最終更新:

203
Comment

【6619371】なぜ勉強するの?

投稿者: ぼーっと生きてる   (ID:akDyKNkGUr6) 投稿日時:2022年 01月 13日 18:22

子どもに「なぜ勉強しないといけないの?」と訊かれたらなんと答えますか?


なぜ盗んではいけないの?
なぜ殺人を犯してはいけないの?

いろいろ答えにくい質問がありますよね。
チコちゃんじゃないけど、一度ちゃんと考えをまとめておくことって必要なんじゃないかと思って。

よろしければお付き合いください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 2 / 26

  1. 【6619539】 投稿者: 勉強はしなくても良いが  (ID:BsPBVIfQExw) 投稿日時:2022年 01月 13日 20:03

    まず
    勉強は楽しくないです。少なくとも受験に於いては。
    おそらく楽しいという人は、そこまで高いハードルを超えてこなかった方でしょう。
    何千問解いても払拭できない不安、焦り、寝たら記憶が全て消去されるんじゃ無いかと言う恐怖、睡魔、吐き気、何よりモチベーションを維持する苦悩、そんなものと向き合って超えて来ていない方の印象が、おそらく勉強は楽しい、でしょう。

    いえ、別に嫌いな人はしなくて良いでしょうし、勉強をしなくても、格闘技とYouTubeで朝倉未来は10億稼ぐ訳ですから、収入を分かり易い尺度と捉えても、富裕層に達するのに、勉強は必須ではありません。

    何で稼いで、何で生きるか?

    抜けたスキルや才能、資質の無い人間が努力と苦労で勝ち得るものが学歴(及び国試などの資格業)とするならば、それを得るためにする勉強は楽しく無いです。子供に嘘を教えてはいけません。

    「将来大人になったとき、誰かを助けたいと思っても自分に力がなければ助けてあげられない。」
    これも既に子供に言うのも不適切。

    表層的に誰かを助けないと仕事足り得ないのか?
    チープな価値観の押し付けでしか無い。仕事である以上、必ず誰かの役に立っている、これも必ずしもそうじゃない。格差を生み出していたり、その結果の弊害があろうとも、リーガルであるという線さえ超えなければお金を稼ぎ、そのお金で税金を納めれば社会貢献出来るが、仕事そのものでは人を苦しめ得る。

    >でも常にインプットしていたと思います。テレビを見たり、本を読んだり。

    これも、多分、死ぬ程勉強をして来なかった方の感想でしょうね。医学部、難関レベルの学習をして来た人に聞けば、多くが「インプット、アウトプットどちらも大事、どちらがより大事かと言えば、アウトプット」と答えます。

    実際にかなりの医学部、東大生に聞いた結果ですから、大きく外れていないと思います。覚えなければアウトプットできないんだから、インプットの方が大事に決まってる、そう思うなら、実際に国公立医学部生や東大生に聞いてみて下さい。

    本を見る、動画を見て知識にする。不思議なもので、人間はそれをすると、インプットできた、知識が身についたと錯覚してしまう。ところが、その知識をアウトプット、使おうとすると、直ぐに使えない、本当の知識になっていない事に気づくのです。

    まだ使えない知識のインプットより、それをアウトプットする事で反復、トライアンドエラーで自らの身体に落とし込む行為がいかに重要かと言う事です。

    「覚える」というとインプットの様に感じますが、実際は覚えると言うのは、アウトプット必須の概念です。

  2. 【6619546】 投稿者: スレ主  (ID:akDyKNkGUr6) 投稿日時:2022年 01月 13日 20:11

    コメントしてくださった方のいろんな表現の仕方に、なるほど〜と新たな刺激を受けます。
    おそらく皆さんしっかりと学んでいらっしゃった方々で、お子さんにもきちんと伝えてこられたのだと思います。いろんな方のいろんなお話で、私も多くの視点から考える体験ができて嬉しいです。

  3. 【6619548】 投稿者: スレ主  (ID:akDyKNkGUr6) 投稿日時:2022年 01月 13日 20:12

    すみませんが、ここでは批評は必要ありません。
    伝え方は人それぞれだと思うので。

    できれば、勉強はしなくても良いがさんの伝え方を教えていただけると嬉しいです。

  4. 【6619550】 投稿者: 質問  (ID:BsPBVIfQExw) 投稿日時:2022年 01月 13日 20:14

    >世の中にはしていけないこと(犯罪など)はあるけれど、しなければならないことは一つもない、とも。

    これもそうでしょうか?

    いえ、全てにケチをつけたいのではなく、頭脳が子供なので気になってしまうのです。

    そもそも人類の多くは、働くか、金銭を得る為の労働や、それに類する行為をしなければなりません。

    そして、生物である以上、呼吸、食事、睡眠、排泄も必須です。

    なのに、しなければならない事は一つもないでしょうか?

    屁理屈と言われても、真実ですし、おそらくお子さんもそう思うと思います。そう聞かれたら何と答えられますか?

  5. 【6619553】 投稿者: 面白いから  (ID:VEB4td0rhfA) 投稿日時:2022年 01月 13日 20:18

    面白いうちは勉強ではない、と言われても、

    スレ主さんのスレ立ては子どもになんと答えるのか、ですし、ちこちゃんまで引き合いに出しているからね。ちこちゃんは五歳。
    うちもそのくらいです。

    子どもって、向上したいし勉強したがります。その年代について書き込みました。
    私の仕事場にも研究が好きすぎて寝食を忘れる同僚が沢山います。
    貴方は盗みや殺人に喜びを感じる人が理解できるのですね。

    関係なかったようなので、失礼いたしますね。どうぞ受験や就職のための勉強について議論を進めてください。

  6. 【6619571】 投稿者: いえ  (ID:BsPBVIfQExw) 投稿日時:2022年 01月 13日 20:27

    批評ではありません。
    そんな権利も資格もありません。

    自分自身で感じる違和感を吐露しただけで、ですから「おそらく」と推測をしているに過ぎません。医学部、東大レベルをクリアする勉強をして来たが、最後まで楽しくて仕方なかった、そう否定していただいて一向に構わないのです。

    私の見解は途中に書いていますよ。

    勉強はする必要はない、スキルのない人はしなければいけないが、それは楽しくない。が、スキルがないから、生きていく為にはしなければいけない。ただそれだけです。

    一番最初の書き込み、

    「人間好きな事だけして生きていけない。

    好きなこと、やりたい事は大抵お金を払ってする。

    逆にお金を得る行為は大概苦労を伴う。もしくは遊びたいのにその時間を仕事という時間に充ててお金に変える。

    勉強は大抵の人がしたくない、だからこそ価値がある。

    勉強は、したくない作業をいかに短時間で、効率的にこなし、結果を出すかの訓練。

    これが出来れば、仕事のできる人間として、社会から望まれる人材になる。。。」

    これが端的では無いですか?
    会社に入っても、研究職や起業、アーティストをしても。
    自らの意思に反する事や、やりたく無い仕事は確実に有ります。

    仕事人でもアーティストでも純粋に好きな事だけ、嫌な事が完全にゼロレベルで仕事ができている人は、一握中の一握、超天才だけです。

    その嫌な事をこなすスキル養成が「勉強」です。

    勉強が楽しいで終わっている方は、社会で嫌な事をこなすスキルが身に付いていないので苦労するのでは無いでしょうか?

  7. 【6619582】 投稿者: しなくてもいい  (ID:K/Z7fZWqw/s) 投稿日時:2022年 01月 13日 20:33

    >これも、多分、死ぬ程勉強をして来なかった方の感想でしょうね。医学部、難関レベルの学習をして来た人に聞けば、多くが「インプット、アウトプットどちらも大事、どちらがより大事かと言えば、アウトプット」と答えます。

    アウトプットは、いずれは必要になりますが、小学生の頃はインプットだけでもで十分という意味です。

    それと、先ほどは敢えて書きませんでしたが、うちは親子で東大です。
    勉強はほとんどせずに高校まで進みましたが、生活をしているだけで様々なことをインプットしていったのでそれが教養となり、高校になってから軽く勉強をしただけでも東大には入ることができました。

    いろいろなレベルの人間がいます。
    意識せずに呼吸をするようにあらゆることを覚えてしまうと言えばいいかもしれません。

    ご自分に近しい方だけの例で考えない方がよろしいかと思います。
    特に、東大は上位は青天井ですので、うちなどよりもさらに凄い方もいらっしゃいました。
    受験勉強への取り組みも人それぞれで、子供の友人で一番出来ると思われた方は、高3秋まで一切の受験勉強なしに、数か月の勉強だけで東大に合格しました。
    その程度は当たり前、という方も決して皆無ではないのです。

  8. 【6619589】 投稿者: カードの枚数  (ID:cpY1y1e24f6) 投稿日時:2022年 01月 13日 20:36

    人生にはいろいろな局面があり、その時に自分が持っている手札を切って対応していく。
    手札は多い方が幅広い局面に対応できる。
    手札が余ったら勿体ない、と考えると手札不足になって自分の可能性を狭める。

    東大や医学部合格ごときで面白くないはずとか言わないで欲しいな。
    社会に出て何かを創造するための勉強の方が桁違いに大変です。それでも給料を得るための苦行ではなく、世の中を変える喜びや人助けの遣り甲斐のためにやるんです。

    少なくとも東大は、血反吐を吐くような受験勉強をして死ぬ気で入るところではないです。余裕綽々で合格してきた趣味人に負けて惨めになるだけ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す