最終更新:

32
Comment

【6111603】子育における「自主性」を重んじる難しさ

投稿者: 師は走る   (ID:55g00dAmsn.) 投稿日時:2020年 12月 03日 11:36

秋篠宮家のこれまでのご様子を拝見して、
子育てに際しての「自主性を重んじる」の難しさを考えさせられます。
自分自身の育てられ方、自分のこれまでしてきた子育てを振り返っても。

自主性を重んじるのは、柔らかな響きですが、厳しいことですね。
これまでの自分の経験を経て体得した知恵をもってすると、
明らかに不幸になるとわかっていながら、「子供の自主性を重んじる」。

力ずくで止めることはしない。あくまで本人の気持ちを尊重するとは・・
他人の心の中(たとえ自分の子であっても)は、支配できない。
支配するのは、いわゆるサイコパスか、宗教でしょうか?
親の愛の力は届かないのでしょうか?

自分の頭で考えることは、大事だか、頭でっかちになってもいけないですね。
やはりここで必要になるのは「教養」?
藤原正彦、林修、斎藤孝なども言っていますが、古今東西の読書って大事ですね。

自主性を重んじるならば、
やはり子どもの「人としての賢さ」をある程度の年齢で見極めて、
それが脆弱ならば、そこそこのレールに乗せることも考えていかなければならないと考える今日この頃です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【6111615】 投稿者: 滑稽  (ID:1vGCA0vIMDw) 投稿日時:2020年 12月 03日 11:45

    そんなことを言いながら、子供に選択肢を持たせず、なんでも親が決めてるエデュ親の実情。

  2. 【6111654】 投稿者: 自主性と自由は違う  (ID:bsiaSBwDpoY) 投稿日時:2020年 12月 03日 12:20

    自主性を重んじる前に、幼少時からその年齢に合わせて都度、親の考えや代々続く家柄ならその家なりの価値観や家風というものを伝えていく必要はあります。

    それを踏まえた上で自主性の尊重だと思います。
    たとえ庶民であっても、自由に好きな人と結婚どうぞとはいかない家柄のお宅は沢山あると思います。

  3. 【6111661】 投稿者: 眞子さま  (ID:lMw8E49W1lI) 投稿日時:2020年 12月 03日 12:23

    皇室をおでになられて、一時金も頂かないということであればよいということですね。皇室を出ることは実現可能なのですか?

  4. 【6111667】 投稿者: どうでしょう  (ID:MiXDaLKL/QA) 投稿日時:2020年 12月 03日 12:27

    >それが脆弱ならば、そこそこのレールに乗せることも考えていかなければならない

    レールに乗せることが子育てかもしれないと考えています。
    問題はそのレールを外れる、若しくは自ら外れていくとき。そこから先が自主性じゃないかと思います。
    レールに乗せながら、或いは示しながらそう考えていました。

  5. 【6111700】 投稿者: 親の価値観  (ID:.xLChaMSgfs) 投稿日時:2020年 12月 03日 12:58

    秋家の場合、親が好き勝手やって来てて、子も同じような価値観で同じように好き勝手我儘やってるだけで、子の自主性も何もないと思う。親の価値観の範疇内でのことだと思う。皇籍離脱し、今後一切援助は受けず自分の力で生きていきます、というのなら自主性と言ってもいいけど。

  6. 【6111715】 投稿者: 文春砲  (ID:EH/UnS35Kzg) 投稿日時:2020年 12月 03日 13:07

    秋篠宮様も紀子様も学習院と皇室しか知らない狭い世界の人間ですから、両親揃って世間知らずでは自主性に任せざるを得ないと思います。

    紀子様が、雅子様のように様々な環境で育ち、外交官など社会人経験もあるような母親なら違ったのでしょうが、あそこは両親というよりも秋篠宮様×2のような家庭ですから、親が敷くレールすら正しいとは思えません。

    眞子さまが結婚した後は、文春さんにKKを追いかけ回し続けていただき「今月の小室圭」コーナーを作ってお金の流れを見張っていてほしいです。

  7. 【6111716】 投稿者: 親の庇護  (ID:lMw8E49W1lI) 投稿日時:2020年 12月 03日 13:08

    親の庇護の元で生きている限り、年齢問わず自立とは言えませんしね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す