自体も、個人で勉強すればけっして困難なものではない。
    ただその性質上、立ち上げまで守秘を要する必要があり、もし情報漏洩すれば使用者側から切り崩しに合う例もすくなくない(とくに創業者経営者健在のところなど)。

    またどんなに「立派」な上司であっても、性悪説で考えたほうが結果的に後悔しないで済む。会社が用意する苦情処理部門も同じ。秘匿の約束が遵守されず、使用者側にすべてただ漏れであった(その結果、不当な異動・転勤命令すら)例など、枚挙に暇ないくらいだ。

    そこで、お勧めするのは、地域の『連合』あるいは『全労連』に密かに相談してみることだ。懇意に支援してくれることだろう。また、外部の個人加盟できる組合をお探しのときも、そうしたところからの紹介(おおむね傘下のところ)あるユニオンを選んだほうが無難であると思う(独立系の立派なユニオンも多数あるが、なかには問題あるところもなきにしもあらず)。

    ただ、企業内であろうと外部であろうと、労働組合の最大の武器である団体行動権の背景となる多数派が形成できない以上、たとえ団交で直接交渉できる場を得られたとしても、最終的に使用者側の理解・譲歩にも一定の限界(少数組合ゆえに)あることはあらかじめ覚悟なされたい。やはり現実的に「数は力」なのである。

    したがって、そうした外部のナショナル・センターに関わりのある労働問題専門の法律事務所や弁護士たちとの密接な連携もまた欠かせないことになる。なお労働問題専門の弁護士は、使用者側と労働者側とにはっきりと二分(経営法曹vs日本労働弁護団・自由法曹団)される。換言すれば、それらに加盟せず、旗幟鮮明でない弁護士は、こと労働問題では素人同然であるといってよい。そんな者に頼るとただ費用と時間の浪費になるだけゆえご注意。

  4. 【5950195】 投稿者: あ~あ  (ID:.pwqYmYAYGY) 投稿日時:2020年 07月 18日 11:19

    二俣川さんが出てくると、スレッドが終わる。

  5. 【5964010】 投稿者: 煽り屋  (ID:86qsjKmlKh.) 投稿日時:2020年 07月 30日 05:46

    https://twitter.com/Ayaka2020LOVE/status/1285090615932317698?s=20

    日本でもデモを煽ってる人たちがいます。
    労組関係が多いようです。

    日本国内の警察関係者の苦労をお察しいたします。

  6. 【6002885】 投稿者: 労働組合なくなれ  (ID:ZoVLCfNQuvw) 投稿日時:2020年 09月 02日 08:26

    労働組合は最悪。大嫌い。
    人間性に問題があるし、仕事もやらない。
    でも人一倍、自分の保身しか考えていない。
    そんなヤツらの集まり。
    自分さえ良ければ良い奴らに組合費取られているのが馬鹿馬鹿しい。

  7. 【6002911】 投稿者: 現実よりイデオロギー  (ID:AifmQP8eFWY) 投稿日時:2020年 09月 02日 08:50

    現実を見ないでイデオロギーばかり唱えてしまいがち
    かな。
    お隣の国をよくみてみましょ。イデオロギーばかりですと、ああなってしまう見本ですよ。

  8. 【6002972】 投稿者: 虎の子  (ID:V51w8FhoVtU) 投稿日時:2020年 09月 02日 09:43

    レイバーネット
    レイバーネットは、インターネット上の労働運動に関する機関誌。イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリア、インド、韓国、ドイツ、オーストリア、ラテンアメリカ諸国、日本などに存在している。 ウィキペディア

    レイバーネット日本が有名です。
    今日の虎の門ニュースで強制動員共同行動の矢野秀樹事務局長をご紹介頂いております。
    レイバーネット日本のサイトでも
    韓国大法院(最高裁)は日本の植民地支配下で、日本製鉄で強制労働をさせられた「徴用工」被害者4人に損害賠償命令を出した。これに対して安倍政権はこぶ
    しは振り上げ「日韓協定で解決済み、判決は国際法違反」と全面否定した。そして「韓国はとんでもない国」というキャンペーンが政府・マスコミ一体となって日本中に広がっている。民衆側、労働者側もそれに振り回され「反韓感情」が煽られている。はたして真実はどこにあるのか? 徴用工の実態はどういうものだったのか? 1965年の日韓協定で「解決した」といえるのか? さまざまな疑問の一つひとつにこの問題の第一人者「日本製鐵元徴用工裁判を支援する会」の矢野秀喜さんが答える。

    映画紹介『沈没家族』永田浩三(武蔵大学メディア社会学科)などもご紹介頂いております。永田先生は元NHKで愛知トリエンナーレ表現の不自由展でも活躍されております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す