最終更新:

49
Comment

【6055060】右とか左について(政治)

投稿者: 素朴な疑問   (ID:3ITFfHBLhBA) 投稿日時:2020年 10月 15日 08:30

最近、エデュのコメントにも「左」とか「赤」とか見られるようになりました。Yahooの政治系のコメントには、本当に「左」とか「赤」のオンパレードです。

そこで質問なのですが、「左」とか「赤」とか「右」の発想って、普通にあるんですか?
というのも、私は50歳代ですが、日常の中でそのような言葉を聞いたことがないからです。

右とか左って、戦争経験者くらいの年齢の人が使うのかと思っていました。

皆さんにとって「左」「赤」「右」って、身近な言葉なんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 7 / 7

  1. 【6057504】 投稿者: 一例  (ID:EYY5Sb098FI) 投稿日時:2020年 10月 17日 11:34

    >>「うちは下から私立」も相当上からだと思いますよ。

    自己レスです
    「うちも下から私立」でした。
    「も」という事は、我が家が私立とお考えという事でしょうか。全く触れていないはずですが、どういう早合点さんでしょうか。

  2. 【6057507】 投稿者: 民主主義  (ID:RC1HtH/FfFk) 投稿日時:2020年 10月 17日 11:41

    レッテル貼り、スマホの普及によるアルゴリズム支配・知らず知らずの洗脳は、真の民主主義を破壊する力になりかねませんね。

    真の民主主義を下支えする対話が成り立ちません。
    質問・批判をし、答え・批判し質問し、妥当な策を見つけていくというサイクルが無くなる。
    相手の質問・批判に答えないで自分の主張ばかりに固執するとそこに対話は生まれません。
    対話・議論無しの多数決になってしまう。

    ナチスは民主主義のもと生まれました。ワイマール憲法の緊急措置権を利用して、全権委任法を成立させ後戻りできなくなってしまった。

    でも、日本はまだ希望があるのではって考えています。議席数だけを見ると多数派がものすごく多数に見えますが、これは小選挙区制のカラクリによるもの。情報に埋もれずに自分の頭で考えているのかも。

    別次元の話ではありますが、投票率が低いのは気になります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す