- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 変わる世界 (ID:GQyw1.jM5r2) 投稿日時:2021年 02月 12日 20:31
コロナ終息後には、在宅勤務、テレワークが進展し、満員電車でオフィスに
通うという従来のスタイルがアウトなものとなるだろう。
都心一極集中から、解放され、地方拠点都市の整備も一段と進むこととなり、
いつでもどこでも、同じような生活が可能となるだろう。
SKIPリンク
現在のページ: 348 / 428
-
【6954033】 投稿者: まあ (ID:Ub.PW6Wn9Yk) 投稿日時:2022年 10月 02日 05:10
年代別重症化率はあまり意味がない。
今回の第七波は、従来型の肺炎で重症化して死亡というよりも
軽症、中等症から8割が死亡している。
だから死者数を見ることが重要。 -
【6954545】 投稿者: 見たいものだけ見る (ID:soHZLiGnjOg) 投稿日時:2022年 10月 02日 15:43
>年代別重症化率はあまり意味がない。
いや、ありますよね。
>今回の第七波は、従来型の肺炎で重症化して死亡というよりも
軽症、中等症から8割が死亡している。
だから死者数を見ることが重要。
なので、もちろんこの分析は必須ですね。なぜ急に悪化?
怖がるものがあるなら分析が必要では。
この方たちの接種率は?
https://www.inter-edu.com/search/?cx=partner-pub-0827926413231594%3A2852711055&cof=FORID%3A11&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E8%BB%BD%E7%97%87%E3%80%81%E4%B8%AD%E7%AD%89%E7%97%87%E3%81%8B%E3%82%89&sa=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&so=bbs&ao=and
この夏になって9回も書き込んでるから、自身の分析は進んでるでしょ -
【6954573】 投稿者: 重症化 (ID:RsgIheoFTYI) 投稿日時:2022年 10月 02日 16:11
以前ほど重要な因子ではなくなってきている。
いわゆるコロナによる肺炎、重症化、死亡という
パターンでの死亡は、大きく減っている。 -
【6954589】 投稿者: 知ってますか (ID:soHZLiGnjOg) 投稿日時:2022年 10月 02日 16:20
>以前ほど重要な因子ではなくなってきている。
いわゆるコロナによる肺炎、重症化、死亡という
パターンでの死亡は、大きく減っている。
8月の日本人総死亡数の増加率…… -
-
【6955035】 投稿者: 毎度ウザい。お前 (ID:1fBvM7Ju.Os) 投稿日時:2022年 10月 02日 22:47
内容書けよ。タコが。
-
【6955130】 投稿者: 運営さん! (ID:dSJpfMLx6UE) 投稿日時:2022年 10月 03日 00:21
これは削除されるのでしょうか。
-
【6955843】 投稿者: 月曜日とはいえ (ID:5WBSs.iWyJc) 投稿日時:2022年 10月 03日 18:28
東京の感染者1673人。
6月以来のこと。
減ってきたね。 -
【6956065】 投稿者: 死者数 45000人超え (ID:CLS5xCLyTxk) 投稿日時:2022年 10月 03日 21:15
45018人に達した。
SKIPリンク
現在のページ: 348 / 428
あわせてチェックしたい関連掲示板
"なんでも掲示板"カテゴリーの 新規スレッド
"なんでも掲示板"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"なんでも掲示板"カテゴリーの 新着書き込み
- 煎じた漢方の飲み方に... 2023/02/09 13:04 中3の子供が、起立性障害で、 漢方を飲み始めましたが、 ...
- パートナーのコンプレ... 2023/02/09 12:29 パートナーとは別の会社でしたが、あるプロジェクトで出会い...
- 母親業卒業した人! 2023/02/09 12:22 大学生と高3生がまだ家にいるので、掃除や料理は必要ですが ...
- 小6息子が写真を勝手... 2023/02/09 12:10 小6息子がクラスの友人と一緒に遊んだ際に勝手に写真を撮ら...
- 中国人の間で日本の土... 2023/02/09 10:03 >済南時報など複数の中国メディアは2日、日本で島を購入した...