- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ララ (ID:ZImz6mBg8uM) 投稿日時:2022年 06月 23日 09:42
~男性の36.7%、女性の43.2%が初デートでは「割り勘、または自分の分を支払いたい」~
タメニー株式会社
2022年5月25日 10時30分
「初デート」に関するアンケート調査
タメニー株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:佐藤茂、証券コード:東証グロース6181、以下「タメニー」)が運営する結婚相談所「パートナーエージェント」(https://www.p-a.jp/)は、20~39歳の未婚男女2,400人に対して、「初デート」に関するアンケート調査を実施いたしました。
<調査背景>
初めてのデートはどこへ行きますか?映画、テーマパーク、水族館、それともおしゃれなカフェでお茶でしょうか。初デートの定番としてはレストランでの食事をイメージする人も多いかもしれません。ゆっくりとお互いの顔を見ながら会話を楽しみつつも、食の好みやマナー、金銭感覚など相手のことをさりげなく知ることができます。少し背伸びをして高級レストランへ行くよりも、肩肘張らない気軽な飲食店の方がお互いにリラックスして、自分らしくふるまうことができるという人もいるかもしれません。初めてのデートはファミリーレストランで、というのも近ごろでは珍しいことではなくなりましたが、SNS上では「初デートにファミレス論争」が起こることもあります。実際、現代の独身男女は初デートのお店選びについてどう考えているのでしょうか。
現代のデートのトレンドはどうなっているのか、20〜30代の独身男女に、初デートで行くならどんな飲食店がいいか、聞いてみました。
初めてのデートでファミリーレストランは「アリ」女性の54.6%、男性は46.4%
初デートで食事に誘うなら「おしゃれなカフェやレストラン」男女共に第1位
初デートの行き先は?「2人で相談しながら決めたい」50.0%
男性の36.7%、女性の43.2%が初デートでは「割り勘、または自分の分を支払いたい」
デートの1人当たり予算、男性は「〜5,000円」、女性は「〜3,000円」くらいがちょうどいい
男性はデートで利用する飲食店を「相手の好みや意見を聞いて選んでいる」(36.2%)
男性の16.3%がお相手をジャッジするため、初デートでわざと安い店や高い店を選んだことがある
■ 初めてのデートでファミリーレストランは「アリ」女性の54.6%、男性は46.4%
Q. 初めてのデートでファミリーレストランに行くことについてどう思いますか?(n=2,400)※必須回答
一昔前であれば、初デートといえば、男性が女性のために予約した高級レストランで食事を楽しむイメージもありました。「初めてのデートでファミリーレストランなんてありえない」そんな考えの人も多かったかもしれません。
令和の今はどうでしょうか。老若男女、誰もが気軽にファミリーレストランに足を運びますし、もちろんデートで訪れる人もいます。20~30代の未婚男女2,400人を対象に、初めてのデートでファミリーレストランに行くことは「アリ」か「ナシ」か聞いてみました。
全体では、「アリ」(28.0%)、「どちらかと言えばアリ」(22.5%)をあわせた50.5%が初めてのデートでファミリーレストランに行くのはアリと回答しています。
また、女性は54.6%が「アリ」と回答、男性の46.4%を8.2ポイント上回りました。男性が考えているよりも、女性はファミリーレストランでの初デートに抵抗がないようです。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000611.000006313.html
私も気にしないかな。
ファミレスでも、そこで何を食べて何を話すか、どう思い出に残るものにしてくれるかかな。店は関係ないかも。
皆さんのご意見は?
現在のページ: 1 / 3
-
【6826843】 投稿者: 20と39じゃ (ID:5EWVcf/OV1Q) 投稿日時:2022年 06月 23日 10:13
あまりに違いますよね
20歳なら全く問題ないと思いますが、39歳でファミレスは哀しい感じがします -
【6827135】 投稿者: うーん (ID:f8o/5ccZSGc) 投稿日時:2022年 06月 23日 14:06
初デートが中学生や高校生の場合、ファミレスって普通にあり得ますよね?
大学生でも初デートファミレスって、結構ありそう。
お互い社会人で初デートがファミレス。
うーん、これをどう考えるかは結局は個人次第かな。 -
【6827253】 投稿者: 内容次第 (ID:iOabxOipmu6) 投稿日時:2022年 06月 23日 15:31
例えばドライブや遠出のデートなら食事がファミレスでも仕方がないと思う。
レストランの選択肢が豊富な都心デートで敢えてファミレスを提案されたら正直がっかりするかも。
値段の高い安いではなく、考えてくれているかどうかが気になる。
出来れば何度か行ったことがあるお気に入りの店とかであって欲しいし、初デートが初めての店なら下見くらいしておいてくれると誠意を感じる。
年齢にもよるよね。 -
-
【6827283】 投稿者: えーっと (ID:Uffgx5GCHU.) 投稿日時:2022年 06月 23日 15:52
つまり初デートでは男性がしかるべき店をリサーチして女性を連れて行くべきだから、行き当たりばったりのファミレスがアウトということですか?
なんだか時代遅れですね。
初デートから数ヶ月はお互いにまだまだお試し期間。
二人で居て違和感なくハッピーな気持にるかどうかが肝心なのであって、そうなったら何処だってOKなんだと思う。
ショボい場所だからテンション下がる⤵とか言う関係なら未来はないんだろうな。
個人的にはファミレスからスタートでも何にも問題ない。
逆に最初は頑張っていたけど、長い付き合いになっていって、ファミレスやファストフードが当たり前になってきたら‥そっちのがずっと嫌。 -
【6827295】 投稿者: 単に (ID:1cr6DnJK4IU) 投稿日時:2022年 06月 23日 16:01
結婚相談所で知り合っての初デートならファミレスはNG、普通に知り合ってのファミレスならOKでしょう。
学生で一緒に食事しようとなって、わざわざ予約とかしませんし。
出会い系サイトやマッチングアプリでの出会いだと、サイトの雰囲気次第でどちらでもありかと。 -
【6827317】 投稿者: 普通にアリ (ID:m8e47mw2ydM) 投稿日時:2022年 06月 23日 16:21
>逆に最初は頑張っていたけど、長い付き合いになっていって、ファミレスやファストフードが当たり前になってきたら‥そっちのがずっと嫌。
ホントそう。
過去のデートを思い出しても、高級なところに連れていってくれた人が好印象だった、とかは無いんですよね。
私はよく知らない人と食事をするのがとても苦手で、昔からひどく緊張するタチなので、初デートで洒落たお店に連れていかれてもあまり食べられなくて逆に申し訳ないんです。
初デートなら気楽なお店の方がむしろいいと思います。 -
【6827341】 投稿者: 状況と年齢による (ID:P5zWTSLB4lg) 投稿日時:2022年 06月 23日 16:38
年齢もありますが、状況もありますよね。
何かで出会って、お腹空いたからお昼食べませんか?と誘われて近くのファミレスに入ったのが初デートなら、何歳でもありだと思います。
わざわざデートの誘いを受け、食事をしましょうと誘われて、それがファミレス、しかも社会人なら、ガッカリします。
値段じゃないです。お洒落なお店じゃなくてカレー屋さんやお蕎麦屋さん、安い洋食屋さん等でも、誘ってくれた男性がお気に入りのお店なら、30代でも良いのではないでしょうか。
結局、相手を喜ばせたいとか、美味しいものを食べてもらいたい、という気持ちがなければだめでしょう。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"なんでも掲示板"カテゴリーの 新規スレッド
- 宇宙人はいる思いますか? 2022/06/26 08:51
- 「日本は先進国ではな... 2022/06/26 08:28
- 時折エデュに現れる… 2022/06/24 21:08
- 「おはようございます... 2022/06/24 20:08
- 初デートでファミレス... 2022/06/23 09:42
- 進む日本地方過疎化、... 2022/06/20 18:35
- ガールズちゃんねるや... 2022/06/19 17:29
- 月極駐車場値上げ 2022/06/18 00:45
- 金○恩影武者説。どう思... 2022/06/17 16:28
- 他人の嘘や建前を見抜... 2022/06/16 17:33
"なんでも掲示板"カテゴリーの 新着書き込み
- 国内で40万人死亡する 2022/06/26 17:59 衝撃のシナリオが発表された。 このままの自粛では、8割削...
- 強制貯蓄50兆円?? 2022/06/26 16:01 日銀によるとコロナ禍の消費抑制が日本全体で50兆円あって...
- 「日本は先進国ではな... 2022/06/26 15:05 GDPや経済力とかで見ると、一見「日本は先進国だなぁ」と思い...
- 宇宙人はいる思いますか? 2022/06/26 08:51 なんかバカっぽいスレだなぁと思われたと思いますが是非ご覧...
- 新アフターコロナ 2022/06/26 08:19 コロナ終息後には、在宅勤務、テレワークが進展し、満員電車...