最終更新:

4
Comment

【6064989】若者の性被害

投稿者: なくしたい   (ID:DBsJkkIQQRA) 投稿日時:2020年 10月 24日 14:17

 内閣府は24日、高校生や大学生などを対象とした性被害の実態調査を2021年度に実施する方針を固めた。6月に初めて策定した対策強化方針の一環で、若年層に絞った国の調査は初めて。増加傾向にある教員からのわいせつ行為や、会員制交流サイト(SNS)を通じた被害などの現状を把握し、防止策や被害後の支援策につなげる狙い。
 内閣府が19年に全国のワンストップ支援センターに実施した調査では、面談を行った被害者のうち、19歳以下が40.6%を占め、20代は31.3%と若年層の割合が多く、電話相談でも同様の傾向がみられた。担当者は「氷山の一角だ」とみる。

小学生や中学生も被害に合っていると思う。
家庭内の性的虐待や教師による性被害もちゃんと把握して対策してほしい。
こういう調査をすることが被害者への再度の虐待行為になるって言われることもあるから、勘違い対応をしないでほしい。
それにしても性暴力を繰り返さない人っているのかな~。
若年者へ性暴力ってホント鬼畜。
小学校の段階で自衛する知識を身に着けさせた方がいいよね。
母親も味方じゃないこともある。
男性教師ばかりでなく女性教師も味方してくれないこともある。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6065076】 投稿者: 資格剥奪  (ID:KIrXeo.eohg) 投稿日時:2020年 10月 24日 15:35

    少なくとも、保育士や教師など子供と接する職業の場合には永久資格剥奪して欲しい。

  2. 【6065158】 投稿者: 教え子に「わいせつ」…プライバシー配慮?  (ID:DBsJkkIQQRA) 投稿日時:2020年 10月 24日 16:32

    2019年度までの5年間にわいせつ・セクハラ行為で懲戒処分を受けた公立小中高校などの教員が1030人に上り、このうち約半数の496人が、自らが勤務する学校の児童生徒(卒業生を含む)を対象としていたことが読売新聞の全国調査でわかった。1人の教員が複数の教え子にわいせつ行為を繰り返す例もあり、学級担任など自校教員から被害を受けた子どもは少なくとも945人に上ることも判明した。
    教員の指導的な立場を悪用したわいせつ事案が学校現場で広がっている現状に、専門家からは「学校での権力構造を背景にしており、深刻だ」と調査強化を求める声が上がっている。
    読売新聞は8月下旬~9月上旬、全都道府県・政令市の計67教育委員会に対し、2015~19年度にわいせつなどで懲戒処分となった教員について調査。5年間で計1030人の教員が処分され、このうち496人が自校の児童生徒や卒業生を対象としていた。
    「指導」や「面談」と称して教え子を呼び出す事例が目立ち、千葉市では18年、男性教員(当時34歳)が勤務先の2小学校で担任クラスの女子児童7人に計15回、わいせつ行為などをしたとして懲戒免職となった。
    被害児童に口止めをするケースもあり、高知県では16年、小学校の男性教員(当時29歳)が、修学旅行先のホテルで男子児童の下半身を触るなどして懲戒免職になった。県教委によると13年9月以降に計14人の男子児童が被害に遭ったが、男性教員はこのうち数人に対し、誰にも言わないよう何度も念押ししたという。
    自校教員から被害を受けた児童生徒らは計945人に上るが、「プライバシーへの配慮」などを理由に石川、広島、徳島、愛媛の各県と名古屋市の5教委は被害者数を非公表とした。このため実態はさらに多いとみられる。教え子以外では、SNSで知り合った他校の生徒や、学校の同僚などへのわいせつ行為などで処分された事例があった。
    文部科学省によると、児童生徒らへのわいせつ・セクハラ行為で処分を受けた公立学校の教員は18年度、過去最多の282人に上り、同省は厳罰化に向け法改正などを検討している。
    NPO法人「スクール・セクシュアル・ハラスメント防止関東ネットワーク」代表の入江直子・神奈川大名誉教授(教育学)の話「学校で教員は絶対的な権力者であり、子どもは声を上げにくい。『わいせつをする方が悪い』という教育を徹底して声を上げやすくし、子どもや親から相談があれば客観的かつ迅速に調査する体制を整えるべきだ」
    ◆学校でのわいせつ・セクハラ行為=文部科学省では、わいせつ行為を「強制性交や公然わいせつ、わいせつ目的をもって体に触ることなど」、セクハラを「児童生徒らを不快にさせる性的な言動など」と定義している。同省では、児童生徒に対してわいせつ行為をした教員を原則、懲戒免職とするよう各教育委員会に要請している。

  3. 【6065669】 投稿者: 法整備  (ID:gQQY0KxDqrA) 投稿日時:2020年 10月 25日 07:20

    >同省では、児童生徒に対してわいせつ行為をした教員を原則、懲戒免職とするよう各教育委員会に要請している。
    >


    文科省も踏み込みが足りません。
    懲戒免職だけでは子供達は守られません。

    刑事事件化の後、
    起訴、起訴猶予、不起訴、どの処分でも、学校での教職はもとより子供の集散する施設での就労を禁じる法整備を。

    執行猶予であれ、服役後であれ性犯罪者の住所を一元化で管理し、管理者によるHPでの公表が必要です。

    矯正プログラムの強化。
    性犯罪者(痴漢も含む)には強制力のある矯正プログラム(40時間〜100時間程度)の修得義務化。



    上記のような措置を米国の各州は取っていますが、それでも時々性犯罪者が子供の施設に紛れ込み勤務したりして事件化します。
    現在の日本は「性犯罪野放し」と言って良い状態です。


    未成年者の健全育成の為に、
    虐待、育児放棄、周辺の法整備。
    離婚による子供の不利益解消の法整備。
    いずれも大幅な法改正が必要です。

  4. 【6066882】 投稿者: お縄にしましょう  (ID:jb9r0jzmmQU) 投稿日時:2020年 10月 26日 09:45

    被害者を調査するだけではなく警察と連携して声なき声を掬い上げ、再犯防止のためにも過去に遡ってお縄にして欲しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す