最終更新:

21
Comment

【6111627】義両親が鬼籍に入った後の親戚付き合いは?

投稿者: もう師走   (ID:jb9r0jzmmQU) 投稿日時:2020年 12月 03日 11:58

義両親がどちらも鬼籍に入った後、義理の親戚とのお付き合いはどうされていますか?あるいはどうされるおつもりでしょうか?
わが家は義両親が元気だった間は遠方の義実家への盆暮れの帰省を欠かしませんでしたが、二人とも亡くなった今、義実家を継いだ義兄夫婦のところへ帰省するのはどうなのだろうと思っています。義実家のそばには親族の半分くらいがまとまって住んでいます。
今年はコロナ禍で帰省もしませんが、その後もできればお付き合いは冠婚葬祭だけに留めたいのですが、それで問題ないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【6111996】 投稿者: うちの場合  (ID:K200h7X7CLw) 投稿日時:2020年 12月 03日 17:27

    義両親が亡くなってから集まるなら、
    法事とかお墓参りが理由になるかなと思います。
    それも迎える方がどの程度の熱量で迎えるかで大きく変わるでしょうね。

    義実家といえども子供たちにとっては従兄弟姉妹になりますから縁が遠くならないようにはしたい。
    自分としては饗すのが嫌いじゃないので、遠方からわざわざ来てくれて、広々とした家なら「泊まっていって」と言いたいところ。

    でも東京のこの家じゃあ無理だなあ(苦笑)

    義母は地方に住んでいます。
    鬼籍に入ってしまったら集まることはなくなるでしょうね。

  2. 【6112024】 投稿者: 今後は  (ID:Mpru5ApRGQ6) 投稿日時:2020年 12月 03日 17:52

    「増える「家族じまい」相談は5倍」だそうですよ。
    親がいなくなったら、
    親戚付き合いも終わりです。
    自分の子どもたち同士も、
    いつかは関係が途絶える覚悟が必要です。

  3. 【6112328】 投稿者: 疎遠でいい  (ID:AjZ36xnb7Ck) 投稿日時:2020年 12月 03日 22:37

    法要以外は会う必要ない。

    もう自分の家族(自分の子供の家族)との関係を大事にしたい!

    子供の配偶者には、余計な付き合いを関わらせない。

  4. 【6113516】 投稿者: 昭和時代の親父  (ID:UhfXWQ8aTsI) 投稿日時:2020年 12月 04日 23:34

    遠いのなら無理しなくて良いと思います。

    我が家は結婚後10年ぐらいたってから妻の両親と同居しました。
    自分の家を建てていたので、もう一軒建てるのは大変でしたが、妻の姉、妹ともに長男に嫁いでいたので、仕方なくという感じでしたが。

    ただ、義理の両親はとても良い方だったので問題はありませんでした。

    で、義理の両親が亡くなった後は
    妻の兄弟の家族は遠くても1時間強で来られる場所に住んでいるので
    月に一回三姉妹で我が家に集合、墓参り、昼食会(平日)
    盆と年始は大勢で我が家に集合
    です。

    近いのと子供たち(とはいっても全員成人)が仲良いので、まっいいじゃんという感じです。

    距離と普段の交流度合いで決まように思います。

  5. 【6116019】 投稿者: 難しい。  (ID:VnHx/U.0U9g) 投稿日時:2020年 12月 07日 09:05

    それぞれの家で違うことだから、必要のあるなし、良いか悪いか、聞いても仕方ないと思う。
    ちょっと気になるのは、ご主人がお盆はともかくお正月に一人で行ってくれるのか、行けるのか。
    義姉さんからしたら、夫婦二人で来るのも大変だけど、夫一人をお正月に寄こす義妹ってどうなの?と思われませんか。

  6. 【6301832】 投稿者: 分かります  (ID:q8s4.7nqFao) 投稿日時:2021年 04月 16日 07:39

    ずっと義両親を立てて帰省を欠かさなかった人に対して、義親亡き後も「夫のみで義兄宅に行かせるのか?」「悪いのはいつも嫁」といちゃもんをつけて義親戚への奉仕を続けさせる作戦ですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す