最終更新:

11
Comment

【6241778】元気がない中2の息子

投稿者: スヌーピー   (ID:HoSW0c6GKz.) 投稿日時:2021年 03月 04日 09:24

中学2年の息子の事です。

数ヶ月前より、学校生活が楽しくない様子です

クラス内で、揉め事があり
納得はしていないけれど謝るかたちで終わったようです。
担任の先生に、本人は納得していない部分はありながら受け入れ、大人な対応をした、
と説明がありました。

親があまり口出しするのも嫌う年頃なので
静かに見守っています。

クラスや学校、面白くないな、と、もらすこともあります。

そんな中、部活動はメンバーも全く違い、息抜きになっていたのですが、
体調を崩して数日休みました。
定期テスト期間は、部活動もなく、テストを受けるだけなのでダルそうにしながらも
学校に行きました。

あー、学校めんどくさい、
部活休もうかなぁ、やすみたいなぁ

って声が聞こえてきた場合、
どんな風に接してあげるのがベストなのでしょうか?
部活動辞めたい、と、今朝は言ってました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【6241797】 投稿者: 話を聞く  (ID:mQcry8v1kc6) 投稿日時:2021年 03月 04日 09:34

    理由を聞いてあげてはいかがですか?
    「辞めてもいいけど、何かあったの?」って。

    うちの息子も同じようなことがあり、聞いてみたら
    先輩からいじめを受けているということがわかりました。

  2. 【6241804】 投稿者: 正論や根性論ではなく  (ID:n/0CVrTtRRk) 投稿日時:2021年 03月 04日 09:38

    聞く、気持ちに共感する、気が済んだらそれまで。
    解決策がある場合は話し合う。

  3. 【6242228】 投稿者: 春巻き  (ID:lSbMsZcXML2) 投稿日時:2021年 03月 04日 14:08

    子供は来週卒業の中3女子です。

    うちも3年間本当に様々なトラブルがありました。
    部活仲間もそうですし、クラスでも、女子特有のグループでも。

    いつも心掛けていたのは子供の話をとことん聞く事でした。いつでも聞くよの姿勢は大事だと思います。
    気になってあれこれ詮索してしまうよりは、何かのきっかけで話してきた時にじっくり聞いてあげるといいのかなと。
    話すだけで子供の中で解決できる事もあるし、先生に相談をしに行かないといけない場合もありました。

  4. 【6242766】 投稿者: 中2はしんどかった  (ID:1Oba1/F/aPQ) 投稿日時:2021年 03月 04日 20:42

    息子2人いますが、どちらも中2はきつかったです。
    何かあったら話は聞くからね、ということは伝えてました。ただ聞くだけで何もしないことがほとんどでしたが、一度、学校に相談が必要か?と思う事態もありました。(学校側が同時期に問題に気付いてくれたのて、アクションは起こさず済みました)

    めんどくさいお年頃なので、言葉で何か尋ねるより、表情や様子をできるだけ観察するようにしてました。
    こちらから何か聞くのは、他愛ないテレビ番組のことや、食べたいものなどにして、その返事のトーンや会話への反応で、様子を伺ってました。
    学校がしんどいなら、家くらいはくつろげる場所にしたいですよね。

  5. 【6242956】 投稿者: 落合  (ID:F6aBoNclFpg) 投稿日時:2021年 03月 04日 22:36

    学校のトラブルについては、ほぼ本人が、答えを持っています
    親はよく話を聞いてやり、途中で質問や意見などを決っして挟まず、
    ひたすら本人の味方をしてやる姿勢を見せるだけでいいのです。
    あなたのためなら、いつだって学校に乗り込むし,だれとだってけんかもする、
    何なら学校なんかやめたって、他にいくらでも道があるのだから

    というだけでいいのです
    それで本人は安心し、自分で対応しますよ

  6. 【6243257】 投稿者: スヌーピー  (ID:HoSW0c6GKz.) 投稿日時:2021年 03月 05日 08:43

    アドバイスありがとうございます。

    なるべく話を聞くようにしてみます。

    ただ、最近、親からみたら元気がないなぁ
    と感じる様子が、
    他人、学校の先生、塾の先生からみると
    やる気がない、と、受け取れるようです。

    野球部に所属しているのですが、
    体調が悪く、喘息発作やアレルギー性鼻炎がでていた為、休み休み部活動を行っていたのを
    顧問に、サボっているとみなされ、叱責されました。

    いいわけを嫌う体育会系の顧問なので
    体調が悪い、とかも言わず、ただただ怒鳴られておさまるのを待ったようです。

    夏にも、練習時に数回、倒れたこともあります。よく倒れるので、部活時に同席して様子をみていました。やはり、野球って、
    手を抜いて練習参加ってムリですよね。

    親は、元気がないなぁ、って思えるけど
    他人からしたら、やる気がない!
    ってなる場合は、先生に相談するなど何からしらアクションをおこすべきなのでしょうか?

  7. 【6243321】 投稿者: うちも  (ID:ozDMuwgXnBw) 投稿日時:2021年 03月 05日 09:25

    中3の息子が昨年の休校期間に無気力、体調不良になり段々と悪化するので病院で検査してもらうと起立性調節障害でした。昔だったら無知から怠け病と言われていたかもしれませんが薬で改善しまして今は普通に通学しています。もしかしたら同じ病気かもしれません。細めの子に多いそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す