最終更新:

104
Comment

【6432293】自慢話が好き

投稿者: 時代錯誤というより存在自体が錯誤無効   (ID:ZcqB7O1jyWE) 投稿日時:2021年 08月 02日 11:49

何でも書き込める掲示板ですが、時々事実を述べているだけなのに「○○を自慢したいだけだろう」式の突っ込みが入り、そこで話がとまるのを見かけることがあります。
これは惜しいと思います。
薄い論評はなくても問題ありませんが、各人固有の経験は貴重です。
論評としてはあり得ない珍論を展開していながら、趣味や個人的に経験したことはなるほどと思うことがしばしばありませんか?
むしろその種のことを寛容に見ていく方が読むに足る話が出てくる気がします。
みなさんはどう思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 6 / 14

  1. 【6441081】 投稿者: お答えする  (ID:wWmR05FXUsQ) 投稿日時:2021年 08月 11日 02:13

    大学と自宅ならびに貸倉庫の三か所である。このうち貸倉庫は、亡父の残した唯一の相続財産たる多数の書物を中心に保管してある。その他は、二か所に分散中。研究用は主に大学に、その他趣味系は自宅にと一応区別している。但し、いずれも医療崩壊ならぬ「所蔵崩壊」寸前のありさま。家人からは、一冊購入したら、一冊処分するようにと申し渡されている。

    また私の書斎兼寝室には、独立したトイレ、シャワー室ならびにミニキッチンが備え付けられており、家人とは独立した生活が可能になっている。万一、コロナ禍に罹患し自宅療養になっても対応できる形。日中はこちらに籠ることが多く、家人とは内線電話でやり取りすることが多い(狭い家だが)。私淑するある先達も、毎日静かな夜から朝にかけて勉強するとのこと。

    なお余談。予備校講師等をしていたときには、都心部・旧日テレ前のワンルームマンションを仕事場として賃借していた。ペンネームで著書も出していたので、足の便が良く徹夜仕事のできる場が必要であったからである。家賃は高額であったが、不思議に元が取れた。非常勤であったが、1日教えると当時でも軽く日当10万円以上になったからである。その他に、伝手で個人教授に通ってくる方もあったので日銭には困らなかった。もっとも、「悪銭」身につかず。若気の至りもあり、それを都内赤坂や新宿の高級店で中国・小姐や韓国・아가씨のために散財してしまった(内緒)。

  2. 【6441954】 投稿者: 馬車道  (ID:e7l9RV/IjCM) 投稿日時:2021年 08月 11日 23:28

    >ペンネームで著書も出していたので

    元東大総長の蓮見重彦氏も草野進というペンネームで野球評論を書いていたという噂がありますね。
    もし差し支えなければ、ご著書名を教えていただけませんか?ぜひ読んでみたいです。

  3. 【6441988】 投稿者: いや、たいしたものではないので  (ID:wWmR05FXUsQ) 投稿日時:2021年 08月 12日 00:14

    5、6冊は書いた。だがすでに絶版で手元にもないので、『ブックオフ』で自分で書いた本を買った。また『ベネッセ』や『第一法規出版』にも関わった。ひと月ごとに原稿を渡すと、たしかその都度印税(原稿料?)が当時で4~50万円程度振り込まれたような記憶がある。

    なお、そうした仕事につき手伝っていただいた方のお一人に、日本ペンクラブ前会長で、当時「売れる」直前の人気作家・浅田次郎氏がおいでになる。

  4. 【6442092】 投稿者: ホラ吹き  (ID:lM5alPVrHOw) 投稿日時:2021年 08月 12日 07:38

    聞かれてもいないのに匂わせて、結局タイトルは言わない。

  5. 【6442233】 投稿者: せっかくだが  (ID:wWmR05FXUsQ) 投稿日時:2021年 08月 12日 10:28

    ホラなど、一つもない。すべて事実である。ちなみに浅田氏は、私の先輩の実弟であった。しかし、失礼ながら当初、彼の名前すら知らなかった。「ウチの弟は作家なんだ。だが暇なので、この仕事手伝わせてもいい?」といわれ、一緒に仕事をしたとの経緯である。

    だが、たしかに出来栄えは素晴らしかった。また後日、超売れっ子作家になった浅田氏の作品を目にして、お兄さんから仄聞した彼ら兄弟の幼少時は本当だったんだなと知った(お顔も似ている 笑)。

  6. 【6442243】 投稿者: 私の自由  (ID:wWmR05FXUsQ) 投稿日時:2021年 08月 12日 10:39

    すでに絶版になった過去の著書でもある。ただ、検索すると実名で上梓したものも含まれていた。実際に今も、すぐ横の書棚にそうしたものの幾つか並んでいる。

    そのうちの一冊(社会科学系)の「はしがき」で私は、「なお、本書も『〇〇〇〇』と同様、〇〇〇〇出版部の〇〇〇〇氏のお世話になりました。ここに記して、感謝の意を表します」と述べている。ベテラン編集者の方で、いろいろ教えて頂いた覚えがある。遠い昔の話だ。

  7. 【6442280】 投稿者: 錯誤無効様へ  (ID:XqDVZEkO7DE) 投稿日時:2021年 08月 12日 11:05

    エデュでのFさんはデジタルネイチャーとしてのバーチャルリアリティーなんです。その内実は
    「Existing in essence or effect though not in actual fact or form」つまり,「みかけや形は原物そのものではないが,本質的あるいは効果としては現実であり原物であること」です。
    デジタルネイチャーを現実の自然に変換して理解しようという試みは、意味がないし、行為自体が錯誤無効です。

  8. 【6442289】 投稿者: ご自由に  (ID:wWmR05FXUsQ) 投稿日時:2021年 08月 12日 11:17

    ただ、ここで私が述べる意見は私の確信。記す事実は真実である。それ以上でも以下でもない。

    また、それらにつき「ホラがふける」くらいの能力有するのなら、私はとうの昔に作家の道を選択しているはずだ。ネタはたくさんあるのだから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す