- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ガースー爆発 (ID:lX1Jj1EIVJE) 投稿日時:2022年 09月 28日 09:34
絶賛の嵐で、再登板論まで。
私?
リアルタイムで見ていましたが、微塵も感動しませんでした。
特に最後の読みかけの本の一節のワザとらしいこと。輪をかけて一気に興醒め。
私の感覚が狂ってる?マイノリティにしても、あのスピーチがイマイチと思った方って皆無なのでしょうか?
-
【6950704】 投稿者: 分かる事 (ID:JRfcpOH1w3w) 投稿日時:2022年 09月 29日 11:58
その裏に電通の暗躍があり、彼らが日本政府に癒着、税金をしゃぶり尽くす構造。
政治家にもキックバックがあるのでしょう。
結果、どんどん堕ちていく日本。 -
【6950716】 投稿者: 図星過ぎて (ID:JRfcpOH1w3w) 投稿日時:2022年 09月 29日 12:08
そもそも右だ左だなん言っているのが老人だけだと。
30代ですが、同年代でそんな会話誰もしていない。
ネットでもネ トウヨ界隈しかサヨ クだなんだなんてネタにしていないけれど、若い人もいると思われたネト ウヨも蓋を開ければ、大半は中年男性というのは、古谷経衡さんの取材でも明らかになりましたよね。
「『ネット右 翼』の根幹はむしろ『既存メディアへのアンチ(反発)』なんです。」
という彼の指摘。貴方の書き込みが図星過ぎて笑ってしまいました。
幸せになってくださいね。 -
【6950732】 投稿者: どちらでもないと言いつつ (ID:lGBmQhRUpgg) 投稿日時:2022年 09月 29日 12:24
書いている内容は右の人、ですね。
「左の人多い」というご自身の書き方に基づいて言えば。
正直、国葬に反対と言うだけで「左」の決めつけには違和感しかありません。
また、世論調査では反対の方が上回ったため、中には騒がしいデモを行った方々もいらっしゃるでしょう。
全てに賛成はしませんが、「国民の半数以上が反対」という事実があるのに、無理矢理国葬を強行した政府に何らかの危機感を覚えたのではと推察され、気持ちは少しわかります。
ただ、ほとんどの反対派はネット署名などで静かに反対していました。
それを、騒がしかった一部のデモ活動を取り上げて、反対派が全てそうだというような印象操作は如何なものかと思います。 -
【6950737】 投稿者: 感想 (ID:eB3.eu/KsjU) 投稿日時:2022年 09月 29日 12:27
はい。ですから、他の方が代わりにフォローしてくださったように「感想」という投稿者名にしました。
あくまでも個人の感想ですが、逆にあの弔辞を菅さんが本当にご自分で書いたと思われますか。
あの、「その指摘は当たらない」以外に言葉を知らないのではないかと思うくらい口下手の菅さんが、「同じ空間で、同じ空気をともにしたい。」ですよ。
手前みそで申し訳ないですが、若い頃にたまに男性から手紙を頂きましたが、こちらが引くような文言を並べる方もいました。
上記の内容はかなりその感じです。
どなたかが恋文のようだと書いていらっしゃいましたが、やはりどう考えても高齢の男性から男性に向けての言葉にしてはかなりの違和感があるというか。
でも書いた方は、もう自分に酔っていたような気がします・・・ -
-
【6950739】 投稿者: 感想 (ID:eB3.eu/KsjU) 投稿日時:2022年 09月 29日 12:28
上記は?さんあてです。
-
【6950774】 投稿者: いえ (ID:Sr0a2xutC9k) 投稿日時:2022年 09月 29日 12:58
フォローさせていただいた私です。
今度は反論を。
>「その指摘は当たらない」以外に言葉を知らないのではないかと思うくらい口下手の菅さんが、
安倍さんとご一緒の席でお二人と会話した事が一度だけあります。安倍さんとは何度か講演会前後で面識はあり、毎度必ず一瞬で場を和ませるセリフやトークが即座に出る方だったのですが、その時は直後に菅さんが、安倍さんに被せてツッコミをされ、
「菅さんはポーカーフェイスと思っている人がいるかもしれないけれど、裏の顔で、表はこっちですからね。」
と安倍さんが仰ったのが強烈に印象に残っています。
口下手というのは、その裏の顔で、あれくらいの事は全然仰る方だと思います。その時のツッコミは下ネタまではいかないまでも、およそ私がイメージしていた菅さんからは想像が付かないセリフで、当意即妙な安倍さんのトークに被せて遜色ない、くだけて面白いツッコミでしたので。
ガースーで滑ったのが、彼がそちら側の顔を封印するきっかけになったのかも知れませんね。 -
【6950806】 投稿者: このスレ読んで (ID:Mfo2cuZ75mY) 投稿日時:2022年 09月 29日 13:25
驚いています。
受験情報サイトエデュに
こんなにも統一教会の信者さんたちが入り込んでいるとは知りませんでした。
もっとも、大学には新入生勧誘のためにたくさん送り込んでいるということですから、エデュにいてもおかしくないのですね。 -
【6950816】 投稿者: うーん (ID:ntGxx7o1lbA) 投稿日時:2022年 09月 29日 13:35
確かに
「同じ空気を吸いたい」「あなたは微笑みを絶やさなかった」「7年8ヵ月、私は幸せでした」
やはり恋文。女性のゴーストライターの感じがする。
山縣有朋などのネタは菅さんが提供したかもしれませんが。
菅さん良い人だから「こんなの恥ずかしくて読めねえよ」とは言えなかった。
というただの推理です。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"なんでも掲示板"カテゴリーの 新規スレッド
"なんでも掲示板"カテゴリーの 新着書き込み
- 現在表示可能なデータはありません。