最終更新:

1559
Comment

【6038920】日本学術会議「推薦候補」6人の任命拒否

投稿者: 栗と柿   (ID:INf3hE2X.2U) 投稿日時:2020年 10月 02日 11:00

なんかおかしいですね。
保守派の我が家でも、かなりの違和感です。

このようなことがあってよいのでしょうか?
社会からの批判は予測できるはず。
なぜ?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6093647】 投稿者: えー  (ID:nMehNS89/so) 投稿日時:2020年 11月 17日 22:07

    オバマさんは親中派ですよ。
    反日かどうかは知らないけど親日でもない。
    有色人種からの人気取りの為に立てた役者。

  2. 【6094652】 投稿者: いやな雰囲気  (ID:znz5YH71CZU) 投稿日時:2020年 11月 18日 19:38

    最近のコロナ禍第三波のため、このところ大学執行部が学生・教職員に向け警戒レベル引き上げを匂わせてきた。そんななかでの今日の都内の感染者数の報道。昨日時点で、うちの大学でも今週中に新たな警戒態勢を発令する可能性高いとのことだったが、今日の都内感染者数の状況を受け明日にもそれが公表されるのではないかと思われる。

    しかし、秋になり警戒態勢が緩和され、少しずつ大学も通常の状況に戻りつつあると感じていた矢先でのこのありさま。「経済を回す」などの口実による国民の安全や健康軽視、大企業の金もうけ優先のこの国の為政者の愚策・無策のツケがやはり出来した。予想されたこととはいえ、彼らはその責任をどう考えているのだろうか。首相お得意の口上である「それは当たりません」で逃げ切るつもりか。

    それでなくとも大学はクラスター発生の危険性高く、キャンパス入構制限や厳重な感染防止対策を講じても、うちの大学でさえすでに数十人単位の感染者・濃厚接触者が報告されている。これで一部の親御からの「圧力」に負け、キャンパス開放・すべて対面授業でもしていたならばいったいどうなっていただろうかと、寒気さえ催す。

    受験生や保護者の方々には、くれぐれも今後の志望校の推移にご注意願いたい。もし近日中に大学在学生向けの方針に変更みられたときには、かなりの確率で来春の入試にも何らかの変更がなされる可能性が高いと思われるからだ。無能な政治屋を選出し続けるわれら有権者の不明が、若い学生や受験生諸君に無用の混乱を及ぼしてしまっている。罪深いことだ。

    (私の書き込みからの転載)

    入構制限強化で、また研究室を使えなくなる。対面授業も、再度中断か。

  3. 【6094706】 投稿者: 元気  (ID:HlJYDHCvgx.) 投稿日時:2020年 11月 18日 20:21

    インフルエンザと新型コロナの同時流行が懸念されているなか、10月単月のインフルエンザ治療薬の処方患者数は例年の約12分の1にとどまることがわかった。9月は例年の約60分の1だった。10月に入ってインフルエンザの患者数は漸増しているものの、20-21年シーズンのインフルエンザは今のところ低水準にあるといえそう。

  4. 【6096377】 投稿者: 西村の呆れた妄言  (ID:LUS7vj29URQ) 投稿日時:2020年 11月 20日 10:54

    「神のみぞ知る」

    これまでさんざん国民に負担をかけ、振り回しておきながら、
    最悪の事態を迎えたこの時になり、政府の担当責任者の口から出た本音がこれだ。

    たしかに現在の医学ではわからないことも多かろう。
    しかし、そうであるからこそ未知のコロナ禍につき謙虚に対するべきではあるまいか。

    その観点からいえば、感染抑止と矛盾する政策は現時点ですべて不合理である。
    政治屋は、医学専門家や医療現場の声に真摯に耳を傾けよ。これ以上の犠牲者を出すな。

    (私の書き込みからの転載)

  5. 【6096401】 投稿者: ほえほえくま  (ID:Hzj0UflungQ) 投稿日時:2020年 11月 20日 11:20

    九十九里浜に打ち上げられたハマグリが知ってるかもよ 二俣川さん

  6. 【6099394】 投稿者: ほえほえくま  (ID:Hzj0UflungQ) 投稿日時:2020年 11月 22日 19:16

    RSEPの署名は台湾の孤立を深めたって台湾人が言ってたよ。
    菅さん大丈夫かな?

  7. 【6103569】 投稿者: ほえほえくま  (ID:Hzj0UflungQ) 投稿日時:2020年 11月 26日 12:06

    こんにちは
    先ほどニュース板に下記のようなタイトルで新規スレッドを書き込みしました。

    10:18
    創価大学に留学していた 王毅さんが、何故今日本に来日?(ID:6103473) - インターエデュ

    そして常勤して監視しているのは「有識者」という固定ハンドルネームの方です

    この投稿ができるということは、私はまだアクセス禁止になっていないということです。
    有識者という方か別の方が削除申請され、それが通過したものと思われます。

  8. 【6104219】 投稿者: 法の支配と民主主義  (ID:RC1HtH/FfFk) 投稿日時:2020年 11月 26日 23:21

    < 小林傳司(ただし)・学術会議第1部幹事
    「(歴史的に)欧州は研究者の団体を政府が認可した。日本は明治時代に西洋の学問を導入し、学術団体は国家との結びつきで作られた」と指摘。その上で今後の学術会議のあり方の議論では、欧米のアカデミーと同様に国家による財政の支援や、政府からの独立性などを確保することが重要との考えを示した。>

    学問が国家権力の道具と捉えられてきた日本の特殊性。

    日本人は、自ら人権を勝ち取った体験無しに人権をポンと与えてもらった特殊性。
    故に、任命拒否問題の本質が、今後国民の学問の自由侵害のみならず、日本国にとり損失となることにすら気づけない、国家権力への猜疑心すら持たない多くの平和ボケの日本人。

    日本は科学後進国となること間違いなさそうですね。

    コロナ禍においても、政府の対応はまるでサイエンスに基づいていない様子。専門家学者軽視の姿勢が目につきます。
    そして、与党応援隊の巣窟?虎ノ門ニュース等々は、秋になっても未だに、PCR検査はPCR法を開発してノーベル賞を取った人が「ウイルスの特定にはふさわしくない」と言ったので無意味だとの発言を撤回せず、馬鹿なニュース信者がSNSへの書き込みをしているのを放置している始末。
    https://fij.info/coronavirus-feature/national

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す