最終更新:

140
Comment

【6062816】いろんなことをやめてみた

投稿者: すもも   (ID:SFy08cSMqKc) 投稿日時:2020年 10月 22日 10:42

家族4人。子供は中学生と高校生。素直な良い子。
介護もやった。今年全て終わった。
親とは不仲だから結婚当初から誰にも頼らず子育ても地域の行事もコミュ障なのに頑張った。
もう役員ないし、学校行事の参加をやめたら先生達に色々言われたけれど爽快。子供達は母の心情知ってるからプリントも見せない。
3.5畳の私の部屋を改めてみて、自己啓発の本とか教育の本がひしめき合っていて、急に気分が落ち込み全部捨てた。
学生の頃のアルバムや手紙など見られると嫌なものは全部燃やした。ついでにスマホの電話帳も必要最低限のものだけ残して全部削除。某ブランドのお誘いやイベントも全部お断り。外商もやめた。自称お洒落だった私のクローゼットは何故か店員に勧められた服が鎮座し、新品のまま。このカラーやデザインをどうして買ってしまったんだろう。忙しさや変な虚栄心で自分を見失ってしまっていたんだろうなあ。
そうそう、季節のご挨拶もやめた。これからお歳暮の季節で商品選びとかお礼状とか気に入らないものが冷蔵庫にあるストレスとか解放。
みなさん、やめて良かったことありますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 5 / 18

  1. 【6063604】 投稿者: そうかな~  (ID:DBsJkkIQQRA) 投稿日時:2020年 10月 23日 08:09

    反抗期のない子は「おだやか」「明るい」「天真らんまん」というもともとの性格もあるでしょうが、家庭環境によるところもありそうです。

    たとえば、こどもの自主性を尊重するような環境であれば反抗する必要がないからないのでしょう。
    しかし、「反抗期がない」のではなく、じつは単に親からはそれが見えていないだけということもあるかもしれません。
    たとえば、親が支配的であったり過干渉であったりすると、”自分”を押し殺して「どうせ親の思うように進むんだから」と、考えること自体を放棄してしまい不満やストレスをずっと抱えたまま大人になり、大人になってから爆発するというようなことがあるかもしれません。
    心に柔軟性のある思春期であればまだしも、大人になってからの反抗期は終わるきっかけを見つけられず長引くかもしれません。

    思春期に反抗期があまりない子どももいるものです。
    しかしそれににもひとりひとり違いがあり、親との関係性が良好だから「ない」のでしたら問題はないのですが、親が支配したり甘やかしているから「ない」ように見える場合は後々問題になることもある。

    うちの子(大学生)も目立った反抗期はなかったですし、校風なのか子どもの周りの子もそうみたいです。
    それが、どのような理由なのかはこれからわかるのですね。

    スレ主様が今いろんなことをやめている様子をお子様たちは見守っていることでしょう。
    筋が通っていれば、お子様方にはいい影響となると思います。

  2. 【6063605】 投稿者: いろいろだと思います。  (ID:jUmeAftjkoI) 投稿日時:2020年 10月 23日 08:10

    反抗期について、

    反抗期がなくても、心配はいらないと思います。反抗期にしっかり反抗できなくて、大人になって毒親本を書く人もいるかもしれませんが、全員がそうなるともいえないと思います。

    反抗期は心が揺れる時期なので、その揺れの振れ幅が大きいか小さいかなのだと思います。

    振れ幅が大きかった人は、反抗期の子供の反抗する気もちを理解しやすいかもしれませんが、反抗期がなかった(ように見える)人が反抗期の子供が理解できないわけでもないと思います。

    反抗期がなかったという人がいましたが、ご両親をとても信頼していて尊敬しているとおっしゃっていました。特別に社会的地位が高いとかそういうことはなくて、子供の頃を振り返っても親の言葉は納得できるし温かな存在だったとおっしゃっていました。

    親が温かな存在であっても反抗期はありますし、世の中の矛盾に気づきはじめたりもやもやの解消方法を見つけられずに、周囲に人に当たり散らしたい時期が反抗期だと思いますが、いろいろな人がいるのだと思います。

  3. 【6063625】 投稿者: うらやましい  (ID:gqgN/.qhjrQ) 投稿日時:2020年 10月 23日 08:34

    反抗期、後は親の耐性でしょうか?
    他所から見たら立派な反抗期でも、当の親御さんが思っていない、気付いていないとか。
    私達姉弟に反抗期がなかったのは、従姉妹の反抗期が酷くて、その姿を見て反抗期がバカらしく見えたんです。だからでしょうか。
    もしかしたら、小さなモノはあっても、基準が激しい従姉妹なので、親も麻痺していたのかも。
    親子でうまく幸せに暮らせているなら良いんじゃないでしょうか。

  4. 【6063653】 投稿者: どうだろう  (ID:VnHx/U.0U9g) 投稿日時:2020年 10月 23日 08:56

    いろいろなのは同意するけど、家庭環境が良かったからみたいな書かれ方をするとなんだかなーと思う。

  5. 【6063676】 投稿者: 50歳美容系  (ID:blrduYX5ALY) 投稿日時:2020年 10月 23日 09:13

    コロナをきっかけに色々と美容系やめました。

    3週間に1度のジェルネイルとマツエクに月1のエステ。

    デパートのカウンターもご無沙汰だったので、勧められるとつい買っていた美容液も切らしてから無くてもそんなに変わらない事に気付いた。

  6. 【6063711】 投稿者: 環境はあんまり関係ない  (ID:JW7j4gBZyls) 投稿日時:2020年 10月 23日 09:37

    夫は3兄弟で、真ん中の子だけ強烈な反抗期があったらしいのですが、3人とも似たような真っ当な大人になってます。

    特に反抗期がひどかった子が今は一番リーダーシップがあり、兄弟の中で一番頼れる存在です。

    要は反抗期あるなしって、自我の強弱によるんだと思います。

    同じ環境で育てても違いがあるので、一概に環境のせいとも言えないし、反抗期がない方がよいわけではないと思ってます。

  7. 【6063734】 投稿者: う~ん  (ID:DBsJkkIQQRA) 投稿日時:2020年 10月 23日 09:54

    親のさりげない価値観の押し付けに気づかない子と気づく子がいるのだと思います。
    気づきながら流す子と反発する子ともいるでしょう。
    家庭環境といっても、ひとりひとり受け取り方が違うし、親もひとりひとり違う要求をしていることもあるし、同じ兄弟でも同じ環境とは言えないのかもしれません。
    反抗期があっても反抗期がなくてもきちんとした大人になることはできる。

  8. 【6063735】 投稿者: 嵐の3歳期  (ID:.sn2BFP0HSE) 投稿日時:2020年 10月 23日 09:55

    息子さん、3歳の反抗期はどうでしたか?
    うちの上の子、3歳時の反抗期がとてもとても大変でした。周りとつい比べてしまい、将来を心配するほどでした。
    しかし、結果的にはその子の反抗期はそこで終わりました。その後はいたって情緒が安定しており、すでに社会人となりましたが、周りに適切な配慮ができると人事評価をいただいております(360度評価)
    下の子は、段階ごとにきちんと笑反抗期がきましたので、子供のタイプによりずいぶん違うんだなあとつくづく感じます。

    上の子については、公園遊びで世間の不条理を知り、処し方や思いやりを学び、なぜかすっかり納得したのかも?と思っています笑

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す