最終更新:

89
Comment

【6567951】嫁実家からの援助について

投稿者: 嫁の親   (ID:2vkTAJM5naM) 投稿日時:2021年 11月 25日 10:46

こんにちは。よろしくお願いします。

息子さんが結婚して、嫁の実家に家を購入してもらったり、何かと援助を受けることについて、息子さん側の父母は、どういう気持ちになるものなのでしょうか。

こちら、嫁側実家で具体的な援助を計画していますが、あちらは全く余裕が無いようで…

人によるとかいうのは避け、お宅だったらどう感じるか教えて下さい。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 4 / 12

  1. 【6568136】 投稿者: まあ  (ID:B2At.UMD40Q) 投稿日時:2021年 11月 25日 13:21

    貰ったことを言う言わないのお祝いレベルではなく、住居費のようだからかなりまとまった金額。
    登記の問題もあるから言わないで済ませるってあまり現実的ではないでしょう。

  2. 【6568138】 投稿者: だって  (ID:uMRW9Gcz0Tg) 投稿日時:2021年 11月 25日 13:23

    離婚する事だって考えられるから、
    いらない手出しは一切しないでほしいです。

  3. 【6568145】 投稿者: 実例  (ID:staCduW37AM) 投稿日時:2021年 11月 25日 13:28

    私の知り合いというか先輩。

    息子、娘に一人一棟マンションをあげてる。
    それを子供の頃から約束して、有言実行した形。住む場所と収入源の確保。

    そんな事したら怠け者になるという周りの雑音の中、男二人はどちらも起業して経営者、女の子はアーティストで既にいっぱしで食べていけてる。生活のベースを親が用意し、その安心感からか、子がチャレンジブルな人生を選択できている、全員がそうなるとは思えませんが、彼女の子供達は今のところそうなっています。

    娘さんはまだ結婚していないけれど、彼氏もやっぱり裕福な家庭の子らしいです。彼女の住んでいるマンションのオーナーが彼女という事に何ら驚きもないそうで。

    子供に不動産を分け与える様な家庭で、極端な実家の所得差があるケースよりないケースの方が多いと思います。

  4. 【6568155】 投稿者: 気持ちの問題  (ID:y/7ztQnqvS6) 投稿日時:2021年 11月 25日 13:43

    性格というか、気持ちの問題のように思います。

    私たちが結婚した時に、片方の親から新居援助の申し入れがありましたが、私たちがそういうのが嫌いだったので、お断りしました。
    両家からの申し入れでも、同じように断ったでしょう。

    そんな私たちの子供が結婚して家を購入すると聞いたので、一応援助しようかと話をしましたが、案の定断られました。親子は似るものですね。
    ちなみに、あちらのご両親からも援助の申し出があって、同じように断ったそうです。

    それがいい悪いではなく、援助する側ではなく、援助される側の気持ちの問題だと思います。
    援助を喜んで受ける子たちなら、援助すればいいと思いますし、それが片方でも気にしない子たちならそれでいいと思います。

    お子さんたちが片方だけに援助してもらうことに気持ちの悪さを感じているようなら、話し合いをして落としどころを考えればいいと思います。

  5. 【6568170】 投稿者: もうさ  (ID:UOvEsQuO.pE) 投稿日時:2021年 11月 25日 13:51

    出したかったら、こんな千差万別のところで聞いてないで、惜しみなく出せばいい。

    そして娘が「うちの親はこんなにしてくれてるのに」などと言わないように、夫に報告するにしても(黙っていようとしても、税務処理等々で夫に知らせなくてはならなくなるだろうし)、謙虚に慎み深い態度で振る舞うように言い含めておくといいかも。
    (>あちらは全く余裕が無いようで…
    などと書くような、失礼な親に似ずの娘だったらよいけれど)

    私立一環女子校育ちだと、当たり前のように出す家は多く、女性側から出しても『普通』の感覚なので、スレ主家がどういう家か知らないけれど、何も特別に思う必要はないかと。

    問題なのは、レス文の書き方に真意が表れているという
    >あちらは全く余裕が無いようで…

    「なのにこちらが出して気を悪くしないか?」
    なら、まだしも
    「夫が、貰うのが平気な人で、後々も、あてにされたら困る」
    と、穿った見方をした部分もあってのことなのかな?

    動産・不動産共に、相続税を見込んで次代に移せるものや、今から放出しておいた方がいいものは、どんどん相続税対策に利用しておいたらいいし、そうしておくべき。

    ちなみにうちは私の実家の不動産や事業を引き継いだけれど、夫は50半ばで退職して、代表取締役になりつつ資格も取得し、ブレーンとして活躍してくれている。
    (義両親が亡くなってからのことだったのでこうなってからの気持ちは聞けないが、何となく予想はしていた模様。義実家は義弟が進んで継いでくれたので揉めなかったのも、今思えば有り難い)

  6. 【6568177】 投稿者: ほんと  (ID:uPcKxzkWhSc) 投稿日時:2021年 11月 25日 14:03

    妻実家も、もちろん息子実家も、
    子ども世帯の結婚生活にしゃしゃり出るのはやめましょう。
    金銭でコントロールしたい気持ちもあるのでしょ?

  7. 【6568185】 投稿者: ブライド  (ID:ihrJsL0HRzo) 投稿日時:2021年 11月 25日 14:14

    男性のほうが、財産目当て、あるいは妻実家はお金持ちと解っていて結婚したのならともかく、そうでない場合なら、本当に上手く渡さないと肩身が狭い思いをさせたり、プライドを傷つけたりすることもあるようです。
    最悪離婚。

  8. 【6568203】 投稿者: うちは  (ID:mTguXAlneyc) 投稿日時:2021年 11月 25日 14:29

    ここで援助って一体どのくらいなの?
    うちなんかそるが当たり前の流れなので申し出るとか断るとか受けるとかなかったけどなー
    虎の子の貯金を援助しようと思うのならやめるべき
    絶対にしてやった感が出ると思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す