最終更新:

382
Comment

【6760260】昭和を語ろうよ!

投稿者: 電話にでんわ   (ID:Dxpgr4AVCek) 投稿日時:2022年 04月 29日 11:52

今日は昭和の日です。
私は平成生まれですが、同じ学校でも先輩は昭和がギリいる世代。特に祖母から昭和の話をよく聞いていました。

ラジオで

「昭和は電話にレースがかけられて、玄関近くの電話台に置いてあった。玄関にあるのは、昔は呼び出し電話と言って、近所の人達が電話のある家に呼び出されて使っていたので、近所の人に家に入りこまれずに使える様にしていた名残り、黒電話の頃は保留音もないので、受話器を置くと動くオルゴール式の保留音装置があった。」

へー。
全く知らない世界。早速YouTubeで検索すると、素敵!
めっちゃレトロで格調高くて、保留音もすごく良い!
https://youtu.be/cf2j2c_sLGc

平成世代でも昭和レトロって人気高いんですよね。小学生で昭和家電や昭和歌謡の博士ちゃんがいるように、知るはずもない世界に親しみやノスタルジーを感じちゃう、不思議な感覚ですよね。そう言う施設やイベント、結構行ったりします。

昭和がリアルな人も、そうでない人も。

昭和の日にちなんで、語りませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 12 / 48

  1. 【6761817】 投稿者: 50代半ば  (ID:JHGZB8WLvLk) 投稿日時:2022年 04月 30日 23:04

    小型の純血種犬(プードルなど)を、「座敷犬(ざしきいぬ)」と呼びました。
    昭和の時代は、犬は雑種が普通で、野外で犬小屋で飼ってました。
    血統書付きの小型犬って、自宅内で飼えるということで、座敷犬と呼んでたと記憶します。

  2. 【6761836】 投稿者: プラッシー  (ID:LVfRBgoV13s) 投稿日時:2022年 04月 30日 23:25

    かつて「お米屋さんが配達」していたジュースですw
    幼い頃、銭湯に行って夏は番台の近くの冷蔵庫に売ってるフルーツ牛乳買ってもらうのが楽しみでした。

  3. 【6761852】 投稿者: ラベンダー   (ID:.hHGBxEz.sw) 投稿日時:2022年 04月 30日 23:39

    座敷犬は初耳ですがニュアンス分かります。
    私の記憶では小型犬の純血種といえば幼い頃は狆、小学生の頃になるとマルチーズやヨークシャテリアが多かったです。
    中型犬はスピッツでしたでしょうか。
    雑種は番犬として鎖につながれていつも外でしたよね。
    お散歩もしてもらえないワンちゃんも多かったのではと…(涙)

    猫ちゃんもエサといえば塩焼きの魚とかお味噌汁かけご飯とか、お味噌汁にはネギも入っていただろうし、短命だったと思われます…

  4. 【6761855】 投稿者: 飲みたい  (ID:8kNvWPk/G/2) 投稿日時:2022年 04月 30日 23:42

    同世代ですね~。(笑)
    プラッシー、友達が遊びに来るとお菓子とプラッシーを母が出してくれました。
    お米屋さんが取り扱っていたのが面白かったですね。
    懐かしい~。
    銭湯のあとのフルーツ牛乳も・・・。今でも銭湯好きです。

  5. 【6761868】 投稿者: 少女マンガはリボン派  (ID:PTNjSvOKTFA) 投稿日時:2022年 05月 01日 00:03

    昭和40年代生まれ
    塩は塩と書いた看板が貼ってある店でしか買えなくて、何故かいつも金物屋さんに買いに行かされた。(九州の田舎だけ?)
    同じ理由で、お酒は酒屋でしか買えないから、お客さんが来る前にはお使いに行かされました。
    三河屋さんはいなかったので、、、。

  6. 【6761878】 投稿者: プラッシー  (ID:LVfRBgoV13s) 投稿日時:2022年 05月 01日 00:18

    同世代の方でしたら覚えておいでですか?
    オロナミンCドリンクのCM。
    牛乳で割ったり、生卵で割ったり♫って紹介されてましたけど、今でもそんな飲み方されている方いるのかしらw
    子ども心に、ジュースに生卵入れて飲むって凄いなって、、、ドン引きした思い出があります。

  7. 【6761929】 投稿者: おんなじおんなじ  (ID:.yD7gsb07X6) 投稿日時:2022年 05月 01日 05:43

    大村崑さんのCMですよね?憶えてますよ〜。

    パパはウィスキーでオロナミン◯◯、ママは卵でオロナミンセーキ、お姉ちゃんはジュースでオロナミンカクテル、僕はミルクでオロナミンミルク、みたいな感じでそれぞれ違うオロナミンCドリンクを作って飲むホームパーティーみたいなCMでした。卵黄を混ぜて作るオロナミンセーキは大塚のホームページでも今も紹介されていますね。勇気はありませんが。

    プラッシーの自動販売機が学校にあって、休み時間に食堂で飲んだりしました。瓶でガラガラゴトンと出てくるので販売機自体に栓抜きがあって、その穴に差し込んで栓を抜いてました。王冠はその穴の中に落とされるので、今思うとあれはうまく考えられてましたね。生徒はなんでプラッシー?コーラがいいよねって言ってましたが、当時は炭酸は歯に良くないと言われていたので、学校にはプラッシーだったみたいです。

  8. 【6761957】 投稿者: えー  (ID:DL.To/wLjik) 投稿日時:2022年 05月 01日 07:38

    平成生まれですが、ワードが全く理解不能。
    ご本人じゃないですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す