最終更新:

88
Comment

【6520034】ケチな義実家と関わりたくない

投稿者: ミューズ   (ID:PCgDGr21oe.) 投稿日時:2021年 10月 16日 18:37

結婚20年あまり、大学生と高校生の子供がいます。
結婚した時から思っていたのですが、義実家がとにかくケチなのです。今思えば結納もナシでした。
子供が産まれた時、七五三、中学受験、家を購入した時など、私の実家は何かと援助してくれましたが義実家からは一切なし。
それでいてうちに遊びにきて「うわ、狭い家」とか言ってきたり。
お年玉も私の実家に比べてごく少額(5分の1くらい?)、誕生日プレゼントは家庭菜園でできた野菜だけなのにお礼の電話を強要してきたりで苦痛に感じています。

上の子が医療関係の私立大学に入学しましたが、その際私の実家は学費の援助を申し出てくれましたが(結果断りましたが)、義実家の反応は「ふーん、大変だね」だけ。
私の実家もとても裕福というわけではないのにできる限りのことをしようとしてくれてとてもありがたいと思っているのですが、なぜ私の実家ばかり?と嫌な気分になります。
さらに下の子がこれから大学進学ですが、遠方の大学を希望しているので一人暮らしになりそうです。
夫が冗談なのかもしれませんが、私の実家のお金をあてにするような発言をしてくるようになり、「なぜ私の親ばかり払わせるの?そっちの親にも払わせてよ」と言ってしまい、喧嘩になってしまいました。
幸い義実家は遠方で飛行機の距離なので日頃付き合いはないし、コロナを理由に訪ねることもしていませんが、もう二度と会いたくないし、電話もしたくないし葬儀にですら行きたくないです。
そんなこと言わずに我慢してつきあうべきだと思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 7 / 12

  1. 【6521164】 投稿者: 読まなくて悪いけど  (ID:CQcLmaptHw.) 投稿日時:2021年 10月 17日 19:47

    エデュは、母自身が裕福な出、というのが多いからね。

    ひと頃はこんなスレが立つと、「うちも、うちも」とひとしきり共感し合って、気が済めば気持ちよく解散だった。

    例として
    ・エデュ母の親が建てた家に、姑が毎日のように来て合鍵を要求
    ・妻親からは、お中元お歳暮を習慣としているのに、夫親は貰う一方(時代の流れで、今は、虚礼をする方が「おかしい」となるのかな?)
    ・教育資金1500万の枠いっぱいに妻側は用意しても、夫側からは一切なし
    ・小受中受に知識がなく無関心だったのに、受かった途端に入学式の親族枠の2席を要求してきた

    で、究極は、
    ・夫親に金銭援助

    スレ主さんの書き方が強かったのと、自身が姑になった人も増えて、嫁の気持ち自体に、共感は得られ難くなってきたのかもね~。

  2. 【6521174】 投稿者: だから  (ID:ykMR8psb6nY) 投稿日時:2021年 10月 17日 19:57

    >エデュは、母自身が裕福な出、というのが多いからね。

    そうじゃなくて、夫実家が激細なの。

  3. 【6521201】 投稿者: 単身赴任  (ID:a02a4Phz/Fw) 投稿日時:2021年 10月 17日 20:26

    せめて単身赴任がずっと続けばいいですね。
    モラハラと一緒に暮らすのはキツイですから。
    離婚は、戻ってくると決まってから決めればいいと思います。
    日記をつけたり、モラハラの電話やメールなどを証拠として取っておいてください。
    いつか何かの役に立つことが有るかもしれないので。

  4. 【6521203】 投稿者: 実家格差  (ID:C1iXBVYAKg2) 投稿日時:2021年 10月 17日 20:27

    地方から大学で上京してそのまま一流企業に就職した夫と、都内住みの
    短大出てお茶くみ要員として(その当時は)就職したエデュ母の
    カップルが実家格差が多いのでしょうね。
    アラフィフのバブル期はそんな職場結婚ばかりでしたから。
    夫の実家が遠方だと面倒な義実家とのき合いも少ない(九州出身の上記のような経歴の夫と結婚した妹談)だろうとふんで結婚する時は地方出身者の男性も
    結婚相手としてメリットに思えたのかもしれないけど、義実家が遠い分、
    義実家の状況や親戚関係など結婚後にわかったことも次々出て愚痴って
    ばかりになります。
    結婚しても親の援助を当たり前に思うエデュ母の感覚と、田舎で自力で
    何でもしてきた夫との感覚は違って当たり前ですよね。
    合うわけないと思うけれど、目先の学歴と収入に惹かれて結婚したのかな、
    それも自己責任だと思うけど。

  5. 【6521205】 投稿者: だーから  (ID:CQcLmaptHw.) 投稿日時:2021年 10月 17日 20:28

    例には夫側の細っちいの挙げてるけど

  6. 【6521212】 投稿者: それは  (ID:lSElWWRRMpg) 投稿日時:2021年 10月 17日 20:41

    ケチな義実家と関わり合いたくない
    ではなくて、
    貧乏な義実家と関わりあいたくない 
    って事ですね。

    田舎から出できた早稲田大生の彼氏に、中高一貫女子校から女子大学に行った彼女が結婚みたいな。

    貧乏で田舎くさい旦那の親なんて、いないと思ってシカトしよう。
    家が狭いと言われたら、東京の生活を知らないんですねって笑顔でいいましょう。
    家になんか呼ばなくていいと思うけどね。
    田舎者は田舎にいればよし。

  7. 【6521271】 投稿者: そもそも  (ID:cHhdasp8Tqc) 投稿日時:2021年 10月 17日 21:40

    昭和~平成になる頃も、田舎出の男は嫌われていたけど。
    あの頃なんて、今よりもずっと文化に差があったし、生育過程で触れてきたものが違い過ぎた。
    表面的には話を合わせても、同じ都内出身の男性とは違和が大きかった。
    そもそも、バブル以前に女子社員のお茶汲みなんて廃止されていたし。
    何を好き好んで、地方出の男を選ばなきゃならない?
    アプローチを受けたけど、都内出身の、中高一貫校育ちの人を選んで、50半ばの今も大正解だったと実感してる。
    地方出は地方出同士、意気投合していたかと。
    で、今度の休みはどっちに先に帰る?とか揉めていたり。
    けど、それぞれ無理をせずに済んで、それはそれで良かったのでは?

  8. 【6521344】 投稿者: いやな流れ  (ID:J2LoTL4QyXc) 投稿日時:2021年 10月 17日 22:49

    コメントを根拠無くdisり過ぎですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す