- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 変わる世界 (ID:GQyw1.jM5r2) 投稿日時:2021年 02月 12日 20:31
コロナ終息後には、在宅勤務、テレワークが進展し、満員電車でオフィスに
通うという従来のスタイルがアウトなものとなるだろう。
都心一極集中から、解放され、地方拠点都市の整備も一段と進むこととなり、
いつでもどこでも、同じような生活が可能となるだろう。
SKIPリンク
現在のページ: 425 / 441
-
【7087387】 投稿者: マスク着用 (ID:tlpt/DiMBps) 投稿日時:2023年 01月 27日 05:44
5類移行後、
個人の判断に委ねる
という表現になった。
外さない人も多いだろうな。 -
【7088080】 投稿者: それ (ID:anQafPalTsM) 投稿日時:2023年 01月 27日 16:35
別にいいじゃん。好きでつけてるんだから。
と言うか今でも外せるのに外せずにウダウダ言ってる連中がショボいだけでしょ。 -
【7088247】 投稿者: 今さら (ID:3DupXObuNNs) 投稿日時:2023年 01月 27日 18:23
顔を出すのも恥ずかしいという女子多いよ。
-
【7088396】 投稿者: いや (ID:3urCJZAKric) 投稿日時:2023年 01月 27日 20:12
私は恥ずかしいとかはないけれど、ジロジロ顔見られたりもないし、息を吸う時に加湿されて喉にも良いし、外す理由がない。
コロナ前からマスク女子っていたけど、私は不潔そうだし絶対イヤって生まれてから一度もマスクした事無かった。
コロナ前むしろマスクの快適さに気づいて手放せません。
UVカットは年中していますが、夏場はマスクでより完璧ですし。 -
-
【7088699】 投稿者: マスクの効用 (ID:UKoE/2eIjUw) 投稿日時:2023年 01月 28日 05:44
冬場は暖かい。だけど夏は暑さでむれる感じ。
つけたり外したりを繰り返すのかな。 -
【7089044】 投稿者: 夏のマスク (ID:F0gAE2goyN.) 投稿日時:2023年 01月 28日 12:17
蒸れるけど、外したからって涼しくなるわけでなし。
私は全然気にならない。元々夏はフェイスガードしてたしね。 -
【7089522】 投稿者: マスクは (ID:oNGXmtA7QNo) 投稿日時:2023年 01月 28日 19:48
感じ方が違うから、個人の判断に委ねる
というのは良き判断なのだろう。 -
【7090681】 投稿者: 5類のデメリット (ID:u4n6aWNebjE) 投稿日時:2023年 01月 29日 18:21
5類になると特措法の対象ではなくなりますが、その場合の懸念として次の点を指摘しました。
▼都道府県知事が行っていた感染対策の呼びかけの法的根拠が失われることで、「新型コロナは終わった」とみなされ必要な感染対策が行われなくなる可能性があること。
▼対策本部が廃止されることで、感染力や病原性が著しく上がった新たな変異ウイルスが現れた場合に迅速な措置ができなくなる可能性があること。
確かに、コロナはもう過去のものと誤解されてしまい、
感染対策がまったくされなくなることが、大きなデメリット
になるわ。
SKIPリンク
現在のページ: 425 / 441
あわせてチェックしたい関連掲示板
"なんでも掲示板"カテゴリーの 新規スレッド
"なんでも掲示板"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"なんでも掲示板"カテゴリーの 新着書き込み
- AIはビジネスをどう変... 2023/03/24 22:55 ChatGPTを始めとする、AIを利用したチャットボットの登場によ...
- 両家顔合わせについて 2023/03/24 22:42 娘は1年半お付き合いしてる彼と昨秋から 我が家から徒歩数分...
- 夫に失望してる方、何... 2023/03/24 22:10 夫の老化が止まらなく幻滅しています。 40代の夫と同年代を...
- メルカリどうですか? 2023/03/24 21:43 メルカリあるあるや、メルカリでの疑問質問、 面白かったこ...
- タクシー運転手は年齢... 2023/03/24 18:27 昨日も大阪でタクシー高齢ドライバーが死亡事故おこしてまし...