最終更新:

99
Comment

【6515822】気になる!

投稿者: 前もあったけど   (ID:e1nBXQTPhiQ) 投稿日時:2021年 10月 13日 09:16

今日もモーニングショーで出ている、SNSマーケティング会社の若い女性経営者、

「〜と思っていてー」

って言う語尾。「思っています。」で良いじゃん。語尾が伸びるのも気になる。

意識高い系の若い世代に共通する言い方。
若くないけど、浜田敬子さんも使う。

皆さん気になる言い回しないですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 7 / 13

  1. 【6518599】 投稿者: 沸騰甲子園  (ID:FKETGgzn7fo) 投稿日時:2021年 10月 15日 14:20

    そうでしたね。
    浮きこぼれは「落ちこぼれ」から派生したのだろうと推測できるのですが、吹きこぼれは検索してみるとやっぱり料理関係のほうが先に来て、次いで浮きこぼれと同義みたいな説明ばかりでした。やっぱり自分のイメージとしては沸騰したお鍋がブシューで、思わずコントかと思ってしまいます。

    「キレる」についてもご指摘ありがとうございます。
    元々の優秀な人を指す「切れ者」としてのキレるは刃物の切れ味が鋭い(使える)ことからきていて、暴発してしまうほうのキレるはプッツンを出されているように糸が切れる(抑えていた我慢が糸のように切れてしまう)イメージからきているように感じています。きっちり検証したわけではないので私の勝手な想像です(笑)。

    「もういちいちめんどくさいわねえ」と言われてしまいそうですが、言葉って面白いですね。

  2. 【6518638】 投稿者: 違う  (ID:TreXx1NbJOI) 投稿日時:2021年 10月 15日 14:52

    違っていて、言うところを、違くて(ちがくて)と言われたらだいぶイメージが下がります。私だけでしょうか。最近よく聞きます。気になります。好きな人が使ったら残念に思う。

  3. 【6518665】 投稿者: 思い出した  (ID:6kUErZVURiA) 投稿日時:2021年 10月 15日 15:19

    ふいんき 分かります 漢字変換で雰囲気を思い浮かべれば
    間違わないのにね。 
    うちの母がアボカドのことをアボガドと言います。
    やんわりAvocadoのcを思い浮かべれば間違わないよと教えてます。
    思い出したことですが ある知人が 「~してやる」 という言い方を
    することがあって恩着せがましくて嫌だなと思っていたのですが
    実は方言だったことがありました。日常生活で
    こういう誤解もあるかもしれません。 

  4. 【6518698】 投稿者: 地域差  (ID:zcG8WD/3Qkw) 投稿日時:2021年 10月 15日 15:43

    方言!
    たしかにそれはありますね。他の地域の方には違和感のある言葉。
    とても品のよい方が「お釣りをくれようか?」と言った時に私は驚きましたが、方言だったと後で知りました。

    北海道ではゴミを捨てることを「投げる」と言いますが、このような自分の行為なら抵抗ありませんね。
    くれる、やるなどは他人さまとのことですから違和感が生まれるのですね。
    私も気をつけなくては。

  5. 【6518719】 投稿者: ゴビ砂漠  (ID:TESc72RFId.) 投稿日時:2021年 10月 15日 15:59

    日本語は語尾の濁音を嫌うので、バッグがバック、ベッドがベット、ホットドッグがホットドック、ティーバッグがティーバックになってしまうのだそうです。大人は文字で書けばあまり間違えませんが、無意識のうちにそのように発音してしまいますよね。

  6. 【6518852】 投稿者: しびや  (ID:0TPJLUaN8iM) 投稿日時:2021年 10月 15日 18:05

    NHKのアナウンサーでも「ひ」じゃなくて「し」と発音している人が結構います。二割〜三割ぐらいかな。方言がないので東京出身者がアナウンサーに多いのでしょうけど、東京にも方言があると思う。

    「消費者」が「焼死者」に聞こえてドキリとします。

  7. 【6518885】 投稿者: あるある  (ID:akDyKNkGUr6) 投稿日時:2021年 10月 15日 18:27

    いえいえ、揚げ足取りだなんて!
    自分では普通だと思って使っている言葉でも他の人は違和感があるんだと興味深いです。


    「なります」の否定が「なりません」ですね。
    本来はこちらが正しいのですが、「否定形+です」という表現も間違いではないと判断されているようです。表現のひとつということになると思います。

    「◯◯にはなりません」と「◯◯にはならないです」では、否定形+です のほうがくだけた表現とされていますので、雑談のようなニュアンスでそちらを使いました。

  8. 【6518893】 投稿者: 旅の者です  (ID:gEbttlSKSJk) 投稿日時:2021年 10月 15日 18:38

    そうでしたか。
    失礼いたしました。そうした細やかなお心配りのできる方を尊敬してしまいます。

    一度、歌舞伎役者の奥様が離婚はと聞かれ
    「ないです」と笑わせ、明るくまとめていました。
    この時もないですよりありませんがいいなと思っていました。
    間違いとかではなくて、気になる、レベルです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す