最終更新:

140
Comment

【6062816】いろんなことをやめてみた

投稿者: すもも   (ID:SFy08cSMqKc) 投稿日時:2020年 10月 22日 10:42

家族4人。子供は中学生と高校生。素直な良い子。
介護もやった。今年全て終わった。
親とは不仲だから結婚当初から誰にも頼らず子育ても地域の行事もコミュ障なのに頑張った。
もう役員ないし、学校行事の参加をやめたら先生達に色々言われたけれど爽快。子供達は母の心情知ってるからプリントも見せない。
3.5畳の私の部屋を改めてみて、自己啓発の本とか教育の本がひしめき合っていて、急に気分が落ち込み全部捨てた。
学生の頃のアルバムや手紙など見られると嫌なものは全部燃やした。ついでにスマホの電話帳も必要最低限のものだけ残して全部削除。某ブランドのお誘いやイベントも全部お断り。外商もやめた。自称お洒落だった私のクローゼットは何故か店員に勧められた服が鎮座し、新品のまま。このカラーやデザインをどうして買ってしまったんだろう。忙しさや変な虚栄心で自分を見失ってしまっていたんだろうなあ。
そうそう、季節のご挨拶もやめた。これからお歳暮の季節で商品選びとかお礼状とか気に入らないものが冷蔵庫にあるストレスとか解放。
みなさん、やめて良かったことありますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 6 / 18

  1. 【6063742】 投稿者: 金木犀  (ID:DpobEsDzkEE) 投稿日時:2020年 10月 23日 10:02

    うちは子供たち3人男の子。長男の反抗期が凄すぎて下2人は全くなくスルーでした。
    長男、理詰めタイプで(法学部進学)よく言えば正義感が強いというか、親でも意見が違うと食ってかかるタイプ。でもそれも外にだせないストレスだったのも。中2から高1あたりが厄介だったけど、進路に目処がたち出した頃から落ち着き、受験すんだらとても優しくなりました。

    下2人は反抗期がなくて心配だったけど、聞いてみると、兄の反抗期見てたら馬鹿馬鹿馬鹿しくて、普通に過ごせたと言ってました。

    とはいえ、私も長男には思春期放置できず、やたら絡んでいたのかも。
    去るものは追わず、ほっとけばいつかは、戻ってきたという感じです。

    食事作って、洗濯して、下宿屋さんに徹することね。

    今となっては反抗期も懐かしい。

  2. 【6063743】 投稿者: クロワッサン  (ID:HPhQyB688os) 投稿日時:2020年 10月 23日 10:03

    コロナ生活でやめた事は、
    ベーカリーで惣菜パンや甘いパンを買う事です。
    まとめ買いしていた時に、食パンやロールパンを買って自分でアレンジしていたら、もうそれが定番になってしまった。 
    ネットやTVのレシピで充分満足しています。

  3. 【6063760】 投稿者: 何よりも  (ID:XFrwomdJYUw) 投稿日時:2020年 10月 23日 10:21

    エデュをやめたのが一番よかったですね。

  4. 【6063771】 投稿者: 反抗期は  (ID:EKDvrR/33mc) 投稿日時:2020年 10月 23日 10:38

    >人間の幅だろうか。

    >私に反抗期がなかったのは親に気を遣っていたからです。
    なので、私は子どもに気を遣わせる親にだけはなりたくないと思って子に接して来ましたが、
    私の子なので気遣いは細やかで気を遣ってくれます。
    私の両親は、私が気を遣っていたことには気付いてないと思う。
    時々、不満だったことをぶちまけたい衝動に駆られますが、
    親ももう年寄りなのでしません。


    親孝行さんは、親から無意識に威圧的な接し方を普段からされて過ごしていたのでしょうね、ご自身のお子さんも同じ様に気を遣っているのだと思われますが、子供も同じ様に辿るかと・・・後から分かりますよ。「親孝行」とは意味が異なると思います。
    自分の気持ちに正直になると見えてくると思われます。

  5. 【6063796】 投稿者: 子供次第  (ID:apxoeO4UdeM) 投稿日時:2020年 10月 23日 11:02

    ひどい虐待があったりとか、育児放棄されていた等でなければ、子供がどう育つか(反抗期の有無も含め)は、親の対応がどうであるとかよりも、各々が持っている生まれながらの資質によるものが大きいと思うけどなあ。
    同じ親、ほぼ同じ環境で育った兄弟、姉妹でさえ違ったりしますから。
    基本的な躾以外の親の対応をどうとらえ、どう反応するかは 子供次第。

  6. 【6063863】 投稿者: 54  (ID:MVCIA5xtHuo) 投稿日時:2020年 10月 23日 12:02

    人生の冬さん、何歳ですか。私ととても似ている。

    娘が就職半年で一人暮らし。連絡するのはやめました。
    夫の食事の支度。買ってきて済ませています。
    両親の介護。他界しています。
    友達づきあい。ママ友との縁はほぼ切れました。

    今残っているのは近所の自治会とスポーツジム。

  7. 【6063994】 投稿者: 丙午  (ID:TnuPTbMlX/6) 投稿日時:2020年 10月 23日 14:14

    娘も就職1年後に一人暮らしを始めました。
    中高の友達は半年位で一人暮らしになった子が多いです。地方勤務の子もいますが、殆どみんな自宅から通勤できるのに、自立心旺盛なのねと思っていました。エデュ母あるあるで私も含めて過干渉過保護気味な所はありましたが、親子関係は皆さん良好だと思います。

    娘は目立った反抗期がありませんでしたが、小さな頃から自己主張する性質ではなかったからかもしれません。2歳頃のイヤイヤ期もありませんでした。
    あとは年子の姉が頑固で、小さな頃から言うことをきかずに怒られているのを見ていたし、反抗期に親とぶつかる姿も冷静に見ていたのが大きかったのかもしれません。もしかすると、サッサと家を出たのが親に対する反抗かなぁとも思いますが。

    ということで、私は親としての自分をやめました。対等な立場の家族として、娘達と接しています。

  8. 【6064015】 投稿者: うん  (ID:bahjLpVdqXc) 投稿日時:2020年 10月 23日 14:35

    私も続かなきゃ。
    とくに生活板。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す