最終更新:

33
Comment

【6945732】お父様、お母様、おばあちゃまって呼んでる?

投稿者: 庶民   (ID:Rt42wLW/O5A) 投稿日時:2022年 09月 25日 16:21

大学から東京在住、地方出身の庶民です。

お父様、お母様って、テレビの世界のお嬢様だけかと思ってました。

義姉(兄のお嫁さん)が、ほんとに、お父様、お母様って呼んでいてびっくりした。ちなみに幼稚園から雙葉。

地方出身の私は、兄の結婚の時に、慶應卒、高校は雙葉って聞き、「フタバって、なんか聞いたことあるな〜」程度で、御三家ってことも知らなかったんだけど。

義姉は30代前半。自分の子供には「お父さんお母さん」と呼ばせているようです。時代ですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【6946685】 投稿者: 昔話  (ID:e.YWftweVoQ) 投稿日時:2022年 09月 26日 12:17

    小学校から私立ですが、うちは違いましたが、お父さまお母さまと呼んでいる友人は普通にいました。
    学校でも先生が親のついて話すときは「お父さまお母さま」ですし、友達同士でも友人のご両親について話すときはその呼び方。
    大学まではそれが普通だと思っていたけれど、社会に出てそれは普通ではないんだなとようやく分かりました。

  2. 【6946692】 投稿者: 大昔  (ID:vzBYx0cA6QU) 投稿日時:2022年 09月 26日 12:21

    30代、御三家私立女子中ですが、周りに誰もお父様、お母様はいませんでした。

    ジェネレーションギャップですかね。

  3. 【6946984】 投稿者: 時代ですかね  (ID:W8QJShku3rQ) 投稿日時:2022年 09月 26日 16:42

    私は両親を「おとうちゃん、おかあちゃん」と呼んでいました。いまは、私は子供に「おとうさん、おかあさん」と呼んでほしいのに、私の力が及ばず、「パパ、ママ」と呼ばれています。悲しい限りです。

  4. 【6947252】 投稿者: おばあちゃま  (ID:wQ.ual3eZj.) 投稿日時:2022年 09月 26日 20:51

    祖母はもと華族で、代々皇族の方と同じ学校に小学校から通っていましたが、その祖母だけは皆おばあちゃまと呼ぶ今は一般家庭の我が家です。

  5. 【6947440】 投稿者: 同じ人を連想しました  (ID:TvE3P1Pv77k) 投稿日時:2022年 09月 26日 22:54

    皇太子一家の愛子さまはホームビデオで3歳ぐらいの時は「パパ」「ママ」だったな。8歳の時の作文では「お父様」「お母様」。

    秋篠宮家の眞子さんは葉山の海岸で3歳ぐらいで「おとうさまー」と言っていた。

    なんか上昇志向が強い人々が集まっているのが私学だったりするから、そんなものかもね。

  6. 【6947534】 投稿者: あるかも  (ID:4ZGSxIYJwPQ) 投稿日時:2022年 09月 27日 01:10

    これは、お嫁さん(義理のお姉様)がスレ主さんの親をこう呼んでいて驚いたという話?実父母をそう呼んでいたという話?どちらでしょう。

    他の方がおっしゃるとおり、学校で先生が親のついて話すときは「お父さまお母さま」「おじいちゃま、おばあちゃま」です。上級生は「お姉さま」とか‥
    実父母でない、他者の親に対して、尊敬の念を込めて「お父様、お母様」は別に違和感有りませんが。

    ちなみに、御三家の雙葉(中学から入学)と、幼稚園から雙葉‥というのは、全く別ものです。
    幼稚園受験時、中高からの卒業生ではほぼフリー扱いみたいな話がまことしやかに‥ですから、義姉様のご実家なりご両親はそれなりの方で、実際にお嬢様である可能性が高い気もします。

    スレ主さんのお兄様も慶應卒ですか?
    でしたら、地元ではそこそこ裕福なお宅だったのではないでしょうか。。もう、ご謙遜を。
    スレ主さんも、大学から東京ですよね?大学時代のお友達や現在のママ友さんにひとりふたり、同じようなご経歴の方がいらっしゃいませんか?

    パパママより、チチハハもいいですね。SPY×FAMILYみたいで。

  7. 【6947760】 投稿者: 庶民  (ID:Rt42wLW/O5A) 投稿日時:2022年 09月 27日 09:53

    スレ主です

    兄のお嫁さんが、私の両親を「お父様、お母様」と呼ぶのは、私もお友達のご両親を呼ぶときはそうしているし、そこまで違和感なかったのですが。
    自身の両親に「お父様、お母様」と呼びかけており、驚きました。

    私のまわりでは、誰もいません。大学は私立でしたが、いませんでした。

    はじめて出会ったので、幼稚園や小学校から私立へ通われている家庭は、みなさんそうなのかなと気になったのですが。

    ここでおたずねしてみると、そうでもないようですね。

    義姉は、おばあさまではなく、「おばあちゃま」と呼んでいました。その呼び方も気になりました。

    兄は慶應ではなく国立大です。庶民です。

  8. 【6947834】 投稿者: 要するに  (ID:giq.9uOI6Nc) 投稿日時:2022年 09月 27日 10:52

    いい歳した義姉が祖母に向かってまだちゃま付けで読んでるのがイヤというか違和感なんでしょ。
    分かります。
    子供っぽさが抜けてませんよね。
    せめても様にしなさいよと。
    そしてそういうのを何とも言わない舅姑の教育感はいかがなものかと、エデュでもそういう意見ありましたね。

    ここで天下の幼稚園から雙葉家庭お育ちなのに身内にはいいんかーいって。
    親しみこもってるし、それが呼び方の名詞になっちゃってるからいーんだよってなるだろうけど、大多数の庶民は気になるぞと。
    結婚相手も庶民らしいし。

    まあ祖母がいつまでも孫をちゃん付で呼ぶのはアリですけど反対は直しなさいよってことで。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す