最終更新:

88
Comment

【6520034】ケチな義実家と関わりたくない

投稿者: ミューズ   (ID:PCgDGr21oe.) 投稿日時:2021年 10月 16日 18:37

結婚20年あまり、大学生と高校生の子供がいます。
結婚した時から思っていたのですが、義実家がとにかくケチなのです。今思えば結納もナシでした。
子供が産まれた時、七五三、中学受験、家を購入した時など、私の実家は何かと援助してくれましたが義実家からは一切なし。
それでいてうちに遊びにきて「うわ、狭い家」とか言ってきたり。
お年玉も私の実家に比べてごく少額(5分の1くらい?)、誕生日プレゼントは家庭菜園でできた野菜だけなのにお礼の電話を強要してきたりで苦痛に感じています。

上の子が医療関係の私立大学に入学しましたが、その際私の実家は学費の援助を申し出てくれましたが(結果断りましたが)、義実家の反応は「ふーん、大変だね」だけ。
私の実家もとても裕福というわけではないのにできる限りのことをしようとしてくれてとてもありがたいと思っているのですが、なぜ私の実家ばかり?と嫌な気分になります。
さらに下の子がこれから大学進学ですが、遠方の大学を希望しているので一人暮らしになりそうです。
夫が冗談なのかもしれませんが、私の実家のお金をあてにするような発言をしてくるようになり、「なぜ私の親ばかり払わせるの?そっちの親にも払わせてよ」と言ってしまい、喧嘩になってしまいました。
幸い義実家は遠方で飛行機の距離なので日頃付き合いはないし、コロナを理由に訪ねることもしていませんが、もう二度と会いたくないし、電話もしたくないし葬儀にですら行きたくないです。
そんなこと言わずに我慢してつきあうべきだと思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 4 / 12

  1. 【6520605】 投稿者: そういえば  (ID:EwbMM6imauE) 投稿日時:2021年 10月 17日 10:42

    >子どもと一緒になって「配偶者の親は援助してくれないのよ、やーね」とか言っている親御さんもいるようです。

    友人は、よく実家に行くそうだけど、親から、パ-トに行かないと生活できない人もいるけど、気楽にしていられるので、旦那さんに感謝しないとみたいなことを言われたそう。娘の旦那さんの親から援助してほしいどころか、娘の旦那さんに感謝できる娘親って、すてきだと思いました。

  2. 【6520617】 投稿者: 割とある話  (ID:Gl1qGVJOHIA) 投稿日時:2021年 10月 17日 11:00

    図々しいは 周りの人間からですよ。お嫁さんや
    ご実家は言ってません。 むしろ宜しいでしょうかという態度でした。
    書き方が悪かったですね ごめんなさい。
    スレタイに戻って
    1・口は出さないでお金は出す
    2・口もお金も出す
    3.口もお金も出さない
    4.お金は出さずに口だけ出す。
    スレ主さんの場合3に近いようなのでまあ良いのでは?
    最悪はパターン4ですね。

  3. 【6520622】 投稿者: 無理しなくていい  (ID:KeJV9tjlLnc) 投稿日時:2021年 10月 17日 11:04

    スレ主様が義実家と付き合いたくないのなら
    距離を置いていいと思います。
    農作物を送ってきてお礼の電話の強要があるなら
    ご主人にしてもらうか、そんなに食べないから送らなくていい
    と伝えて貰えばいいと思います。

    今はコロナもあるので冠婚葬祭も殆どなくなりましたよね。
    幸い遠くに離れていらっしゃることもあり、殆ど接点は無いのではないでしょうか。

    ご主人がご実家の援助をあてにするのは良くないので
    そこはハッキリと言って分からせましょう。

  4. 【6520626】 投稿者: クレクレタコラ  (ID:fshE7Bm8O7E) 投稿日時:2021年 10月 17日 11:06

    エデュのいつもの流れだけれど、して貰う話ばっかり。
    それだけして貰って、親の介護はするのかと思えば、親のお金でホームに入るので心配ない。親の老後にお金を出すなんてあり得ません、がエデュの普通。
    自分は数千万円も援助して貰ったのに、子供には
    孫ができたら?近寄らず、誕生日お祝いと入学祝い送るくらいかなあって、ビックリです。

  5. 【6520635】 投稿者: あさ  (ID:K99cF8C/Ifg) 投稿日時:2021年 10月 17日 11:15

    そこは妻の実家からの援助額が多いらしいので 
    妻がご主人やそのご実家に対して上から目線になったり、
    妻のご両親があれこれ口出しをすることだってあり得たところ、
    両者が賢かったのか、そうはならなかったようです。
    スレ主さんのお宅もそうですが、妻の実家から援助が多いご家庭では、
    援助がない夫実家は悪く言われがち。夫にしてみたら自分の親を見下されるのは
    辛い事と思います。
    妻側の実家も娘の家庭に援助するのなら、事前に娘と話し合うなりして、そういう状況を回避できるようにした方がいいのではないでしょうか。
    また、果物の話は、果物でも 人に差し上げる時には気遣いが必要なのですから、まとまったお金を子ども夫婦に渡す時には 渡す側にもそれ相応の気遣いが必要ではないかということを言いたくての たとえです。



     

  6. 【6520636】 投稿者: これ  (ID:7GK1lNFR4kQ) 投稿日時:2021年 10月 17日 11:15

    ≫スレ主様が義実家と付き合いたくないのなら
    距離を置いていいと思います。
    農作物を送ってきてお礼の電話の強要があるなら
    ご主人にしてもらうか、そんなに食べないから送らなくていい
    と伝えて貰えばいいと思います。

    義実家と夫でやりとりしていて、私は過去の色々なトラブルを経て現在はノータッチ。
    大量に送られては腐らせてゴミ箱行きが恒例。
    夫が義実家に少量にしてと伝えると義実家は不機嫌になるのでそれもできず、されるがまま。
    義実家も夫もどっちもどっちですが、ただただ作物がかわいそう。

  7. 【6520647】 投稿者: なるほど  (ID:7GK1lNFR4kQ) 投稿日時:2021年 10月 17日 11:21

    ありがたいとか助けてじゃなく、嬉しいと表現した方が自身のことも果物のことも大切に扱っている気がして良いような気がします。

    周りも自分も果物も、みんな気持ち良いのが理想ですね。

  8. 【6520664】 投稿者: あさ  (ID:K99cF8C/Ifg) 投稿日時:2021年 10月 17日 11:40

    そうですね。
    考えてみたら、普段の私は「りんご、もらっていただけたら嬉しいです」というように言っているかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す