最終更新:

20
Comment

【6879841】なぜ超エリートは国政じゃなく地方に?

投稿者: ふと疑問   (ID:ayfEXzyqYJE) 投稿日時:2022年 08月 06日 09:33

多くの人がつぶやいてるけど、広島県知事の平和記念式典でのスピーチが、シンプルなのにとても説得力があって素晴らしかったです。

たぶん凄く頭の良い人なんだろうと思ってWikiを見たら、国立附属中高→東大法学部→通産省(スタンフォード大MBA)→シリコンバレーな人なのですね。

思い出したのですが、うちの県知事も、県立トップ→東大法学部→通産省(米国留学)→IT大手という経歴です。

東京や大阪など人口が多い大都市は、人気投票みたくなってタレント知事的な人が出るのかなと思いますが、地方の知事は、今でも超エリートが多い気がします。

子供の頃の新聞記事を覚えてますけど、昭和の頃の閣僚って、みんな東大卒で元官僚+αだったと思います。
なぜ超エリートな人々が地方の県知事になってしまって国政には出ないのかなと思いました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【6881313】 投稿者: スレ主  (ID:ayfEXzyqYJE) 投稿日時:2022年 08月 07日 08:56

    なぜ昭和の高度成長期の頃の閣僚ラインナップみたいなキレキレな人々がUターンして田舎の知事に収まっていて、国政は世襲4代目のぽやんとした人だったりするのか

  2. 【6881343】 投稿者: うーん  (ID:rcSCiP87GHM) 投稿日時:2022年 08月 07日 09:27

    結局国政は地盤や国会内のしがらみ、要は親の七光りで2世や3世が総理大臣になるには有利にできてる。
    有能なポッと出が活躍できるのは直接選挙の地方しかないんじゃないですか。

  3. 【6881523】 投稿者: スレ主  (ID:ayfEXzyqYJE) 投稿日時:2022年 08月 07日 11:12

    それは悲しいですね…

  4. 【6881577】 投稿者: 今昔  (ID:S4LPzKx9ObM) 投稿日時:2022年 08月 07日 11:38

    官僚から知事となる場合、政党が官僚を一本釣りで地方の知事の候補にピックアップというのは、昔も今も、単なる官僚の転身先のひとつなだけかと。
     
    また、閣僚も昔と質的にはあまり変わらないのでは。むしろ今は英語が話せる方が増えたと思います。
     
    ただ、政治家全般、昔より尊敬されない傾向は強まっているように思いますが。これについては、原因は様々でしょう。


     

  5. 【6885788】 投稿者: スレ主  (ID:0ThGTZ1ALX.) 投稿日時:2022年 08月 10日 12:22

    安倍さんの後継は甥の岸信千代さんだという報道が一斉に出てますね。4代目。
    ぜったい下から私立で大学は慶應の文系学部だろうと思いつつWikiを見たら、その通りでした。
    なんだかなぁ。

    地元育ちの東大卒・行政の経験ありが収まってる地方知事とは大違いですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す