最終更新:

53
Comment

【6358468】CMで見た KAINDバー

投稿者: えっ   (ID:xwNuslf6Fh.) 投稿日時:2021年 05月 31日 16:04

CMにつられコンビニで待望のカインドバーを購入。
健康嗜好 自然派嗜好のナッツ系バーが好きなので期待大でしたが、特に味は…で原材料名など裏を確認したらびっくり
原産国 中国! 他国で売られているものもそうなのか? 近隣 日本やアジアだけが中国製なのか? コンビニのお菓子で中国産を買って食べたのか…涙

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【6358489】 投稿者: 知らないだけ。  (ID:1kYJ5IRl3zE) 投稿日時:2021年 05月 31日 16:36

    知らないだけですよ。
    某老舗で食べログ4点台のお店、とびきり美味しい日があってわざわざ大将呼び出して「今日の鰻はとびきり美味しいね!どこの鰻なの?」

    聞いてびっくり中国産でした。
    大将曰く、その日に一番美味しいものをただ使うだけとの事。目からウロコと言うのか。それから2度同じ様に聞いた際もドンピシャで中国産。

    そういえば、中国産、一色産、浜松産、四万十天然をスーパー客に食べ比べをある番組でやっていた時、8割が中国産を美味しいと答えていました。

    能登に行った時、老舗のお寿司屋で同じようにすごく美味しい鰻お寿司を頂いて、大将に聞いたら「それはちょっと」と最後まで言わなくて、ははーん、これも中国産だろうなと察しました。だってさっき食べたハマチはどこ産って答えていましたから(笑)

    料理人として中国産を使っていると言いたくない、だけど味で選ぶと(ひょっとしてコストと利益?とも勘ぐりたくはなりますが、年に100回以上鰻を食べてる私達が異口同音にうまい!という時しか聞いていませんので、味でセレクトしていると信じています)、中国産になってしまうのでしょうね、少なくとも鰻は。

    その点、自分の仕入れ、仕事に後ろめたいところは無い!とばかりに中国産です!と言った老舗の大将に逆に潔いなと感銘を受けました。

    2店だけの情報で、1店は認めてもいませんが、おそらく鰻は味で中国産を選んでいる店は少なくないのじゃないでしょうか?

    ちなみにその老舗の鰻の店は3店暖簾分けされています。

    それ以降、鰻だけは中国産でも食べてますね。大概の人は避けるでしょうが。

  2. 【6358493】 投稿者: そうそう  (ID:8Kyy8u61FfM) 投稿日時:2021年 05月 31日 16:39

    最近はお菓子買う時も生産国見るように
    なったかなあ
    オレオも確か中国で生産されてますよね

  3. 【6358498】 投稿者: 総入れ歯  (ID:1kYJ5IRl3zE) 投稿日時:2021年 05月 31日 16:43

    あ。
    ちなみにピーナッツとか9割以上がチャイナです。

    私は敢えて千葉産を食べていますが、価格で言うと、中国産の2〜7倍です。

    これも味は・・・特に日本産が美味しいという事はないですね。

    BE-KINDは全米No.1売上で、アメリカ発なので、アメリカ人に知り合いがいる方はご存知でしょうが、ビーガンやオーガニックセレブでなければ、口に入るものにもとことん無頓着ですから中国産でも一切お構い無しでしょうね。

    そういえば一時、アメリカのセレブの間で、クコが流行った時、知り合いのセレブさんが食べていたのはメイドインチャイナのクコでした。セレブもひょっとしたら中国産アレルギーは無いのかも??

  4. 【6358529】 投稿者: 食材  (ID:kLPJvH.uCh2) 投稿日時:2021年 05月 31日 17:21

    ウナギは、海から川に遡上する稚魚(シラス)を河口付近で捕まえて、養殖場で大きくします。養殖場の位置が産地になりますので、最近は中国でも養殖しているのですか。。。

    少し前まではシラス取りで一晩で10万円稼げたとか、シラスを台湾や上海から密輸するとかいう話まで聞いたことがあります。学名にjaponicaがついているニホンウナギですが、ベトナム、中国、台湾、朝鮮半島にも分布しますので。

    それが最近はシラスがほとんど取れなくなっているらしい。まあ他の魚でも同じですが乱獲しすぎですね。

    中国原産のものの例としては、ニンニクがあります。スーパーで売っている青森産と中国産では価格で七倍ぐらいの差がありますよね。10年ちょっと前なら15倍以上の差があったと記憶しています。これでも為替レートのため価格差が小さくなってきた。

  5. 【6358570】 投稿者: 何となく  (ID:Yf4Hb6K3b.g) 投稿日時:2021年 05月 31日 18:16

    美味しい美味しくないに関わらず、鰻もニンニクも日本産を買います。
    日本の農家だったり、作っている人を応援したいので。
    でも、お店だとわからないから、中国産でも食べているのかも知れません。
    最近お店で食べないけれど…
    青の洞窟、だったかな?パスタソースのボロネーゼがタイ産ですが、たまに食べちゃいます。

  6. 【6358581】 投稿者: amazon  (ID:9luyjScHY4.) 投稿日時:2021年 05月 31日 18:34

    で購入したkindBarを確認したらMade in USAでした。
    日本販売の物が中国産なのでしょうか?
     ちょっと驚きました。

  7. 【6358604】 投稿者: 抹茶売りの少女  (ID:VUscnItVATY) 投稿日時:2021年 05月 31日 18:51

    日本の食糧依存率を考えれば、加工品や原料まで含めれば、時給自足以外で中国産や外国産を排除する事は不可能だと思います。
    まして、今は無いにしても、外食していれば間違いなく外国産の食材を食べています。海沿いの海鮮が有名なホテルでも、一部の海鮮を輸入物に頼っていたりするくらいですから。

    完璧にゼロにできないのなら、もうこだわっているのもナンセンスかもしれません。「できる限り」って、自己満足でしか無いですからね。

    電化製品に関しては、PCや携帯などIT関連のガジェット、家電も中国、韓国の方が品質も上だったり、日本製もそれらの国の部品ゼロではもう作る事ができないのが現状です。

    ほぼ中国製のiPhone の世界一ともいえるユーザーで、いくら言い訳しようと韓国絡みのlineを毎日使い、中国嫌い、嫌韓とか笑わせますよね。

    良いものを国を問わずに使う、で良いと思いますよ。

    Netflixのエクスクルーシブドラマで、Goodplaceというお話があります。天国に行ける筈の無いメンバーが天国に行くが、実は地獄のメンバーが作った疑似天国で、それ自体が拷問だったというお話ですが、地上のすべての行い、一挙手一投足がポイント換算されていて、ポイントが高い人間が天国へ行くと言うシステム。ところが、直近600年に渡り誰一人天国に行っていない事が判明。

    見てみると、コーヒーを飲んだら、低賃金で労働者を酷使している農園のコーヒーだったり、服を買ったら男女差別主義者の社長だったりと、いくら善行を積んでも、皆マイナスになってしまうという実情だったのです。

    昨今のウイグル問題も同じですよね。ウイグルは表面化したので、まだ可視できますが、以前映画にもなったブラッドダイヤモンドや、そのほかにも地下でとんでもない人権侵害の結果、そのプロダクトが作られている可能性なんてゼロとは言えないのです。

    私は自給自足で、全ての身の回りのものも自作している人以外、海外製排除、人権侵害の行われていない、フェアトレード製品しか買わないなんて幻想だと思っています。

    かと言って、それら可視化されている弊害や侵害を放置して良いとは言っていません。所詮限界があるという事を理解せずに主張していても所詮は自己満になっているのでは?と思うだけです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す